週刊新潮・取材協力で長寿世界一「チレント」へ!
週刊新潮の現地取材協力で南イタリア、カンパーニャ州チレントの取材に同行しました。取材にチレントを訪れたのは先月半ばだったのですが、大雪に見舞われている極寒の東京とは真逆でチレントは暖冬。滞在中は常に晴天に恵まれ、春のようなポカポカ陽気でした。
今回の取材ミッションは「長寿世界一のチレント地域の百寿者たちから長生きの秘訣を探る」です。週刊新潮の鈴木雅哉デスクとはご長寿島サルデーニャ取材でもお世話になっており、イタリアのご長寿取材第二弾となります。
<サルデーニャ取材記事はこちら>
「サルデーニャ島で出会った元気な100歳たち」特集!本日発売【週刊新潮】」
「ギネス記録の長生き兄弟が育ったのはこんなところ。雄大な自然のサルデーニャ」
前回のサルデーニャ取材はイタリア人カメラマンが同行しましたが、今回は鈴木デスクと私の日本人のみの二人組。イタリアという国はなにかとイタリア人が同行している方がスムーズに物事が運ぶことが多いため、少々不安ではありましたがチレントに着くや否やそんな不安は吹き飛びました。というのも、チレントの人たちの親切なことといったらもう!「遠い日本からはるばる訪れてくれた」(といっても、私はフィレンツェからだったのでそこは置いておいて)とばかりに地元の皆さんが協力してくれたおかげで素晴らしい取材となりました。
2月1日販売の週刊新潮で特集。来週号では巻頭カラー写真
この取材特集は「週刊新潮」にて2回に渡って掲載されます。前篇は2月1日発売になりました。タイトルは「現地取材!長寿世界一のイタリア「チレント」地域に学ぶ」。来週発売される後篇では巻頭カラーグラビア写真も掲載されます。
当ブログでもチレントの紹介や取材の様子、出会ったご長寿の皆様について次回以降でまたお伝えしたいと思いますが、まずは週刊新潮をご購入いただき、「イタリアの百寿の秘訣」を読んでくださいませ!私の手元にまだ本誌が届いていないので読んでないのですが、私もとても楽しみにしている記事です。鈴木デスク、素晴らしい機会を与えてくださいまして本当にありがとうございました!
「世界一長寿チレント」特集の「週刊新潮」は全国の書店にて、または以下のサイトからも購入できます。→http://www.shinchosha.co.jp/magazines/order/shukanshincho.html
コメントを残す