• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~グラフィックデザイナーのLucia編~

2015/05/19

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

シリーズ企画の【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】、これまでに4か国語を操るスーパードクター3alessandra.jpgLaura(ラウラ)さんと若きバイオテクノロジー学者Alessandra(アレッサンドラ)さんをご紹介しました。
【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~女医のLaura編~
【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~バイオテクノロジー学者のAlessandra編~

さて、今回初めて当ブログを読んでくださる方もいらっしゃるかと思いますので、もう一度この企画の経緯を書きます。既に過去の分を読んでくださかった方は、以下の説明を飛ばして、写真以降をお読みください。

このブログでも書いていますが、フィレンツェ発の直輸出オンラインショップを経営しています。日本にいながらイタリアで買い物気分を味わえるようなセレクトショップです。下のショップロゴから入店できます。Ben venuti! (ベン・ベヌーティ=いらっしゃいませ!)

Made in Italyのセレクトショップですが、サイトもMade in Italy、イタリア人のパートナーたちと制作&デザイン&撮影を全てイタリアで行っています。※2016年追記:撮影は別業者が行っているものもあります。

サイトに登場するモデルもイタリア人。「さすが、イタリアのモデルさんたちは美男美女だねえ!」という感想を頂くので、モデルについてご紹介したいと思います。実は彼ら、本業はモデルではないんです。ただの美男美女でなく、とってもintelligente(インテリジェンテ=インテリジェンス)なんです。まさに才色兼備、うらやましい限り!もちろん性格も明るくて楽しい人たちばかり♪

このオンラインショップやブログでは、ただモノを販売するのではなく、イタリアと日本の文化・ライフスタイルの交流も目指しています。そこで、モデルにフィーチャーして質問に答えてもらうことで、イタリア人のリアルな本音が探れたら・・と思い、【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】企画を考えました。「現地のイタリア人は、どんなレストランに行っているの?どんなワインを飲んでいるの?オシャレなイタリア人はどんなファッションが好きなの?」そんな、日本からよく頂くご質問に答えてもらいます!

第三回 【グラフィックデザイナーのLucia(ルチア)さん】

lucia-blog3

Luciaさんは、小顔で端正な顔立ちの美人さん。とってもフォトジェニックなのですが、写真を撮る方が好きで、実は撮られるのが苦手。モデルをお願いした際は、しきりに「恥ずかしい~。どうすればいいの?」と照れていて、これがまたとっても可愛らしかったのですが。フィレンツェ出身・在住、四姉妹の次女でもあるLuciaさんは、フィレンツェ大学でプロダクツデザインを学んだあと、フリーランスのグラフィックデザイナーとなり、卓越したアートセンスを生かしてポスターからお店のロゴデザインなど、幅広く手掛けています。

lucia6.jpg

昨年の夏は、恋人と一緒にラオス、タイ、カンボジアなど1か月に渡って旅行し、ジャングル生活を経験したり、現地の路上床屋で髪をばっさり切ってもらうなど、見た目によらず意外にワイルドな一面も持ち合わせています。東南アジアでも、彼女の美貌はやはり際立ったようで、現地の人たちから沢山声をかけられたとか!とっても華奢な体型なので、体型維持の秘訣を聞いたところ、普段ヨガをしているとのこと。

lucia2.jpg

lucia5.jpg

【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】

Q1.モデルを経験した感想を教えて!

A1.アレッサンドラ(前回紹介したバイオテクノロジー学者)と一緒にポージングしたのは楽しかった。だけど、モデルをすること自体はちょっと居心地が悪い気分・・・とっても恥ずかしがり屋なので。

lucia-model4.jpg

Q2.現在の職業を選んだ理由は?

A2.デザインに情熱を持っているので。デザインはアイデアを伝えるひとつの手段である一方で、手段ではなくアイデアそのものの場合もあります。

lucia4.jpg

lucia8.jpg

 

 

 

 

 

Q3.趣味はなんですか?

A3.特にこれっていう一つの趣味はありませんが、写真撮影、コラージュ、ガーデニングが好きです。

Q4.イタリアでお気に入りの場所はどこですか?また日本人にお勧めする観光スポット、レストランはどこですか?

A4.ローマのil Giardino degli aranci (アランチ庭園)と、同じくローマのTestaccio(テスタッチョ)地区。お勧めする観光地はシチリア。それからフィレンツェで好きなレストランはLibreria Brac(リブレリラ・ブラック)。

brac.jpg

Q5.日本人にお勧めするイタリアでのアクティビティは?

A5.飲んで・・・太陽を浴びて・・・食べること?

lucia3.jpg

Q6.お気に入りのイタリア料理は?日本人にお勧めするイタリア料理・ワインなどは?

A6.野菜料理全部が好きです。それからドルチェも。特にナポリのババ(ラム酒がしみこんだデザート)が好き。お酒はMoscato di pantelleria(パンテレリア島のモスカート)というデザートワインがお勧め。

Q7.日本人にお勧めするイタリアのお土産は?

A7.食べ物、ワイン、革雑貨。

lucia-model2.jpg

Q8.お気に入りのイタリアのファッションブランドは?

A8.Antonio Marras, Marni, Persol, Borsalino, Caterina Gatta, MSGM

Q9.お気に入りの化粧品は?

A9.保湿クリーム、アイライナー、マニキュア

Q10.オシャレで気を付けていることはなんですか?

A10.快適さと、ちょっとフォルムが崩れたデザインの洋服が好きです。素材には気を使い、化学繊維素材のみ使用されたアイテムは好きではないので、洋服はヴィンテージショップや、市場で探したりします。

lucia-blog1

日本のデザインも好きだというルチアさんのデザイン作品はこちらです。映画館のポスター、リサイクルのイメージ、イベントのポスターなど。画像をクリックすると全体像を見ることができます。彼女のホームページはこちらから。



【フィレンツェ発イタリア製本革バッグを見る】

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~女医のLaura編~
  • イタリアの朝食はラクチンです。
  • 【お城でワインテイスティング】「イタリア発、美食通信」コラム連載第4回1
    【お城でワインテイスティング】「イタリア発、美食通信」コラム連載第4回

カテゴリー: FASHION, FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ, レストラン タグ: イタリア人 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • 100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • viareggioイタリア製メンズバッグamicamako
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグのオンラインショップamicamako
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • かごバッグ初登場/イタリア21年春夏の新作コレクション
  • 「ナポリタン」「ドリア」ってイタリアにはない?日本生まれのイタリア料理
  • 新生活に向けて<A4書類が入るバッグ>特集

最近のコメント

  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に けん より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に Mako より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に ペコ より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (159)
  • FOOD (161)
  • LIFE (239)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (176)
  • イタリアのアイテム (117)
  • イタリアのファッション (138)
  • イタリアの旅行情報 (155)
  • イタリアの暮らし (225)
  • イタリア人直伝のレシピ (38)
  • グルメ (85)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FASHION

  • 都会から離れて田舎のスローライフ、イタリアの若者が機織りするマフラー、アミーカマコオンラインショップ10都会から離れて田舎のスローライフ、イタリアの若者が機織りするマフラー
  • イタリア製レザーバッグA4収納可能の万能ビジネスバッグ新生活に向けて<A4書類が入るバッグ>特集
  • イタリア2018-19秋冬・新作バッグの紹介、アミーカマコイタリア2018-19秋冬・新作バッグの紹介
  • フィレンツェのポンテベッキオのジュエリー2バレンタインギフトに、イタリアから届くペアジュエリー
  • イタリア&日本バッグ人気ランキング1~3位を発表、アミーカマコイタリア製バッグオンラインショップイタリア&日本バッグ人気ランキング1~3位を発表

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。