• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

あのハリウッドスター”JM”の超オシャレなお店がイタリアに!

2015/05/03

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

opificio-john-marcovicci.jpg

煌びやかでスタイリッシュなこのお店、あの有名ハリウッドスターのお店なんです。

イタリアに魅せられたこのハリウッドスターが、トスカーナ州プラートにオープンさせた
ファッション&グルメスポット。誰のお店かわかりますか?
ヒントは写真の看板の下に小さく書かれたイニシャル「JM」です。

イタリアは、ハリウッドスターにとても人気の観光地で数多くのスターが訪れます。昨年はアメリカ人歌手のカニエ・ウエストがキム・カーダシアンとフィレンツェで結婚式を開きました。「カニエ・ウェストとキム・カーダシアンが結婚式を挙げたのはこんな所」

昨年はジョージ・クルーニーも美人の奥様同伴でフィレンツェに来て話題にもなりました。こちらのJMさんという俳優も時々イタリアのファッションパーティーなどに現れます。私の友人のイタリア人も「一緒に写真撮ったことある~」と言って、JMさんの写真を見せてくれました。

個性派実力俳優として、日本にもファンの多いあの有名ハリウッドスター”JM”とは・・・??

それはJohn Malkovich ジョン・マルコビッチ氏。
実は奥様がイタリア人で、トスカーナに家もあるとか。

john-malkovich-technobohemian.jpg

(写真出典: Technobohemian  ホームページ )

このファッション&グルメスポット、名前はOPIFICIO(オピフィーチョ)。ホームページによると、14世紀の壁と中世の壁に囲まれた場所に2010年6月15日にオープンしたようです。ファッションセレクトショップとレストランを兼ねたオープンスペースで構成されています。

ジョン・マルコビッチ氏、とってもオシャレなんですね。男性ファッションブランドを立ち上げています。

Technobohemian (テクノボヘミアン)というファッションブランドです。ブランド名からしてかっこいい。実際、写真を見てもすごくかっこいい。ホームページによると、全ての洋服はイタリアで作られているようですが、デニムだけはなんと日本から取り寄せているこだわりぶり。

technobohemian-john-marcovich1 technobohemian-john-marcovich2(写真出典: Technobohemian  ホームページ )

OPIFICIOではもちろん、Technobohemianを取り扱っているほか、地元イタリアの伝統産業アイテムも多数扱っています。私が買い付けに訪れたことのある革製品製造会社でも「これ、ジョン・マルコビッチ氏からの依頼で作ったんだよ」といって、素敵なワインケースを見せてもらったことがあります。ジョン・マルコビッチ氏、地元イタリアの伝統産業とコラボレーションし、それを自身のブランドを通じて世界に向けて発信し、イタリア産業の活性化を目指しています。そしてOPIFICIOをその拠点にしたいとホームページにも書いています。

ジョン・マルコビッチ氏、かっこいい。彼の思想は今の時代を捉えていると思います。

私は静岡のテレビ局でニュース番組の報道記者をしていましたが、静岡も伝統工芸が盛んな街で、多くの職人の方々を取材しました。彼らの作品は長年培った技術を駆使して、時間をかけて製作することが多く、値段もその分高くなります。しかし職人たちは作る技術があっても、PRする方法がわからず、どうしてそれだけ高くなるのか、何がそんなにすごい技術なのか、というようなことを上手に伝えられないでいる現状をよく見てきました。イタリアも同じ現状です。イタリアの伝統工芸についてはこちらもあわせてどうぞ→「イタリアの伝統工芸が今、変わろうとしています」

ジョン・マルコビッチ氏のような良いものを見極めるセンスと知識をもった有名人が、伝統工芸品の良さを世界に伝えて発信していくことは、これからますます大切になってくるのではないでしょうか。

さて、OPIFICIOに話を戻します。私が訪れたのは金曜日の夜、オシャレにドレスアップしたイタリア人たちで大盛況でした。客が次から次へとまるでここに吸い込まれるかのように集まり、そこだけ華やかな別世界。歴史的建造物に囲まれながら、建物の中はまるでニューヨークにいるかのような錯覚をする都会の空気が流れ、その新旧ミックスな感じが新鮮でした。

OPIFICIOのホームページによると、この場所は「ファッションであり、アートであり、コミュニティであり、ガストロノミ(グルメ)」である、と定義されています。OPIFICIOとは古いイタリア語でファクトリーという意味。ファクトリーといえば・・かの有名なアーティスト、アンディ・ウォーホルが構えたスタジオの名前。このファクトリーも、当時ファッション&アート&コミュニティーの拠点でした。その名前が由来になっているかは不明ですが、ジョン・マルコビッチ氏は、アンディ・ウォーホルのファクトリーを、ここイタリアで甦らせているように思えました。

ジョン・マルコビッチ氏のファンの皆さん、このOPIFICIOに来たら、運が良ければ本人に会えるかもしれませんよ。

OPIFICIO (オピフィーチョ)
住所 Piazzza San Marco, 39 Prato
電話 +39-0574-870500
HP  http://www.opificiojm.it/en/default.aspx

 

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • イタリアで一番お得な買い物とは??
  • 地震発生&フィレンツェのクリスマスの街角
  • イタリア人より「日本人観光客へファッションアドバイス」

カテゴリー: FASHION, TRAVEL, イタリアのファッション, イタリアの旅行情報 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ_新春セール2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製本革メンズバッグ_アミーカマコオンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • フィレンツェの自慢の一品!チョコレート料理「野うさぎのドルチェフォルテ」を召し上がれ
  • イタリア21SSの新作&新色バッグ入荷のお知らせ
  • バレンタイン発祥の街テルニに行ってみたら、意外な歴史を持つ街だった

最近のコメント

  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に ペコ より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より
  • ニューシネマパラダイスで有名なイタリアの巨匠のコンサート に azumesenecerou より
  • 【二度目のイタリア、次に行くならこんな街 Vol.1】映画の舞台にもなったコルトーナ に 藤岡清 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (154)
  • FOOD (157)
  • LIFE (233)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (174)
  • イタリアのアイテム (112)
  • イタリアのファッション (133)
  • イタリアの旅行情報 (153)
  • イタリアの暮らし (219)
  • イタリア人直伝のレシピ (38)
  • グルメ (81)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (16)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FASHION

  • フィレンツェのピッティウオモで撮影、バッグコーデ(メンズ)2018フィレンツェのピッティで撮影、バッグコーデ(メンズ)
  • イタリアのバッグメーカー直伝、簡単にファスナーの滑りをよくする方法1イタリアのバッグメーカー直伝、簡単にファスナーの滑りをよくする方法
  • 2020秋冬新作レザーバッグ_イタリア製レザーバッグ_アミーカマコオンラインショップ2020年イタリア秋冬コレクションバッグ入荷
  • イタリア&日本バッグ人気ランキング1~3位を発表、アミーカマコイタリア製バッグオンラインショップイタリア&日本バッグ人気ランキング1~3位を発表
  • イタリア製バッグ新春セール2018年アミーカマコ6BUON ANNO! / 新春SALEスタート

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。