• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

Risotto Ai Funghi Porcini お土産でもらった乾燥ポルチーニでリゾット

2014/07/09

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

porcini-cover.jpg

Risotto Ai Funghi Porcini

Ricetta per 2 persone:

Riso carnaroli 180gr, funghi porcini (200gr freschi oppure 30gr secchi), 2 spicchi d’aglio, nepitella o prezzemolo, brodo vegetale, sale, pepe, burro 15gr, olio extravergine di oliva

Se avete a disposizione solo dei funghi secchi, portate ad ebollizione dell’acqua in un pentolino (ne basta un bicchiere), spegnete il fuoco e aggiungete i funghi secchi. Fateli rinvenire in acqua per 10 minuti. Se avete funghi freschi, puliteli spazzolandoli senza lavarli o con un panno umido. Quindi tagliateli e fateli a fette. Nel frattempo, fate bollire il brodo vegetale, e in una casseruola antiaderente fate soffriggere leggermente l’aglio e qualche rametto di nepitella (in alternativa usate del prezzemolo tritato) in 3 cucchiai di olio per un minuto, quindi unite il riso e fatelo tostare (se avete i funghi freschi, fatene soffriggere metà insieme all’aglio). Salate e pepate, poi coprite il riso con il brodo, e unite il resto dei funghi (o tutti quelli che avete se erano secchi). Portate a cottura col restante brodo, e fate mantecare col burro. Se volete, spolverate i piatti con un po’ di nepitella o prezzemolo tritato fresco.

Alcuni usano aggiungere anche del parmigiano, ma per me sui funghi porcini non ci sta bene.

Tempo di preparazione: 40′

– Alessio

もしきのこ狩りできのこが見つからなかったら・・その時は、乾燥ポルチーニでごまかしましょう!過去にイタリア土産で乾燥ポルチーニをもらったことがあるのですが、その時はどうやって使っていいか分からず困りました。そんな人にはこのレシピがお勧めです!

お土産でもらった乾燥ポルチーニでリゾット

(材料:2人前)

乾燥ポルチーニ:30グラム

お米(イタリア産Carnaroli種がお勧め):180グラム

にんにく:2片

生イタリアンパセリ:葉の部分のみ、みじん切りで小さじ1杯分

基本の野菜ブイヨン(ブロード):800ml

塩コショウ:適量

エキストラオリーブバージンオイル:大さじ3杯

バター:15グラム

1.乾燥ポルチーニ。イタリア旅行のお土産としても定番です。イタリアで買うとやはり日本より安いのでお土産にぜひ!
2.鍋に水を入れ沸騰させ、火を止めてから乾燥ポルチーニを入れ、そのまま10分程度放置して、もどしておきます。
3.お米はリゾットに適したイタリア産Carnaroli(カルナローリ)種がお勧め。これを使うだけで一気にリアルイタリアンに。しかし、イタリアはお米のパッケージもなんともおしゃれです。

4.基本の野菜ブイヨンを沸騰させておきます。
5.後でお米を入れるので深めのお鍋を使ってください。ここにオイル、パセリのみじん切り、にんにくを入れて、1分炒めます。
6.イタリア人も夏はエスパドリーユをよく履いているのを見かけます。

7.5の鍋に「洗わず、乾燥したまま」のお米を入れて、一緒に軽く炒めます。
8.全体をざっとかき混ぜます。
9.軽く塩コショウをふります。

10.もどしておいたポルチーニを入れて、さらにかき混ぜていきます。
11.沸騰させておいた野菜ブイヨン(ブロード)を少しづつ加えていきます。
12.ブロードが減ってきたら追加し、常にお米がひたひたに隠れる程度に入れることを、お米がやわらかくなるまで繰り返します。

13.乾かないよう時々様子を見て、ブロード追加を繰り返します。
14.お米が炊き上がったら、最後にバターを入れて仕上げます。
15.バターをお米の真ん中に入れ、そこへ周りのお米をかけ、バターを完全に覆います。

16.パルミジャーノチーズを入れるレシピもありますが、担当Alessioはポルチーニと合わないから使わない!とのこと。
17.バターが溶けるまで5分程度放置します。その間にお皿とグラスを並べておきます。
18.バターが溶けて全体に混ざったら完成です。白ワインにも合いますよ!

クックパッドでもご紹介していますので、こちらもどうぞ。
サイトはこちらをクリックしてください⇒ イタリア男子ごはん:お土産の乾燥ポルチーニでリゾット

料理を担当しているイタリア人の詳細は上のイタリア語レシピの右上の丸い顔写真をクリックすると見られます!またはコチラからどうぞ。

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • Brodo Vegetale 基本の野菜ブイヨン(野菜ブロード)
  • 超かわいいてんとう虫のカナッペ
  • あともう一品に便利な簡単イワシのトマトスープ Zuppa di Acciughe

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ Cook: Alessio タグ: ポルチーニ, リゾット 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ_新春セール2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製本革メンズバッグ_アミーカマコオンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • フィレンツェの自慢の一品!チョコレート料理「野うさぎのドルチェフォルテ」を召し上がれ
  • イタリア21SSの新作&新色バッグ入荷のお知らせ
  • バレンタイン発祥の街テルニに行ってみたら、意外な歴史を持つ街だった

最近のコメント

  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より
  • ニューシネマパラダイスで有名なイタリアの巨匠のコンサート に azumesenecerou より
  • 【二度目のイタリア、次に行くならこんな街 Vol.1】映画の舞台にもなったコルトーナ に 藤岡清 より
  • 「アモーレ」が日本で大流行?現地イタリアでの「アモーレ」の使われ方 に 恭子 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (154)
  • FOOD (157)
  • LIFE (233)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (174)
  • イタリアのアイテム (112)
  • イタリアのファッション (133)
  • イタリアの旅行情報 (153)
  • イタリアの暮らし (219)
  • イタリア人直伝のレシピ (38)
  • グルメ (81)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (16)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FOOD

  • (3)白トリュフといえばこの料理Risotto al Tartufo Bianco
  • 「イタリア好き」第4回はトスカーナの誇り「リボッリータ」2「イタリア好き」第4回はトスカーナの誇り「リボッリータ」
  • 【お城でワインテイスティング】「イタリア発、美食通信」コラム連載第4回1【お城でワインテイスティング】「イタリア発、美食通信」コラム連載第4回
  • イタリア人に大人気のフィレンツェの美味しい&オシャレなレストラン
  • トスカーナ州でイノシシづくしディナー5居心地が悪〜い夕食会?!トスカーナでジビエづくし

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。