• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

ふわっふわでクリーミーなミルクシェイクが飲めるキオスク

2015/03/28

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

milkshake.jpg

フィレンツェはジェラート(アイスクリーム)発祥の地ですし、ジェラート屋でミルクシェイクを販売しているところを見たことが無いので、イタリアにミルクシェイクが存在するという意識が無かったのですが、イタリアにもあります。イタリア語ではFrullato(フルッラート)と言います。イタリア人の友人から「フィレンツェに超美味しいフルッラート屋があるの知ってる?」と言われ、「なんだ、イタリアにもミルクシェイクがあるんだ~」と知ったわけです。(もちろんイタリアのマクドナルドにもシェイクがあって、味も似たようなものですが・・。あと、コーヒーシェイクもスーパーやBARなどで販売されています。)

教えられたのはフィレンツェにあるキオスク(屋台風のお店)。この道ウン十年と見受けられるシェイクのマエストロが、フルッラートマシンを使って目の前で作ってくれます。フルッラートのメニューは豊富で、ストロベリー、ブルーベリー、ザバイヨーネ(お酒の入った卵クリーム)、桃、コーヒー、パイナップル、オレンジなどなど。私はココナッツを注文してみました。

初めて食べるイタリアのミルクシェイク、フルッラートの味は・・・「うわ~美味しい!!!」。冷たすぎず、とってもクリーミーかつふわっとしています。甘すぎず、後味もさっぱり。アメリカのミルクシェイクとも違う感じです。お値段は3.5ユーロ(1ユーロ130円換算で455円程度)。こちらのキオスク、もちろんホームページもないですし、営業しているかどうかは運次第といった具合ですが、冬は閉まっていて、春から秋にかけ営業しています。ミルクシェイクだけではなく、パニーノやお酒など色々ありますが、やはり多くのイタリア人はミルクシェイクがお目当てのようで、いつ行ってもミルクシェイクを飲んでいるお客さんを見かけます。

frullata(photo: google map ストリートビュー )

場所はPiazza Beccaria(ベッカリア広場)近く、Viale Giovanni Amendola 4 あたり。以前は上の写真のように緑と白のストライプのひさしが目印だったのですが、この3月からワインレッド色にリニューアルされていました!そして、マエストロは今年も営業を始めたので、「おおお、春が到来した~!」と嬉しくなってしまいました。そういえば、今夜から明日にかけて、イタリアではサマータイムに変わり、日本との時差が8時間から7時間に縮まります。イタリアもいよいよ本格的に春です♪

大型観光バスが駐車するアルノ川沿いの場所の近くなのですが、団体旅行は自由時間がほぼ無いので、少しここまで・・とはいかないのが残念なところ。観光客にはちょっと不便な場所なので難しいかもしれませんが、もし機会があればイタリアのふわっ&クリーミーなフルッラートお試しあれ。

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 栗の生地が香ばしいイタリアのクレープ
  • 今が旬!イタリアのイチジクは激甘です。
  • イタリアのポテトチップは●●味が美味しい!

カテゴリー: FOOD, グルメ 作成者: Mako

コメント

  1. にゃんこ says

    2015/03/29 at 1:26 pm

    がーん、残念。出張でフィレンツェに来て、20、21日にホテルと会議場の行き来にこの道を歩き、このお店の前を通ったのに・・・。来年も仕事に来れたらなあ・・・。

    返信
    • amicamako says

      2015/03/29 at 6:03 pm

      にゃんこさん、コメントありがとうございます!なんと~、そうだったんですか~。このキオスク、見た目からはミルクシェイク屋に見えないですし、どんなシェイクが出てくるかわかんない雰囲気ですよね(^^;)是非、来年もマエストロが健在で、営業してくれるよう祈りましょう(笑)にゃんこさん、これからもまたコメントよろしくお願いします!質問などもお待ちしてま~す!!!

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • 100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • viareggioイタリア製メンズバッグamicamako
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグのオンラインショップamicamako
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • かごバッグ初登場/イタリア21年春夏の新作コレクション
  • 「ナポリタン」「ドリア」ってイタリアにはない?日本生まれのイタリア料理
  • 新生活に向けて<A4書類が入るバッグ>特集

最近のコメント

  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に けん より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に Mako より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に ペコ より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (159)
  • FOOD (161)
  • LIFE (239)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (176)
  • イタリアのアイテム (117)
  • イタリアのファッション (138)
  • イタリアの旅行情報 (155)
  • イタリアの暮らし (225)
  • イタリア人直伝のレシピ (38)
  • グルメ (85)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FOOD

  • 「イタリア好き」最新号の現地発リポートを担当しています!6「イタリア好き」最新号の現地発リポートを担当しています!
  • あま~いかぼちゃのリゾット Risotto alla Zucca Gialla
  • イタリア中部地震、震源地近くの街NORCIA(ノルチャ)は犠牲者ゼロ1イタリア中部地震、震源地近くの街NORCIA(ノルチャ)は犠牲者ゼロ
  • 北イタリアの旅(1)カウントダウンディナーで耐久レース並の過酷さを経験
  • イタリアは甘いあの食べ物の種類が豊富です。

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。