イタリアで購入してスーツケースに入れて持ち帰るアイテムで、一番お得な商品って何かご存知ですか?オリーブオイル?ワイン?チョコレート?革ジャケット?スカーフ?
この商品、前回このブログに書いた「イタリア人から日本人観光客へ、おしゃれワンポイントアドバイス」の内容に関係があるアイテムです。それは・・・革靴!
なぜ革靴が一番お得な買い物かというと、それは「革靴は関税が最も高いアイテム」だからなんです。
イタリアで滞在を始めたばかりの時、日本で活躍されている某有名セレクトショップのバイヤーさんのフィレンツェでの買い付けに同行させて頂く機会があったのですが、その時にこの話を伺いました。「まこちゃん、イタリアで買うなら革靴だよ!一番お得なアイテムだよ!」その後、私もイタリアでオンラインショップを立ち上げる際に関税について勉強したところ、やはり革靴の関税が他のどのアイテムよりも断トツで高いことを学びました。これは、日本の江戸・明治時代にまで遡る、日本の革産業を守るための関税割当制度が今も継承されているためだと、何かの記事で読みました。
海外のオンラインショップで革靴を購入して個人輸入する場合でも、もちろん革靴の関税がかかります。商品価格の30%もしくは4300円の高い方がかかるので、どんな金額の革靴でも最低4300円はかかります。他の革製品、バッグ、財布、ジャケットなどが6~16%前後などを考えると圧倒的に関税が高いのが革靴なんです。
イタリア、特にフィレンツェは革産業が盛んな街で有名です。観光をしているとあちこちで、革製品を見かけます。何を買おうか迷ったら革靴です!靴は実際に履かないとサイズや履き心地もわかりませんし、実際に現地で買うのが一番です。
さて、どんな革靴を選んだらいいか。ここはオシャレなイタリア人たちの足元を見るのが一番です。自国の商品ですから、どういったものが履きやすくてオシャレなのか熟知しています。前回の「イタリア人から日本人観光客へ、おしゃれワンポイントアドバイス」の【(その3)運動靴ではない、歩きやすい靴を選ぶ】と共通している話題です。
~イタリア製の本革バッグを現地価格でお届け!~
比較的小さい革靴とは違い、大きめの革バッグはかさばってしまい、持ち帰るのに邪魔になります。私が経営しているイタリア製バッグのオンラインショップでは日本のご自宅でゆっくり選んでイタリア製本革バッグをご購入いただけます。
AmicaMako(アミーカ・マコ)イタリア製バッグ・オンラインショップ
イタリア製の本革を使い、デザインから生産まで一貫してイタリアで行っている100%イタリア製のバッグが60種類&カラー豊富。メーカーと直接取引し、中間業者を一切通さないので、日本市場価格の半額~3分の1程度の値段でご提供。早くて細やかなサービスの国際宅配便フェデックス利用で送料も無料です。ご注文から1週間程度でお手元に届きます。
~当ブログ記事をご覧頂いた方&初回ご利用の方に500円割引クーポンプレゼント~
当ブログ記事をご覧頂き、ショップを初めてご利用頂く方にすぐに使える500円割引クーポン券をプレゼント。お買い物の際に以下のクーポンコードをご入力頂きますと500円割引になります。(ご利用は一回のみ有効)
クーポンコード: blog-fashionadvice-special
古 屋 力 says
小林さま、
先週、メッセージで、フィレンツェ滞在時に取材協力のご相談のメッセージをお送りしました本郷の大学教授の古屋です。
残念ながらご返答を頂戴しておりません。
行き違いかと推察し、再度、今度はここのコメント欄でご相談します。詳細は別途メールしますので、お手数ながらメールを頂戴いただけましたら幸甚です。
今日フィレンツェに到着。初日です。
うれしいお返事をお待ちしてます。
古屋 拝
Mako says
古屋様
メールが行き違いとなっておりましたが、先日は無事にお目にかかれ、
取材に協力もさせて頂きまして、こちらこそありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。