クリスマスまで残り一か月弱。イタリアもクリスマス商戦モード!
先月、イタリアのワイン・食品卸販売会社が顧客を招待して大試飲&試食イベントを開催しました。私もバール経営の友人に誘ってもらい参加してきました。イタリアワイン&食品好きにはたまらない、まさに「パラダイス!」なイベントでした。
最高品質のサラミやプロシュートは猪や鹿肉製も。狩猟者の名前や狩猟地まで表示した食の安全を追求した業者による試食会。直接、食品のこだわりを生産者に伺えるのもこのイベントの魅力です。
日本でも人気のある名門ワイナリー、フレスコバルディからは日本人に人気の高い「LUCE(ルーチェ)」の試飲。日本では1本1万2000円~2万円ほどで販売されています。「このLUCEは日本人から愛されているよね!」とワイナリーの方も話していました。
イタリアの「お歳暮」は華やかさも魅力
イタリアのお歳暮ともいえる、食品の詰め合わせギフトパッケージはとっても華やか。選ぶのが迷ってしまうほど魅力的ですよ。このイベントでは、この他、オリーブオイルやクリスマスには欠かせないパネットーネなどの試食会もありました。今年のワインやオリーブオイルの出来の最新情報も書いていますので、続きは以下のコラムからご覧くださいませ!
続きはこちらから→ 食とワインのパラダイス発見!
過去コラムはこちら→ あがるイタリア発見WEBマガジン【小林真子のイタリア通信】
※「あがるイタリア発見WEBマガジン」はイタリア大使館協賛、三越伊勢丹サイト運営のイタリア情報サイトです。漫画家のヤマザキマリさんのエッセイやジローラモさんのインタビューなど話題盛りだくさん。
コメントを残す