• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

イタリアのきのこ料理はきのこ狩りから始まる(前篇)

2014/07/07

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

kinoko1.jpg

2013年10月トスカーナの秘密の山林にて

驚くなかれ、イタリア人のきのこ料理はきのこ探しから始まります!食への飽くなき探究は日本人の精神に通じます。きのこ狩りは彼らにとってはごく日常。イタリア人は本当に上手に自然と暮らしているなあと感じることがよくあります。

各家庭では代々秘密のきのこ生息地を受け継いでいるようで、「くれぐれも人に教えちゃだめだよ!」と言われました。スーパー方向音痴の私なので、覚えたくても覚えられないので・・既にどの方角かすら忘れました!
このキノコ狩りを行ったのは10月。いい具合に雨も多かったので、キノコ発見への期待が膨らみます。
すごい!想像以上に大きいのがいっぱい!ディズニーアニメのような大きなきのこがいたるところに生えている!日本ですら見たことがなかったので大興奮!

子供のころからきのこ狩りをしているだけあり、発見も早ければ採るのも慣れた手つき。壊さないよう上手に採っていました。
もちろん毒キノコもあるので収穫は要注意。慣れた人と一緒じゃないと危険ですのでくれぐれもご注意を・・。
初収穫!思った以上にきのこ狩りは楽しい!気合を入れて長靴で行って正解。快適でした。

これはmazze di tamburoという食用可能の巨大きのこ。
すごい大きい・・。
なんと顔より大きいです!

イタリア料理も日本料理同様、素材を生かしたシンプルなものが多いだけに素材選びは大重要ポイント。
これは食べられない毒キノコでしたが、かわいらしかったので撮影。イタリアの山林は、栗拾いも楽しいです。しかも栗はすごく甘くて美味しい!毎年栗拾いときのこ狩りが楽しみになりました。
わずか1時間ほどでこれだけ収穫できました。すっかりきのこ狩り中毒に(笑)初夏もきのこが採れるらしいので、すぐにでも出かけたい!

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • きのこ料理はきのこ狩りから始まる(後篇)
  • イタリア男子の普段ごはん
  • 【イタリア流バーベキュー】とは?4つの法則で簡単実現!

カテゴリー: FOOD, LIFE, イタリアの暮らし, イタリア人直伝のレシピ タグ: きのこ 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ_新春セール2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製本革メンズバッグ_アミーカマコオンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • フィレンツェの自慢の一品!チョコレート料理「野うさぎのドルチェフォルテ」を召し上がれ
  • イタリア21SSの新作&新色バッグ入荷のお知らせ
  • バレンタイン発祥の街テルニに行ってみたら、意外な歴史を持つ街だった

最近のコメント

  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に ペコ より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より
  • ニューシネマパラダイスで有名なイタリアの巨匠のコンサート に azumesenecerou より
  • 【二度目のイタリア、次に行くならこんな街 Vol.1】映画の舞台にもなったコルトーナ に 藤岡清 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (154)
  • FOOD (157)
  • LIFE (233)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (174)
  • イタリアのアイテム (112)
  • イタリアのファッション (133)
  • イタリアの旅行情報 (153)
  • イタリアの暮らし (219)
  • イタリア人直伝のレシピ (38)
  • グルメ (81)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (16)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FOOD

  • 「チーザ」のような濃厚チーズスナックがイタリアにもあります。
  • 10グラム1万円!世界一高いきのこ、白トリュフとは?
  • イタリアの食べ合わせ、干しイチジクには何でしょう?
  • ゼラチンを使わず作るパンナコッタ、リモンチェッロ苺ソースがけ
  • 「イタリア好き」マンマのレシピ【ヒヨコマメのフリッテッレ】4「イタリア好き」マンマのレシピ【ヒヨコマメのフリッテッレ】

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。