• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

イタリア人を一枚の写真で表すと?! Questa è proprio l’Italia!!!

2014/12/29

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

どなたが編集されたお写真か不明なので無断借用して申し訳ないのですが、
あまりにいい写真なのでご紹介させて頂きたいと・・・。
こちらの写真、本当にとってもよくイタリア人を表しているんです。
たった一枚の写真ですが、「これぞまさにイタリア人!!!」という写真です。

Questa foto è meravigliosa perché mostra il carattere degli italiani davvero!

gli-italiani.jpg

あはははははは!!!見るたびにこの写真、笑えます。これぞイタリア、まさにイタリア!
サッカーのイギリス代表とイタリア代表の写真。2つの写真の条件は全く同じ、飛行機から降りてきたところ、監督を囲んで集合写真、お揃いのスーツ、なーのーに、こうも違う!

Ahahahaah! Che ridere veramente! Questa è proprio l’Italia!!!
Come vedete, queste foto sono le nazionali di calcio inglese e italiana.
L’ambientazione delle fotografie è esattamente la stessa, sono usciti dall’aereo, una foto di gruppo intorno all’allenatore, tutti vestono lo stesso vestito, però…  sono così diverse!!!

日本人なら間違いなく、イギリス代表のような写真になります。
監督は一番前の真ん中、きちんと整列、まっすぐ立つ、サングラスはご法度、基本真面目な顔&笑顔なら少しはにかむ程度。周りとの調和を重んじ、真面目なイメージをアピール。

Secondo me, la foto della nazionale giapponese sarebbe uguale alla foto di quella inglese.
L’allenatore è al centro, allineato correttamente, in piedi diritto, assolutamente senza occhiali da sole, sorride poco o niente. E per rispettare l’armonia con le altre persone, tutti restano seri.

一方のイタリア。全員、自分のことしか考えていない!しかも、いかに自分を恰好よく見せるかが最重要ポイント。監督なんて、右下端に見切れています。サングラス当たり前、モデル並みにポケットに手を突っ込んでいたり、ロン毛を風になびかせたり、他の選手と肩組んでいたり。天才・ピルロと思わしき後列の長髪の選手にいたっては完全にカメラとは違う方向を向いています。言語的ではなく文化的に「整列」という単語はイタリアには存在せず、「まっすぐ立つなんてダサいじゃん、やっぱり自分が一番美しく見える角度で立たなくっちゃ」が基本。でも、天性の美的センス、バランス感覚があるので、しっちゃかめっちゃか立っているにも関わらず、イギリス代表よりバランスよくかっこいい写真に仕上がっているこの奇跡っぷり。まるでファッション誌の表紙のような出来栄えです。

Invece gli italiani…  tutti pensano solo quello che vogliono! Inoltre, il punto più importante è come mostrano che sono belli e ben vestiti. L’allenatore non si vede bene perché è nell’angolo in basso a destra. Avere gli occhiali da sole è normale, mano in tasca come modelli, capelli lunghi al vento, mano sulla spalla. Il genio Pirlo, con i capelli lunghi, guarda dalla parte opposta alla fotocamera.  La parola “allineamento” quasi non esiste nella cultura italiana. “Che noioso se dobbiamo stare in piedi diritti, meglio stare dove sembriamo più belli.” Ma, poiché gli italiani hanno un senso del bello e di equilibrio della natura, anche se stanno dove gli pare, la foto è tanto più bella di quella di inglese. Sembra una foto di una rivista di moda!

よく日本人の友達から「イタリア人ってどうなの?」と聞かれますが、この写真を見せることにしています。これぞイタリア人!な一枚です。

Spesso i miei amici giapponesi mi chiedono “come sono gli italiani?”, e io invece di spiegare gli faccio vedere questa foto. Perché questa foto sono proprio gli italiani!

イタリア人の友達とショッピングをする時にもイタリア人のこの特徴を見ることができます。洋服を試着する時、私はなんだか恥ずかしいので試着室の中の鏡だけでチェックします。しかし、イタリア人は違う!試着室の外に出て、壁にかかっている大きな鏡の前で、モデルよろしく、こっちが見てて恥ずかしくなるくらいポーズを決めまくる。前から横から後ろから、入念にサイズやフィット感をチェック。こんなに真剣な表情をイタリア人もすることがあるのね?!っていうくらい真剣そのもの。

サッカーイタリア代表チームの公式スーツのデザイナーはドルチェ&ガッバーナでした。
キメキメのこの写真でしたが・・・2014年ワールドカップでは全くいいところのなかったイタリア代表。
かっこつけた割には・・・って言われてしまうので、かっこつけもほどほどにしないとカッコ悪くなる?!でも、そんなことすら気にしないのがイタリア人なのでした。
日本人もここまでとはいいませんが、もっと「自分らしく」をアピールしてもいいかもしれませんね?!「自分の”魅せ方”に関しては世界一」なイタリア人にこれからも注目したいと思っています。

Questo vestito della nazionale italiana è stato fatto dalla marca Dolce & Gabbana. La foto è meravigliosa ma…  l’Italia non giocava per niente bene alla coppa del mondo 2014. Allora…  tanti pensavano che fosse un po’ brutto che vestissero così bene e giocassero così male…   😛  Però agli italiani non importava molto di questo.  Secondo me anche i giapponesi potrebbero esprimere loro stessi un po’ di più, senza preoccuparsi troppo! Comunque mi piace seguire gli italiani per queste cose, sono i più bravi a mostrarsi belli!

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • イタリア人たちと森の真ん中で手作りピザのピクニック♪
  • イタリアでは「ありえない!」日本でお馴染みのパスタ料理とは?
  • ①イタリアの年末年始の過ごし方/田舎の別荘で暖炉を囲んでパーティー

カテゴリー: LIFE, イタリアの暮らし タグ: イタリア人 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ_新春セール2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製本革メンズバッグ_アミーカマコオンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • バレンタインギフトに、イタリアから届くペアジュエリー
  • 【謹賀新年】2021セールSTART&割引クーポンプレゼント
  • いつかイタリアのクリスマスを楽しみたいと思っている方へ、おすすめ時期と過ごし方

最近のコメント

  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より
  • ニューシネマパラダイスで有名なイタリアの巨匠のコンサート に azumesenecerou より
  • 【二度目のイタリア、次に行くならこんな街 Vol.1】映画の舞台にもなったコルトーナ に 藤岡清 より
  • 「アモーレ」が日本で大流行?現地イタリアでの「アモーレ」の使われ方 に 恭子 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (151)
  • FOOD (156)
  • LIFE (230)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (172)
  • イタリアのアイテム (109)
  • イタリアのファッション (130)
  • イタリアの旅行情報 (151)
  • イタリアの暮らし (216)
  • イタリア人直伝のレシピ (37)
  • グルメ (80)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (16)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 LIFE

  • ミラノのラーメン、zaza ramen2日本人なら誰もがする「ラーメンにまつわるあの行為」がイタリア人にはびっくり!
  • オシャレすぎる!イタリアのシャビーシックなアンティーク・ショップ
  • イタリアでは「ありえない!」日本でお馴染みのパスタ料理とは?
  • カニエ・ウェストとキム・カーダシアンが結婚式を挙げたのはこんな所
  • イタリアの「ひな祭り」は3月8日です。

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。