• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

イタリア人直伝「かぼちゃとゴルゴンゾーラのペンネ」

2015/10/31

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

かぼちゃのペンネ15

今年の日本のハロウィンは大いに盛り上がったとか。さて、ハロウィンと言えばカボチャ。ハロウィンの飾り用で使ったカボチャを美味しく食べられる、かぼちゃとゴルゴンゾーラのペンネをご紹介します。かぼちゃの甘みとゴルゴンゾーラのコクがとってもマッチしたペンネ料理です。必要材料も少ないので手軽に簡単に作れますよ。

Penne alla zucca gialla e gorgonzola

 

Ricetta per 2 persone:

Pasta corta (mezze penne lisce) 200gr, prezzemolo tritato, zucca gialla già pulita gr 120 (250gr se ancora da pulire), gorgonzola (o blue cheese) 70gr, parmigiano reggiano, olio extravergine di oliva, sale, pepe

 

Tagliate la zucca a fettine alte mezzo centimetro, e fatele cuocere in una padella con 2 cucchiai d’olio, aggiungendo un po’ d’acqua, finché non saranno morbide (ci vorranno 10-15 minuti). Schiacciatele con una forchetta o frullatele col mixer a immersione fino a ottenere una crema. Salate, unite il gorgonzola a pezzetti e un cucchiaio di parmigiano grattato e fate sciogliere i formaggi aggiungendo acqua se serve, o un po’ di panna liquida, finché il sugo sarà ben cremoso. Nel frattempo, cuocete la pasta, scolatela e conditela con la salsa. Servite aggiungendo prezzemolo tritato fresco nel piatto.

Tempo di preparazione: 30′

– Alessio

黄色いかぼちゃとゴルゴンゾーラのペンネ

(材料:2人前)

ペンネ(筋の入っていない表面がすべらかな短いペンネ):200g
黄色いかぼちゃ:正味120g(皮や中身をくり抜く前の状態で250g程度)
ゴルゴンゾーラかブルーチーズ:70g
刻んだ生イタリアンパセリ、パルミジャーノレッジャーノチーズ、塩、コショウ:適量

調理時間:30分

イタリアの有機かぼちゃ。
新鮮なかぼちゃはとっても甘いです。
まずは中身を取り除きます。

50ミリ程度の薄さの一口大に切ります。
大さじ2杯のオイルと少量の水を入れたフライパンでかぼちゃを炒めます。
柔らかくなるまで炒めます。10~15分かかります。

かぼちゃを調理するのと同時にペンネも茹でます。
フォークかミキサーで潰します。
このくらいクリーム状になるまで。その後、塩を適量加えます。

生イタリアンパセリを刻んでおきます。
ゴルゴンゾーラまたはブルーチーズを使います。
チーズを一口サイズにちぎり、かぼちゃに加えます。

さらに削ったパルミジャーノレッジャーノチーズをスプーン一杯ほど加えます。
水かまたは生クリームを加えてクリーミーにします。
茹でて水気を切ったペンネを加えてよく混ぜます。

かぼちゃのペンネ14最後の仕上がりに刻んだ生イタリアンパセリを加えて完成です。色目にも鮮やかで美しいペンネ。かぼちゃはイタリアでも人気のある食材。かぼちゃを使ったリゾット料理はこちらから!→「あま~いかぼちゃのリゾット Risotto alla Zucca Gialla」

料理を担当している、料理大好き(日本食も大好き!)イタリア人Alessioの詳細は上のイタリア語レシピの右上の丸い顔写真をクリックすると見られます!Alessioのイタリアンレシピの一覧はこちらから。

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • あま~いかぼちゃのリゾット Risotto alla Zucca Gialla
  • 超かわいいてんとう虫のカナッペ
  • あともう一品に便利な簡単イワシのトマトスープ Zuppa di Acciughe

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ Cook: Alessio タグ: かぼちゃ 作成者: Mako

コメント

  1. きたとしかず says

    2015/11/08 at 7:26 am

    ゴルゴンゾーラとかぼちゃ、私も大好きな組み合わせです!
    かぼちゃのニョッキか、トルテッリのようにするのですが、両方でソースにしちゃうんですね。
    パクってみます(笑)

    返信
    • Mako says

      2015/11/08 at 10:49 pm

      きたとしかずさん!Ben tornato(^^)/ いつもコメントありがとうございます!
      両方でソースにしちゃった時は、「大丈夫なのか?!」と私も驚きましたが、これがまた美味しいんですよ~。
      是非パクってください!日本人好みにゴルゴンゾーラの量は調整されてみるといいかもしれませんね(^^)

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ_新春セール2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製本革メンズバッグ_アミーカマコオンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • アミーカマコ_イタリア製レザーバッグオンラインショップ2021
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • バレンタインギフトに、イタリアから届くペアジュエリー
  • 【謹賀新年】2021セールSTART&割引クーポンプレゼント
  • いつかイタリアのクリスマスを楽しみたいと思っている方へ、おすすめ時期と過ごし方

最近のコメント

  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に Mako より
  • 二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート に 増田治美 より
  • ニューシネマパラダイスで有名なイタリアの巨匠のコンサート に azumesenecerou より
  • 【二度目のイタリア、次に行くならこんな街 Vol.1】映画の舞台にもなったコルトーナ に 藤岡清 より
  • 「アモーレ」が日本で大流行?現地イタリアでの「アモーレ」の使われ方 に 恭子 より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (151)
  • FOOD (156)
  • LIFE (230)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (172)
  • イタリアのアイテム (109)
  • イタリアのファッション (130)
  • イタリアの旅行情報 (151)
  • イタリアの暮らし (216)
  • イタリア人直伝のレシピ (37)
  • グルメ (80)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (16)
  • レストラン (52)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FOOD

  • 南フランスの旅(4)ゴッホの夜のカフェテラス
  • 【全世界で2〜3%?!こだわり自然農法のワインづくり】宅ふぁいる便コラム連載5【全世界で2〜3%?!こだわり自然農法のワインづくり】宅ふぁいる便コラム連載
  • 【ソムリエを目指すDJ、その理由とは?】宅ふぁいる便コラム連載1【ソムリエを目指すDJ、その理由とは?】宅ふぁいる便コラム連載
  • イタリアでワインテイスティングイタリアの「お歳暮」とは?食とワインのパラダイス発見!
  • きのこ料理はきのこ狩りから始まる(後篇)

続きを読む

Copyright © 2014 - 2021 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。