• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

イタリア語学習歴1年未満でラジオレギュラー出演者になりました。

2014/06/28

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

controradio-tony-marco-david.jpg

(Tony Topazio 、Marco Mozzorecchi、David Bindi と一緒に。コントロラジオ局にて。2012年春撮影。)

日本ではイタリア語を勉強したことはありません。イタリアに渡った時は、イタリア語はアルファベットの読み方すら知りませんでした。ラジオに出演するようになったのは、イタリアに来てから11か月後、まだイタリア語学習歴1年未満でした。

2012年4月から毎週土曜日の午前、イタリア・フィレンツェの老舗ラジオ局CONTRORADIO(開局1975年)にレギュラー出演しています。ラジオはトスカーナ全土に電波で流れる他、インターネット上でも聴くことができます。日本に戻っていた期間も日本からSKYPEで出演していました。

出演番組内容は、レギュラーDJのトニー&マルコ&ダビッドのトーク、音楽、視聴者からの「こういうもの、探しています。持っている人いたら連絡してください。」といった電話問い合わせなどです。台本は一切なく、打ち合わせもない、ゆるいゆる~い番組です。30年以上もDJを続けているトニーは、俳優の高田純次さんのような感じ。いい意味で適当&ダンディーです。

controradio-quartopodere-colabo1.jpg

 

(Quarto Podereと一緒に。コントロラジオ局にて。2014年2月撮影。)

そこで、私が何をしているかというと・・・レギュラーDJたちとの「日本への疑問」に関するやりとりやジョーク、フィレンツェの方言、またはフィレンツェゆかりの映画のセリフや歌を披露しています。日本ではカラオケはおろか、合唱コンクールでさえ歌うことが嫌いだった超音痴の私が、イタリアの公共電波で歌う日が来るとは夢にも思っていませんでした・・・。

controradio-benedetto1.jpg

(Benedetto Ferraraたちと一緒に。コントロラジオ局にて。2013年4月撮影。)

一度、コントロラジオ局で月曜日の夜、スポーツジャーナリストのベネデット・フェッラーラがDJを務める番組にゲスト出演したことがあります。上記はその時の様子ですが、そこで地元のサッカーチームFiorentinaの応援ソングを歌い、その模様がイタリアの新聞のサイトLa Repubblica TVにて紹介されました。

イタリア語学習歴1年未満でまだイタリア語がよくわからない私が、超音痴の私が、なぜラジオに出演できたのか。次回以降、その謎を少しづつ明かしていこうと思います・・・。

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • イタリア人のちびっこリスナー/良いお年を☆
  • 巻き舌発音ができるようになるミラクルワード
  • ナポレオンがイタリアのエルバ島に住んでいた?

カテゴリー: LIFE, ラジオ出演&イタリア音楽, 海外移住 タグ: イタリア語, ラジオ 作成者: Mako

コメント

  1. OGU says

    2017/05/09 at 9:23 am

    Mako様
    はじめてお便りさせていただきます。日本酒パーティの話題をきっかけに、ブログをいろいろ読み進みました。40年前のフィレンツェ遊学生です。出演ラジオをネット探して聞いてみますね。楽しみです。

    返信
    • Mako says

      2017/05/09 at 11:42 am

      OGU様、コメントありがとうございます。宅ふぁいる便のコラムもご覧頂いたようでありがとうございました。ラジオはお恥ずかしいのですが、冗談ばかり言っております。最近ブログの更新がなかなかできておりませんが、これからも続けていきたいと思っていますので今後ともどうぞよろしくお願いします。

      返信
  2. Roisky says

    2018/05/31 at 1:46 am

    Anch’io sto studiando l’italiano adesso in Giappone. A mi interessante studiare italiano. Ho 9 lingue adesso. Pero no posso già parlare bene ma voglio andare e visitare in Italia.
    今は日本でイタリア語検定受けてます。現地のリスニングとかも大体ギリギリB2クラスです。近々受験もしたいと思ってます。最低C1くらいは取りたいです。時々訪問します。よろしく!!^^

    返信
    • Mako says

      2018/06/20 at 10:53 am

      Roiskyさん、コメントありがとうございます!試験がうまくいくことを願っております、In bocca al lupo! 🙂

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • イタリアでレトロな観光列車の旅はいかが?トスカーナのポッレッターナ・エキスプレス
  • 【夏のセール開催中】イタリア製バッグ値下げ
  • イタリア流の栗料理。トスカーナの栗の名産地マッラーディで栗づくしイベント

最近のコメント

  • イタリア人にスイカの日本流の食べ方を教えたところ・・? に ココマド より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に あ より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ナポレオン より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ちょっと珍しい外国人? より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ラロッカ より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (203)
  • FOOD (180)
  • LIFE (277)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (206)
  • イタリアのアイテム (160)
  • イタリアのファッション (181)
  • イタリアの旅行情報 (185)
  • イタリアの暮らし (263)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (104)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (60)
  • 海外移住 (16)

閲覧 LIFE

  • いつかイタリアで運転したい!気になる現地の運転事情を徹底調査いつかイタリアで運転したい!気になる現地の運転事情を徹底調査/FIAT magazine CIAO!掲載
  • イタリアのおしゃれな歯磨き粉MARVIS(マーヴィス)アミーカマコ朝からテンションが上がるイタリアの歯磨き粉☆MARVIS(マービス)
  • メディチ家のヴィッラで見つけたかわいい木この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木
  • 雪化粧したフィレンツェも美しいです。
  • ノスタルジックなクラシックカーがシニョリーア広場に登場

続きを読む

Copyright © 2014 - 2023 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。