日本でもたまに街中にサルが現れたり、幼稚園にペリカンが出没したり、いろんな動物が出て話題になりますが、フィレンツェでも深夜、「謎の珍獣」を見かけました!場所はフィレンツェの中心地、ユネスコ世界遺産の区域内、ポンテベッキオ近くのアルノ川沿いです。
最初は大きなネズミかと思いましたが、その割には耳が小さい・・。東京の地下鉄で、ものすごい大きなネズミが線路上を走っているのを見たことがあるのですが、それとも違う感じ。しかし、この巨大ネズミを大都会東京の地下鉄で見た時もかなりの衝撃でしたが、それ以来の衝撃でした!
大きさは猫ぐらい、しっぽが長くけっこう太っちょ。何の動物かさっぱりわからなかったので、この写真をイタリア人に見せたところ、イタリア人の間で様々な意見が飛び交いました。以下、イタリア人から「この動物ではないか?!」と寄せられた動物の写真の数々です。
モグラだのカワウソだのビーバーみたいなのだの、あらゆる意見が出ましたが、一番多かった意見はなんと「ヌートリヤ」。ヌートリヤって・・・街中に生息しているのだろうか?!結局、なんだかはっきりわからないままですが、フィレンツェにも珍獣が出没しますので、観光の際には皆さんもお気を付けくださいませ?!
コメントを残す