• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

子供服のトレンド丸わかり! 「第90回PITTI BIMBO(ピッティ・ビンボ)」 / SHOP ITALIA コラム

2020/02/17

ピッティウオモに続いてピッティBIMBO(ビンボ)が開催

メンズファッション見本市「PITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)」に続いて、同じフィレンツェのフォルテッツァ・バッソ会場にて1月16日〜18日の3日間「PITTI BIMBO(ピッティ・ビンボ)」が開催されました。BIMBO(ビンボ)と聞くと、日本人の耳には「貧乏?!」とつい聞こえがちですが、イタリア語で「子供」という意味。つまりピッティ・ビンボはチャイルドファッション見本市で、今回で90回目を迎えます。今回は約550のブランドがイタリア国内外から出展し、世界中から5,900人のバイヤーを含む1万人が来場しました。

ベネトン、Jean-Charles de Castelbajakを迎えてニューコレクションを発表

イタリアを代表するカジュアルブランド「ベネトン」からは、デザイナーJean-Charles de Castelbajak(ジャン・シャルル・ドゥ・カステルバジャック)氏が手がけた新しいコレクション「65ベネトン・ストリート」が今回のPITTI BIMBOにて世界初披露されました。期間中にはファッションショーも開催され、ストリートに見立てたポップなショー会場を子どもモデルたちが颯爽と歩きました。

新しいコレクションは「ストリート」がキーワードであり、ストリートファッションらしいカモフラージュから星柄、ベネトンお得意のストライプ柄まで様々な模様で展開されています。リサイクル素材が使われたダウンジャケットや、自然由来のカラーで染められた生地を使った服など環境への配慮も見られました。

キッズファッションのトレンドキーワード①「パーティードレス」

まるでパーティードレスのような華やかなファッションを日常に組み入れるのが今回のキートレンド。 大きくふくらんだバルーンスカートやレイヤードスカート、子どもたちが夢中になるキラキラ輝くスパンコールを取り入れたワンピース、ふわっとしたシフォンの袖のTシャツなど、女の子が着てみたいと思うアイテムが目白押し。

イタリアのキッズブランド「モナリザ」の2020秋冬コレクション

キッズファッションのトレンドキーワード②「環境に優しいファッション」

将来を担う子どもたちにこそ環境に配慮したファッションを提案するエコ、サステナブルを目指すムーブメントは今後もますます加速しそうです。オーガニックコットンやリサイクルウールに続いて、竹やユーカリからできた素材の生地を使った洋服なども登場しました。また、子供たちには幼い頃から自然や動物への愛を学んでもらおうと、絶滅の危機に瀕したシロフクロウやホッキョクグマなどの動物を洋服にプリントして紹介し、ファッションを通して子どもたちにメッセージを伝える試みも数々のブランドで見られました。

ドルチェ&ガッバーナの2020秋冬キッズコレクション

会場で見かけた大人顔負けのポーズを決めるキッズたちをご紹介

ピッティ・ウオモのようにファッションスナップ撮影をされるために訪れるビジターもおらず、また平日に取材したため子どもたちの数も少なかったのですが、かわいらしいファッションに身を包んだ子どもたちもちらほら見かけました。家族に写真撮影の許可を求めると、どの親も「どうぞどうぞ!」と喜んで撮影を許可してくださったのですが、なにより驚いたのが子どもたちのプロ顔負けのポージング。親から撮影の指示を受けると、それまでの子供らしいはにかんだ笑顔から一変して大人でもなかなかできないようなクールなキメ顔でカメラを真っ直ぐに見つめて撮影に応じてくれる子もいました。会場で撮影したオシャレキッズたちのスナップをどうぞご覧ください。

第90回2020年秋冬ピッティ・ビンボ、イタリアキッズファッション見本市1

第90回2020年秋冬ピッティ・ビンボ、イタリアキッズファッション見本市2

第90回2020年秋冬ピッティ・ビンボ、イタリアキッズファッション見本市3

掲載コラムではこのブログポストに掲載していないスナップ写真もご紹介しています。SHOP ITALIAの当コラムもあわせてどうぞ!→

【子供服のトレンド丸わかり! 「第90回PITTI BIMBO(ピッティ・ビンボ)2020秋冬」レポート&子供SNAP】

◆「あがるイタリア」&「SHOP ITALIA」のでコラム連載しています。過去の記事もこちらからどうぞ♪

コラム一覧はこちら→ https://shop-italia.jp/author/mako-kobayashi

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • フェラリスティの小粋なミーティングに参加してきました! / SHOP ITALIA コラム
  • 第97回ピッティウオモ2020秋冬コレクション_1
    第97回ピッティ・ウオモ2020秋冬、注目トレンドレポートとSNAP / SHOP ITALIA コラム
  • 世界の最新フレグランス展示会「ピッティ・イマジネ・フレグランツェ」 / SHOP ITALIA コラム

カテゴリー: FASHION, LIFE, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの暮らし タグ: AmicaMako, italianity, Pitti, PITTI IMMAGINE UOMO, イタリアニティ, コラム連載, トスカーナ, ピッティ, ピッティ・イマジネ, ピッティ・ウオモ, フィレンツェ 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクションAmicaMako
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション3_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」
  • 【新作】一足早く秋を先取り。イタリア製レザーバッグ先行入荷
  • 【新作入荷】春夏を彩る、イタリア製レザーバッグ

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に MASSY より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に MASSY より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (208)
  • FOOD (185)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (165)
  • イタリアのファッション (186)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (109)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FASHION

  • イタリア製レザーバッグ2021秋冬の新色ダークブルーの可愛いバッグ2021イタリア秋冬の新作バッグ入荷しました
  • イタリア製バッグ2024春夏コレクションAmicaMakoオンラインショップ【卒入学式OK】ひとつは持っておきたいフォーマルに使えるハンドバッグ5選
  • 高級ブランドがこぞって使う素材、サフィアーノ・レザーの魅力
  • 2022春夏イタリア製レザーバッグamicamakoオンラインショップ春、真っ先に持ちたい!22SS新色バッグ
  • クリスマスバッグイメージクリスマスプレゼントにイタリア製バッグはいかが?

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。