• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

映画「インフェルノ」日本公開より一足早く鑑賞しました(ネタバレなし)

2016/10/18

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

word-premiere-inferno2

撮影10月8日、フィレンツェで開催されたインフェルノ・ワールドプレミア会場

シリーズ第3弾、映画「インフェルノ」イタリアでは13日に公開

トム・ハンクス主演、「ダ・ビンチコード」シリーズ最新作「インフェルノ」がイタリアでは日本公開に先立ち、13日から公開されています。8日にはロン・ハワード監督、原作者のダン・ブラウン、主演俳優のトム・ハンクスらが一同に会したワールドプレミアが映画のメインの舞台となったフィレンツェで開催されました。

フィレンツェでのインフェルノの宣伝イベンドの記事もどうぞ
→映画「インフェルノ」撮影地のフィレンツェでワールド・プレミア

inferno-la-repubblica

写真出典 http://firenze.repubblica.it/

公開後初の日曜日の夜はほぼ満席に

映画の撮影は昨年の5月でしたが、フィレンツェの各地で大掛かりな撮影が行われていたため連日フィレンツェ市民の話題の中心となっていました。映画のメイン舞台がフィレンツェとあって、地元のフィレンツェ市民たちも映画公開を今か今かと待ちわびている人も多かったのですが、そんな公開を待ち望んでいたイタリア人たちから「インフェルノを観に行こうよ」と誘われ、映画の公開後初めて迎える日曜の夜にフィレンツェ市内の映画館へ観に行ってきました。フィレンツェでも映画館離れが進み、小さな映画館など軒並み閉館になっていて、一日限りの上映など特別上映を除いてはあまり映画館が混んでいることに出くわしたことがありません。それが、さすが話題の「インフェルノ」だけあって、上映5分前にはほぼ満席となりました。

映画はまさにフィレンツェのPRビデオ状態

さて肝心の内容ですが、日本公開はまだ先なのでここでは紹介しないのでご安心ください。

これまでのシリーズ第一弾ではパリ、第二弾ではローマが舞台で、私はどちらも既に観ており、また第二弾の「天使と悪魔」は原作も読みましたが、見終わった後はパリやローマに行きたくなるほど、観光名所がふんだんに出てくるのが魅力の作品となっていました。今回の「インフェルノ」はどうかというと、これまた過去2作同様にフィレンツェの名所がこれでもかっというほどに出てきますよ。フィレンツェのPRビデオさながらといったところです。ですから、これまでにフィレンツェを訪れたことがある人には「ああ!あそこを通った」といったような思い出が蘇りますし、これからフィレンツェに行く予定のある人にはこの映画を観てからだと「ここはあのシーンで出てきたなあ」などと映画の記憶をたどりながら観光を楽しむことができます。舞台はフィレンツェだけでなく、ヴェネチアやイスタンブールも登場するのですが、こちらもまた魅力ですよ。

正直に言って内容については少々ありきたりで設定に無理があるといった印象を受けましたが、イタリア人たちの反応も同じようなものでした。ただ、イタリア好き、フィレンツェ好きにとっては、内容はともかくこれだけフィレンツェの名所がふんだんに出てくる映画なので、それだけでもまたワクワクしながら楽しむことができます。日本公開は10月28日、どうぞお楽しみくださいませ!

word-premiere-inferno1

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 映画「インフェルノ」撮影地のフィレンツェでワールド・プレミア1
    映画「インフェルノ」撮影地のフィレンツェでワールド・プレミア
  • イタリアで肝だめし?ゴーストタウンBURIANO(ブリアーノ)へ
  • メディチ家のヴィッラで見つけたかわいい木
    この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし 作成者: Mako

コメント

  1. コラ・ウエムラ says

    2016/10/19 at 1:18 am

    「インフェルノ」私も今、原作読んでいて、28日日本公開が楽しみです。
    もちろん、マコが虜になってるフィレンツェの名所がふんだんに出てくるなんてね
    街並みのポイントなどあったら教えてくださいね

    返信
    • Mako says

      2016/10/21 at 7:58 am

      ウエムラさん、お久しぶりです!コメントありがとうございます。私は映画を観てイスタンブールに行きたくなりました(^^)「インフェルノ」に出てくるフィレンツェの名所をまとめた記事も日本公開後にご紹介したいと思います。映画、楽しんでくださいませ~。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • トスカーナ州プレゼンツ!ご当地グルメのプレスツアーに参加してきました<前編>
  • セールでオススメの人気バッグ&人気色
  • 【新年のご挨拶】新春セール&割引クーポン

最近のコメント

  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ナポレオン より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ちょっと珍しい外国人? より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ラロッカ より
  • 南フランスの旅(4)ゴッホの夜のカフェテラス に クレマチス より
  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に Mako より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (198)
  • FOOD (178)
  • LIFE (272)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (202)
  • イタリアのアイテム (155)
  • イタリアのファッション (176)
  • イタリアの旅行情報 (181)
  • イタリアの暮らし (258)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (102)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (58)
  • 海外移住 (16)

閲覧 LIFE

  • 日本人でよかった、と思えること。パスポート差別について。
  • 映画「インフェルノ」撮影地のフィレンツェでワールド・プレミア1映画「インフェルノ」撮影地のフィレンツェでワールド・プレミア
  • 3月8日は国際女性デー。イタリアではミモザの花を贈ります。
  • クリスマスの飾り付けのショーウィンドー1今夜ラジオでイタリアのクリスマスについて話します
  • ラクイラ地震から10年、現地リポート(300人以上死亡、6万人以上が家を失ったイタリア中部地震)4ラクイラ地震から10年、現地リポート(300人以上死亡、6万人以上が家を失ったイタリア中部地震)

続きを読む

Copyright © 2014 - 2023 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。