• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

映画「マイ・インターン」の名シーン【クラシック本革バッグは不滅】

2016/07/05

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

theintern-poster

ファッション通販サイトが舞台、映画「マイ・インターン」

昨年、イタリアでも公開されたアメリカ映画「THE INTERN(ザ・インターン)」。邦題は「マイ・インターン」、イタリア語タイトルは「Lo stagista inaspettato(ロ・スタジスタ・インアスペッタート)、直訳すると(予想外のインターン)」。「プラダを着た悪魔」ではファッション誌の編集長アシスタント役がはまり役でそれはそれはかわいかったアン・ハサウェイが、今度はファッションオンラインショップのCEO役を演じるとあって話題になった映画で、日本でも大ヒットしました。

「プラダを着た悪魔」も好きな映画でアン・ハサウェイも大好きな女優さん、さらに舞台がファッション通販サイトとあり、「これは絶対観なければ!」と私も昨年、イタリアの映画館で観ました。少し余談になりますが、イタリアの映画館はほぼ吹き替えです。オリジナル言語&字幕スーパーがメインの日本の映画館とは真逆です。この映画もイタリア語吹き替えで観たのですが、アン・ハサウェイの吹き替えを担当したイタリア人声優のレベルの高さにびっくり。「え?アン・ハサウェイがイタリア語しゃべってる?!」と思うくらい、声もしゃべり方もアン・ハサウェイにそっくり。イタリアでは日本のアニメが大人気ですが、アニメも全て吹き替えです。声優さんたちは日本人風にしゃべっているので、まるで日本人が話しているのかと錯覚しそうになり、彼らの実力ぶりに感心します。イタリアの吹き替えはまさにお家芸といえます。

さて、この映画でとても印象に残ったシーンがありました。それがこちらのシーン。

my-intern-bag-700

何十年も前から使っている本革クラシックバッグを大切に

ファッションオンラインショップでインターンをすることになった、ロバート・デ・ニーロ演じる、70歳のベン。彼が常に持ち歩き、愛用していたのが何十年も昔からずっと変わらず使い続けている本革のクラシックなビジネスバッグ。周りの若い同僚たちに、クラシック・スタイルの本革ビジネスバッグの良さを「クラシックは不滅だ」として、その良さを伝えます。常に変化・新しい物を求め、次から次へとアイテムを使い捨てることも当たり前のファッション業界で働く若い同僚達の目には、ベンのひとつのものを長く大切に使う姿は逆に新鮮にうつり、彼らはクラシックバッグの「本物の良さ」に憧れを抱き始めます。めまぐるしく変わる現代のファッションシーンに少し警鐘を鳴らし、「使い捨てではなく長く使えるものの良さを見直してはどうか」、そういったテーマをうまく表現しているシーンだと感じました。

businessbag-httpwww.theinternmovie-700

写真出典:www.theinternmovie

長く使えば使うほど味わいが出てくる本革バッグは、古くなるとさらに存在感が増します。ロバート・デ・ニーロ演じる70歳のインターンのビルも長年連れ添った本革ビジネスバッグの効果も相まって、いっそう信頼できそうな立派なビジネスマンに見えますね。使えば使うほど愛着が沸いてくるバッグは、良きビジネスパートナーとなってくれます。

business-700

写真をクリックするとイタリア製本革ビジネスバッグ一覧をご覧いただけます。

使うほどに味わいの出る本革バッグをビジネスパートナーに

イタリアでは若い男性から年配の男性まで、相変わらず本革ビジネスバッグを持ち歩いているのをいつも見かけます。しっかりした造りの本革ブリーフケースを持っているだけで、どことなくワンランク上のデキるビジネスマンに見えませんか?一生懸命作成した資料や契約書など、その努力に値する上質な本革バッグに入れて大切に持ち歩きたいものです。

AmicaMako(アミーカマコ)オンラインショップでは、イタリア製の伝統革・ベジタブルタンニンレザーを惜しみなくふんだんに使った、イタリア製の総・本革ビジネスバッグを2万円台から、豊富なデザインとカラーバリエーションでご紹介しています。

◆AMALFI(アマルフィ)ビジネスバッグ

トスカーナ伝統革はしなやかですべらか、艶があるので高級感もあります。開閉部分には鍵がついているので大事な書類も安心して持ち運べます。100%イタリア製、そして贅沢なベジタブルタンニンレザーをふんだんに使用したビジネスバッグ。使えば使うほど味が出る革なので長くお使い頂けます。

 

イタリア製メンズビジネスバッグ、イタリア製植物タンニン鞣し

<大きさ: 40cm x 30.5cm x 7cm>

【AMALFI(アマルフィ)をチェック】

◆NAPOLI(ナポリ) ビジネスバッグ

businessbag6

1348_napoli-image-500

<大きさ: 42cm x 31.5cm x 9.5cm>

【NAPOLI(ナポリ)をチェック】

ダーク・ブラウン
ブラック
ハニー

不滅の魅力、クラシック・本革ビジネスバッグ

「クラシックは不滅だ。」—映画「マイ・インターン」の中でロバート・デ・ニーロ演じるベテラン・ビジネスマンが語ったように、クラシックな本革バッグには時代を選ばない魅力があります。エイジングを楽しめるベジタブルタンニンレザーのビジネスバッグとともに人生を歩みませんか?

【イタリア製本革ビジネスバッグ一覧を見る】



Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • イタリア製本革バッグの選び方(1)伝統編
  • イタリアの革バッグ職人に教えてもらった、日常にあるものでできる革汚れの落とし方
  • 旅行に出かけよう!旅を盛り上げるトラベルグッズ特集、イタリア製レザーボストンバッグ、アミーカマコ
    旅行に出かけよう!旅を盛り上げるトラベルグッズ特集

カテゴリー: FASHION, イタリアのアイテム, イタリアのファッション 作成者: Mako

コメント

  1. 水谷 晃 says

    2016/09/07 at 10:38 am

    イタリア発 美食通信 いつも待ちどうしく 楽しく読ませていただいております。
    ローカルな雰囲気が伝わってきて、現地にいるような錯覚を覚えます。
    前回の「アペロール」早速試しました。いいですね。私はウオッカも入れてアルコールを高めてますが。(笑)
    これからも楽しみに読ませていただきます。

    ローカルフードで同じメニューで食べ比べなども面白いかも知れませんね。
    隠し味などでの違いや食材の違いなど ブログにはあるのかな?

    返信
    • Mako says

      2016/09/08 at 12:47 pm

      水谷さん、とっても嬉しいコメントありがとうございます!
      「イタリア発美食通信」次回は10月初旬公開で、現在ちょうど原稿を書いているところです。次回は「ワインテイスティング」などについてご紹介しますのでお楽しみに!ところで、スプリッツにウォッカも加えるとは驚きです。さっそくイタリア人にも紹介してみますね。同じメニューの食べ比べ記事でしたら、「フィレンツェ名物ビステッカ」がありますよ。まだ当時ブログを始めたばかりに書いた記事なので写真もお粗末ですが、どうぞご覧ください♪こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします(^^)

      「松阪牛育ちの私がお勧めするフィレンツェ名物ビステッカレストラン」
      https://wp.me/p4nrFf-EO

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • 第102回ピッティ・ウオモ現地レポート!帽子スタイルが大流行【ファッションスナップ掲載】
  • サマーセール2022スタート
  • 人気シェフ&ローカルフード&アトリエ工房のコラボイベント!フィレンツェで開催

最近のコメント

  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に Mako より
  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に キタトシカズ より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に Mako より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に けん より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に Mako より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (194)
  • FOOD (176)
  • LIFE (270)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (200)
  • イタリアのアイテム (151)
  • イタリアのファッション (172)
  • イタリアの旅行情報 (179)
  • イタリアの暮らし (256)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (100)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (57)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FASHION

  • イタリアで一番お得な買い物とは??
  • 2021秋冬の新作バッグamicamakoオンラインショップ新作バッグの紹介&新作バッグのレビュー
  • イケメン兄弟がプロデュース!肌触りなめらかなイタリア製マフラー
  • オシャレすぎる!イタリアのシャビーシックなアンティーク・ショップ
  • イタリア製バッグアミーカマコ新春セール2020-2【謹賀新年】2020新春セールSTART

続きを読む

Copyright © 2014 - 2022 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。