• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

活火山エトナ山で夕焼けを眺めながらピクニック!シチリア旅行記3日目。

2014/09/14

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

montagna etna

シチリアにはエトナ山があります。今も噴火を続ける活火山です。標高3350メートル。
カターニャの中心地からも煙が立ち上るエトナ山を見ることができます。

富士山登頂経験のある私、イタリア最大の活火山も見てみたいと思い、エトナ山ツアーに参加しました。
カターニャからエトナ山へ行こうとすると、車無しではなかなか大変で時間が読めません。予算からしてもツアーの方が割安でとにかく便利なのでツアーを選びました。インターネットで調べたエトナ・エクスペリエンスというツアーの夕焼けピクニックつきのツアーに参加したのですが、これが大満足!ちょっとした冒険気分も味わえました。
ツアーを予約するとガイドさんがホテルの近くまで四駆で迎えに来てくれます。私はカターニャの中心地から参加しました。

sicilia-etna0

sicilia-etna2.jpg

こちらの方がガイドさん。とても親切で丁寧な対応、説明も上手でした。イタリア語以外に英語、スペイン語も話します。この日の参加者は日本人は私だけ、あとはフランス人、イタリア人、カナダ人総勢8人で、英語圏がメインだったので英語での説明になりました。

sicilia-etna1.jpg

エトナ山の中腹。最近の噴火でこのような景色になったそうです。この場所で耳を澄ますと・・「ドーン、ドーン」とエトナ山が噴火している音が聞こえてきます!間近に噴火を感じ、改めて活火山であることを実感。

sicilia-etna3.jpg

ツアーではエトナ山の洞窟も見学します。ヘルメット、ジャケットはツアー会社が用意してくれますので、準備は何もしなくてよかったです。夏でもエトナ山は寒いくらいなので、長ズボンで参加するのが無難です。靴もトレッキングシューズでなくても問題ないですが、せめてスニーカーで参加しましょう。エトナ山の洞窟は、上から植物の根っこが出ていたり、鍾乳洞のようになっているところがあったり。気分はインディージョーンズ?!洞窟見学はツアーでないと難しいと思います。

sicilia-etna4.jpg sicilia-etna5.jpg

エトナ山にしか生えていない珍しい植物。ハート形に見え、緑とピンクのコントラストがとてもかわいい植物ですが、緑の部分にとげがあるので座ると大変!眺めるだけにしましょう。

sicilia-etna7.jpg

富士山とは全く違う様相を見せるエトナ山。広大な自然に圧倒されます。まるでジブリのような世界。

sicilia-etna8.jpg

毎日のようにエトナ山を観光客に紹介するガイドさん。すっかり山の男!という雰囲気。

sicilia-etna18

大自然を前にすると、人間って・・・こんなに小さい。

sicilia-etna9.jpg sicilia-etna10.jpg

sicilia-etna11.jpg

エトナ山は、空気も澄み、別世界にすっかりリラックスできました。

sicilia-etna12.jpg sicilia-etna13.jpg

sicilia-etna14.jpg

このツアーのエンディングは、エトナ山にて夕焼けを眺めながらのピクニックです。ガイドさんが地元カターニャのワインとパン、ピスタッキオを用意してくれます。アルコールがNGな人にはジュースを用意してくれます。またツアー予約の際、ベジタリアンと伝えれば、パンもプロシュート等の入っていないものを用意してくれます。私はベジタリアンではないので、全ての種類のパンを頂きましたが、トマトソースが聞いたものなど、どれもこれも美味しかったです!夕焼けという最高の景色を眺めながらだと、ワインも一層美味しく感じられました。ちなみに、シチリア島名産ワインはNero d’Avola (ネーロ・ダーボラ)です。濃い赤色のワイン、シチリア料理によく合います。

sicilia-etna17.jpg

帰りもガイドさんが四駆で待ち合わせ場所まで送ってくれます。帰り道、車の中から、噴火して真っ赤な火を噴くエトナ山を見ました。これまた美しい、忘れがたい光景となりました。

旅情報:

エトナ エクスペリエンス Etna Experience 住所Via Naumachia, 103 – 95121 Catania, Italia 電話 +39 095 8738756
URL: http://www.etnaexperience.com/
私が参加したツアーはこちら: Summer Sunset Experience(サマー・サンセット・エクスペリエンス)

<シチリア旅行記こちらもあわせてどうぞ>

(1)カターニャでは絶対グラニータ!シチリア旅行記1日目
(2)映画「グランブルー」の絶景レストランを目指して。シチリア旅行記2日目
(3)カターニャの魅力は巨大な市場。シチリア旅行記3日目。
(3-2)活火山エトナ山で夕焼けを眺めながらピクニック!シチリア旅行記3日目。
(4)シチリア随一ロマンチックな街シラクーザ!シチリア旅行記4日目。
(5)海水浴は外せないのがイタリア流バカンス。シチリア旅行記5日目。
(6)ハプニングを乗り越えてのパレルモ。シチリア旅行6日目。
(7)黄金モザイクに圧倒されたパレルモ。シチリア旅行7日目。
(8)転覆豪華客船の牽引を飛行機から。シチリア旅行記最終回。
(番外編)ユネスコ世界遺産にシチリア・パレルモのマルトラーナ教会などが登録
(番外編)世界一花嫁出没率が高い?!シラクーザはウェディング撮影超過密地帯!
(番外編)シチリア名物揚げナスとトマトのパスタ Pasta alla Norma

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 旅行記 シチリア
    転覆豪華客船の牽引を飛行機から。シチリア旅行記最終回。
  • 世界一花嫁出没率が高い?!シラクーザはウェディング撮影超過密地帯!
  • カターニャの魅力は巨大な市場。シチリア旅行記3日目。

カテゴリー: FOOD, TRAVEL, イタリアの旅行情報, レストラン タグ: シチリア 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • 第102回ピッティ・ウオモ現地レポート!帽子スタイルが大流行【ファッションスナップ掲載】
  • サマーセール2022スタート
  • 人気シェフ&ローカルフード&アトリエ工房のコラボイベント!フィレンツェで開催

最近のコメント

  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に Mako より
  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に キタトシカズ より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に Mako より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に けん より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に Mako より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (194)
  • FOOD (176)
  • LIFE (270)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (200)
  • イタリアのアイテム (151)
  • イタリアのファッション (172)
  • イタリアの旅行情報 (179)
  • イタリアの暮らし (256)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (100)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (57)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FOOD

  • 日本人にも人気のあの野菜、意外にもイタリア産が激ウマです。
  • イタリアのマンマの手料理、直伝レシピ料理上手なイタリアのマンマ直伝!ホームパーティーでつくりたいイタリアン6品レシピ
  • いつかイタリアのクリスマスを楽しみたいと思っている方へ、おすすめ時期と過ごし方
  • 超かわいいてんとう虫のカナッペ
  • 簡単!刻むだけ!夏に食べたいイワシの冷製パスタ Pasta fredda alle sarde e olive

続きを読む

Copyright © 2014 - 2022 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。