花の都フィレンツェはまさに花盛り
「フィレンツェを訪れるならいつがいい?」とよく聞かれますが、過ごしやすい気候で考えると4〜6月です。日も長くなり9時頃まで明るいため、遅くまで時間をかけて観光を楽しめます。この時期になると観光客が世界中からどっと押し寄せるようになるので街中は混雑し、ウフィッツィ美術館などは長蛇の列になりますので事前予約をお勧めします。この時期は過ごしやすさだけではなく、花の都フィレンツェが文字通りまさに花盛りになるため、街は華やかさを増します。今回はフィレンツェの中心地に近く観光がてら寄ることのできる、花が美しい庭園を3つご紹介します。
●バルディーニ庭園
4月下旬〜5月上旬には藤の花のトンネルが見頃を迎えます。藤はイタリア語でglicine(グリチネ)といいますが、整然としている日本の藤の花とは対象的に、手を加えずワイルドに咲き誇るのがイタリアの藤の魅力です。バルディーニ庭園では、藤の花を抜けた先の広場にフィレンツェ市内を一望できるカフェテラスがあるので観光の一休みにここで休憩しながらフィレンツェの観光の思い出話に花を咲かせてみては?
住所:
Costa S. Giorgio, 2, 50125 Firenze FI開園時間:
11月〜2月 8.15 – 16.30
3月 8.15 – 17.30
4〜5月、9月〜10月 8.15 – 18.30
6月、7月、8月 8.15 – 19.30入園料10ユーロ(第一日曜は無料)
●ローズ庭園
フィレンツェ市民の憩いの場であるローズ庭園ではバラの花だけでなく藤の花他、数多くの花が咲き誇ります。ローズ庭園の一角にはフィレンツェと京都市が姉妹都市になった記念の日本庭園も。フィレンツェの街を一望できる素晴らしいパノラマのもと、のんびり芝生に寝そべって本を読んだりお昼寝するのもお勧めです。イタリア語でローズはrosa(ローザ)です。
Giardino delle rose(ローズ庭園)
住所:
Viale Giuseppe Poggi, 2, 50125 Firenze FI開園時間:
時期によって異なる入園無料
●アイリス庭園
4月25日から5月20日までの一ヶ月期間限定で開園するのがアイリス庭園。イタリア語でアイリスはiris(イリス)といいます。オリーブの木々に囲まれた緑豊かな広大な庭園に多種多様のアイリスの花が咲き誇ります。毎年、アイリスのコンテストも実施され、受賞したアイリスの花も見ることができます。
場所:
Viale Michelangiolo, 82, 50125 Firenze FI4月25日〜5月20日毎日開園
月曜〜金曜 10.00 – 13.00 | 15.00 – 19.30
土日 10.00 – 19.30
入園無料
お出かけしたくなるこの時期、バッグを新調しませんか?
これからますます爽やかな陽気となるこの季節、いつもよりお出かけの日が増えるのではないでしょうか。男性もコートを脱ぎ、ちょっとしたお出かけでも身の回りのものをバッグに入れて出かけることが多くなります。楽しいお出かけのおともにお気に入りのイタリア製バッグはいかがでしょうか。
コメントを残す