• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

Cook: alessio

ゼラチンを使わず作るパンナコッタ、リモンチェッロ苺ソースがけ

2016/04/20

ゼラチンを使わず作るパンナコッタ、リモンチェッロ苺ソースがけ

いちごの美味しい季節になりました。イタリアのレモンリキュール・リモンチェッロを使ったいちごソースと、このいちごソースとぴったり合うイタリア定番デザート・パンナコッタをご紹介します。パンナコッタは通常ゼラチンを使いますが、ゼラチンの代わりに卵の白身でも作れるってご存知でしたか?時間はかかりますが、少ない材料・手間いらずで簡単に作れます!

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

イタリア人直伝「かぼちゃとゴルゴンゾーラのペンネ」

2015/10/31

イタリア人直伝「かぼちゃとゴルゴンゾーラのペンネ」

今年の日本のハロウィンは大いに盛り上がったとか。さて、ハロウィンと言えばカボチャ。ハロウィンの飾り用で使ったカボチャを美味しく食べられる、かぼちゃとゴルゴンゾーラのペンネをご紹介します。かぼちゃの甘みとゴルゴンゾーラのコクがとってもマッチしたペンネ料理です。必要材料も少ないので手軽に簡単に作れますよ。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ 2コメント

あともう一品に便利な簡単イワシのトマトスープ Zuppa di Acciughe

2015/03/30

あともう一品に便利な簡単イワシのトマトスープ Zuppa di Acciughe

料理歴18年の料理大好きなイタリア人が担当しているクックパッドアカウント「イタリア男子ごはん」で一番人気のレシピ「失敗無しおもてなし料理!イワシのグリル」。16000近くのアクセス数があり、好評を頂いております!というわけで、今回は簡単に作れるイワシ料理の第二弾としてイワシのトマトスープをご紹介します。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

イタリア流ロールキャベツ Involtini di cavolo verza

2015/02/18

イタリア流ロールキャベツ Involtini di cavolo verza

日本人にも人気のロールキャベツ、イタリア料理ではトマトと一緒に煮込みます。ちょっと手間はかかりますが、寒い冬にアツアツのロールキャベツはぴったり、ワインも進む美味しさです。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

サックサク!イタリアのカーニバルのお菓子CENCI (チェンチ)

2015/02/13

サックサク!イタリアのカーニバルのお菓子CENCI (チェンチ)

2月はヨーロッパ中でカーニバルが開かれます。イタリアにはこのカーニバルに食べられるお菓子があるんです。それが今回お伝えするCenci(チェンチ)というお菓子。バターを使わずオリーブオイルを使います。素朴で甘さ控えめな味、サックサクの触感がたまらず、ついつい食べ過ぎてしまいます。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

見た目にも鮮やかメカジキとオレンジのリゾット/Risotto al pesce spada e arance

2015/02/04

見た目にも鮮やかメカジキとオレンジのリゾット/Risotto al pesce spada e arance

イタリアもオレンジは今が旬。レッドオレンジの美味しい季節です。日本人の感覚だと白米とオレンジの組み合わせなんてどうなの?!という感じですが、これがとっても美味しいんです。見た目にも「え?!リゾットにオレンジ?」と驚かれますし、何より色鮮やかで美しいので、おもてなし料理としても喜ばれること間違いなしです。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

フィレンツェ名物パッパ・アル・ポモドーロ Pappa al Pomodoro

2015/01/26

フィレンツェ名物パッパ・アル・ポモドーロ Pappa al Pomodoro

ドイツのメルケル首相もフィレンツェを訪問した際に食べたという、フィレンツェ名物Pappa al Pomodoro(パッパ・アル・ポモドーロ)。
硬くなってしまったパンを使って調理するという、昔ながらのとてもエコロジーな一品です。トスカーナの特産品の塩が入っていないパンを使って作りますが、日本では手に入りにくいのでバケットなどを利用してください。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ 2コメント

(3)白トリュフといえばこの料理Risotto al Tartufo Bianco

2014/12/13

(3)白トリュフといえばこの料理Risotto al Tartufo Bianco

白トリュフづくし、今回が最終回。最後はリゾットです。白トリュフずくし、いかがでしたでしょうか?白トリュフを手に入れることができたら、せっかくですから、少しづつ色んな食べ方をすると一層楽しめると思います。

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

(2)白トリュフといえばこの料理Tagliatelle al Tartufo Bianco

2014/12/12

(2)白トリュフといえばこの料理Tagliatelle al Tartufo Bianco

白トリュフの料理は、香りと繊細な味を楽しむため、シンプルな料理が定番のようです。
こちらの料理も白トリュフの定番の一品。
せっかく貴重な白トリュフを使うなら、他の素材にもこだわたいもの。
手打ちの生パスタのタリアテッレと一緒に是非!

続きを読む

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

次のページ »

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • 第102回ピッティ・ウオモ現地レポート!帽子スタイルが大流行【ファッションスナップ掲載】
  • サマーセール2022スタート
  • 人気シェフ&ローカルフード&アトリエ工房のコラボイベント!フィレンツェで開催

最近のコメント

  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に Mako より
  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に キタトシカズ より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に Mako より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に けん より
  • この木、何の木、気になる木。イタリアで見つけた綿菓子みたいな木 に Mako より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (194)
  • FOOD (176)
  • LIFE (270)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (200)
  • イタリアのアイテム (151)
  • イタリアのファッション (172)
  • イタリアの旅行情報 (179)
  • イタリアの暮らし (256)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (100)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (57)
  • 海外移住 (16)

Copyright © 2014 - 2022 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。