• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

PITTI(ピッティ)40周年記念パーティーは、やはり豪華!

2015/06/28

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

pitti-party2

PITTI BIMBO(ピッティ・ビンボ)=世界最大規模の子供ファッション見本市が今年で40周年。その記念パーティーに出席しました。

フィレンツェでは年に二回、世界最大規模の男性ファッションの見本市PITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)ともうひとつ、PITTI BIMBO(ピッティ・ビンボ)=子供ファッションの見本市が開かれます。

一昨年は、ベッカムの愛娘ハーパーちゃんが着こなしているイタリアブランド「モナリザ」のファッションショーがベッキオ宮殿で開かれました。お人形のような子供たちがキャットウォークをこなしている様子はおとぎ話のような雰囲気で、なんとも可愛らしかったです。「ベッカムの愛娘・ハーパーちゃんが着ていたイタリアブランドとは?」

PITTI UOMOのすぐ後で開催される、このPITTI BIMBOは、今年で開催40周年を迎えました。その周年を祝った記念夕食パーティーが先週開かれ、PITTI BIMBOに出店している友人のイタリア人たちからPRとしてご招待して頂きました。友人たちのかわいいテナントについては、また後日お伝えします。

会場はまるでお城?!のような上流階級の豪邸VILLA=ヴィッラ

会場はフィレンツェから車で30分ほどのSAN CASCIANO VAL DI PESA(サン・カッシャーノ・ヴァル・ディ・ペーザ)にあるVILLA LE CORTI(ヴィッラ・レ・コルティ=コルティ家の旧邸宅)。招待客はフィレンツェから専用の送迎シャトルバスで向かいます。ピッティは国際的なイベントなだけあって、車内は色んな言語が飛び交っていました。さて、期待していた会場はというと・・・

pitti-party5

お城!!!とっても広大な庭にはふかふかの芝生が敷き詰められていました。

pitti-party4

こちらのピッティの飾り、夜は「行灯」に様変わり。キュートなだけでなく、実用的でなアイデアでもありました。

pitti-party9

DJがいて・・・

pitti-party10

アコーディオンの生演奏があり・・・

pitti-party6

警備のお兄さんは黒づくめでシック。映画のセットみたいな雰囲気です。ところが・・・これは何?!

pitti-party8

ウェイターの人たちの衣装がなんと作業服!ヘルメットに水中眼鏡につなぎ。よく見ると、ワインクーラーも「バケツ」です。なんだか面白い演出でした。

pitti-party14

pitti-party13

ワインも台車で運んでおもてなし!ウェイターの後ろの背負っている白い袋はごみ袋。ワインを提供しつつ、ごみも回収するというサービスで、芝生にごみが捨てられることもありませんでした。ナイス・アイデア。このウェイターが持っているボトルは、この会場のVILLA LE CORTEのオリジナルのスパークリング・ロゼ・ワイン【PRINCIPE CORSINI ROSÉ(プリンチペ・コルシーニ・ロゼ)】でしたが、これがまたとっても美味しく、周りのイタリア人たちも絶賛していました。夕焼けのようなオレンジがかったピンク色も上品。

villa le corti

インターネットで買えるようで、75mlで14ユーロほどで販売されているようです。

pitti-party12

イタリアのパーティーのケータリング・フードは絶品

結婚式パーティーや記念イベントパーティーの楽しみといえば、イタリア人もやはり「食事」。花より団子は世界共通のようで、いくら豪華に美しいパーティーでも食べ物や飲み物がイマイチだと、イタリア人も陰で文句を言っています。特にイタリア人はイタリア料理にプライドを持ち、食べることが大好きな国民。そんなイタリア人たちのケータリング・フードはというと・・やっぱり絶品なんです。ラッキーなことに、これまで何度もイタリアのパーティーに招待して頂いていますが、毎回ケータリング・フードに感動します。パーティーに慣れている国の人たちなので、演出も様々。

一昨年のPITTI UOMO開催中に開かれたパーティー会場は5つ星ホテルFOUR SEASON’S HOTEL(フォーシーズンズ・ホテル)の美しいお庭。このケータリング・フードは高級レストランにひけをとらない美味しさでした。「Four Seasons Hotelでファッションパーティー」

さて、今回のケータリング・フードはというと・・・

pitti-party16

pitti-party18

大量の油?!目の前でフリット(揚げ物)をしてくれる実演サービスがありました。フリットは持ち運びもラクだし、人とおしゃべりしながらつまめるので、パーティーフードとしてとても便利。

pitti-party17

食事には行列ができてしまうのですが、この会場では行列軽減対策なのかどうかはわかりませんが、いくつものテーブルに分散して食事が提供されました。そのおかげで、それぞれが好きな食事のテーブルに並べばいいという仕組みで、行列も少なかったです。フリット以外にはこんな食事がありました。

~メニュー~
●オードブル:玉ねぎジャムときゅうりのタルト、バジルのジェラート、トマトのブルスケッタ
●サラダ:好きなサラダの盛り合わせ、エキストラバージンオリーブオイルはVilla le Corteのオリジナル
●フリット:アランチーニ(ライスコロッケ)、ズッキーニの花、コッコレ(揚げパン)
●パッパ・アル・ポモドーロ (フィレンツェ名物、トマトのパン粥)
●トマトのパスタ
●ランプレドットのパニーニ(フィレンツェ名物、ランプレドットは内臓)
●ピザ

pitti-party19

pitti-party20

途中、ピンクの夕焼けが空一面広がり、なんとも優雅な雰囲気に。イタリアの日の入りは現在、21時ごろです。夜遅くまで明るいのでこうして外で飲むのに、とても気持ちのいい季節です。

pitti-party22

イタリア人も、もちろんデザートは別腹です。デザートの種類もこの通り、豊富!このテーブルでは、メロン、スイカ、ドーナツ、フルーツタルト、チーズケーキから選べました。

pitti-party23

夜が更けるとまた違った雰囲気に。ライトアップされ、音楽のボリュームも上がります。オープンエアのクラブ状態になり、お酒も入ったイタリア人たちは踊ったり、おしゃべりしたり。私は23時半のシャトルバスでフィレンツェへ戻りましたが、パーティーは24時過ぎまで続いたようです。

イタリアのパーティーいかがでしたでしょうか?
こうしたパーティーに参加する度に、イタリア人って本当に人生を楽しむのが上手だとつくづく思うのでした。
次回以降でPITTIで見かけたファッションなどもお伝えしたいと思います。

Mako Kobayashi

元静岡朝日テレビ報道記者、フィレンツェ在住。フィレンツェFMラジオ局レギュラーパーソナリティー(2012年〜現在)、「週刊新潮」イタリア取材協力ライター。JFN系列FMラジオ「On The Planet」レギュラー出演、「ITALIANITY」イタリア発コラム、「Fiat magazine CIAO!」にてイタリアからFiat情報発信、「あがるイタリア」小林真子のイタリア通信コラム連載中。「イタリア好き」イタリア好き通信コラム連載。「宅ふぁいる便」イタリア発、美食通信、イタリア労働ビザを取得・イタリアで起業、イタリア製バッグのオンラインストアAmicaMakoを経営。イタリアのテレビ局SKYに出演、イタリアの新聞社La Repubblicaから取材。英国留学、カリフォルニア州立大学留学、イタリア留学、現在までに海外39カ国、イタリア18州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • Four Seasons Hotelでファッションパーティー
  • イタリアの子供用品店で見かけるコレ、な~んだ?
  • 世界中のファッショニスタが来週フィレンツェに集結!

カテゴリー: FASHION, イタリアのファッション タグ: ピッティ 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • イタリアでレトロな観光列車の旅はいかが?トスカーナのポッレッターナ・エキスプレス
  • 【夏のセール開催中】イタリア製バッグ値下げ
  • イタリア流の栗料理。トスカーナの栗の名産地マッラーディで栗づくしイベント

最近のコメント

  • イタリア人にスイカの日本流の食べ方を教えたところ・・? に ココマド より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に あ より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ナポレオン より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ちょっと珍しい外国人? より
  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ラロッカ より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (203)
  • FOOD (180)
  • LIFE (277)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (206)
  • イタリアのアイテム (160)
  • イタリアのファッション (181)
  • イタリアの旅行情報 (185)
  • イタリアの暮らし (263)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (104)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (60)
  • 海外移住 (16)

閲覧 FASHION

  • ピッティ・ウオモ2016秋冬リポート|流行アイテムはこれ!(2)
  • 【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~バイオテクノロジー学者Alessandra編~
  • 11/29~12/2の4日間、ブラックフライデーセール!
  • トスカーナ発ブランドのファッションショー
  • 21春夏イタリア製バッグの新作1イタリア新作バッグ入荷/期間限定キャンペーン

続きを読む

Copyright © 2014 - 2023 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。