• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

イタリアの店頭で見かける謎の派手な卵型の包みはな~に?

2015/04/04

pasqua-ovo-inter

2月下旬頃から、イタリアのスーパーやBARの店頭などで、この謎の卵状の包みがたくさん並ぶようになります。小さいものから、人の背丈ほどの巨大なものまで、大きさも実に様々。ぬいぐるみがついているものから、エレガントなデザインのものまで、種類も豊富にあります。長友選手が活躍しているセリエAのインテル・バージョンも。このほか、日本でお馴染みのハローキティやら、ドラゴンボールやら、ドラえもんやら、北斗の拳やら、キャラクターバージョンの商品もあり、色とりどりのこの商品が店頭を派手派手に飾り立てています。

uovo-pasqua

イタリアで初めてこの卵状の包みを見た時は、本気で何なのかわかりませんでした。過去にアメリカのカリフォルニアに住んでいたことがあるのですが、そこでも見たことが無く、中身がなんなのか全く見当がつきませんでした。しかも、値段もまあまあ高い。無名ブランドのものでも、大き目のものだと18ユーロ前後(1ユーロ=140円換算で2520円)したりしますし、有名ブランドのものだと30~50ユーロもします。みなさん、中身は何か見当がつきますか?中身はこちらです。

pasqua-ovo3

チョコレート!そしてこのチョコレート、中身はこんな感じ・・・

pasqua-ovo-5

なんと空洞。チョコレートは薄~いので、大きくても意外に軽いわけです。パカっと割れると、中にさらに小さなプラスチックの入れ物が。(ものによっては、プラスチックケースだったりします)。そして、このプラスチックケースの中には・・・

pasqua-ovo-6

キーホルダー・・・。笑っちゃうくらい、安っぽいキーホルダー 😯 こちらのチョコレート、けっこういいチョコレートブランドだったので、約20ユーロしていたのですが(そして、実際にチョコレートはとても美味しかったのですが)、チョコレート230グラムとこの安っぽいキーホルダーが20ユーロ近くに化ける商品になるとは・・・なんともすごい商売です。

なぜこんなに値段が高くなるのか、私個人の推測ですが、重ねることができないので、輸送に膨大なスペースが必要になるのと、壊れやすいので運ぶのがとても大変なことが一因ではないかと・・。またイタリア人の友人に聞いたところによると、上質のチョコレートでなければ、うまく卵型にならないので値段が張ることになる、とのこと。

さて、果たしてこのチョコレートは何かというと、イタリアの復活祭(パスクワ)の贈り物なんです。英語でいうところのイースターエッグが由来の商品で、イタリア語ではUOVO DI PASQUA(ウォーヴォ・ディ・パスクワ=復活祭の卵)と呼ばれています。今年のイタリアのパスクワは4月5日(日)なので、この時期にイタリアを訪れると沢山見かけますよ。縁起物、季節もの、そして子供たちが毎年楽しみにしているものなので、値段が少々高くなっても、しっかり売れるわけです。日本には無いものなので、日本の家族や友人に送りたいと思ったりもしましたが、なにしろチョコレートがとっても薄く非常に壊れやすいので、配送途中に壊れちゃうだろうなあと思って、毎年断念しています。

イタリアのパスクワで食べられる物には、このUOVO DI PASQUAと、あともうひとつ伝統的なお菓子があります。

pasqua-uovo-colomba1
それは次回、イタリアのパスクワで食べられる伝統的な食事とともにご紹介したいと思います。
前回のフィレンツェの伝統的なパスクワの行事もあわせてご覧ください→「フィレンツェの350年も続いている伝統行事はド派手な爆竹」

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • イタリアの夏野菜(後篇)テラスで栽培
  • イタリア人に教えてもらったイタリア流「頭痛に効く飲み物」
  • イタリアの夏野菜(前篇)庭で栽培

カテゴリー: FOOD, LIFE, イタリアの暮らし, グルメ タグ: パスクワ 作成者: Mako

コメント

  1. 伏島 しげる says

    2016/03/31 at 9:08 am

    さすがイタリア・・・ 普通のお菓子さえも高価な贈り物に仕立てるビジネスの天才!!

    返信
    • Mako says

      2016/03/31 at 9:11 pm

      伏島しげるさん、コメントありがとうございます。
      バレンタインデーやホワイトデーのイベントを生み出し、チョコレートなどを大量に販売することに成功した日本こそビジネスの天才だと思いますが(^^;)イタリアもこの卵型のチョコレートに関してはあっぱれだと思います。店頭に飾ると華やかなので、街中がにぎやかに見える効果もあるんですよ。ただ、20ユーロ(2500円程度)もする卵型チョコレートをイタリアの子供たちが何の躊躇もなく頭からかぶりついてむしゃむしゃ食べるのを見ると切なくなるのは・・私だけでしょうか?!(^^;)

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FOOD

  • イタリア人直伝の手打ち生パスタ
  • イタリアの新ワインと新オリーブオイル今夜ラジオでイタリアの新ワイン&新オリーブオイルについて話します
  • かわいいイタリア土産 Souvenir Bellino
  • イタリア語になった日本のフルーツ
  • シエナでご当地グルメ試食会トスカーナ州から招待!ご当地グルメの”食い倒れ”プレスツアーに参加しました<第一回>

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。