• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

イタリア中部地震の被害を伝えるビデオと伊東市での地震支援活動

2016/11/17

イタリア中部地震、崩壊した街並みを伝えるビデオが公開

8月と10月に二度発生したイタリア中部における大規模地震。その被害を伝えるビデオを、私の友人のドキュメンタリー映画配給会社社長&フィルムメーカーStefano Mutolo(ステファノ・ムートロ)氏が制作プロデュースしました。ステファノはフィレンツェ在住ですが、親族が震源地に近い村に住んでおり被害に遭い、地震発生後から精力的に被災支援活動に取り組んでいます。ビデオは昨日からイタリアの大手新聞La Repubblicaのホームページのトップページでも紹介されています。

これまでも当ブログでも何度かお伝えしてきましたが、私も7月のこの地域を訪れたばかり。以下の過去ブログ記事をご覧頂くと被害前の状況がわかり、ビデオの被害状況がいかに深刻かわかります。

7月15日掲載 「犬にやさしいイタリアの街、マルケ州のVISSO(ヴィッソ)」
8月25日掲載 「イタリア中部地震に見る、日本とイタリアの違い」
8月28日掲載 「イタリア中部地震、震源地近くの街NORCIA(ノルチャ)は犠牲者ゼロ」
10月30日掲載 「Norcia(ノルチャ)でM6.6の地震被害、教会崩壊」
10月31日掲載 「イタリア中部地震、カステルッチョ・ディ・ノルチャは「天空の花畑」で有名な観光地」

伊豆では友好都市を応援しようとアマトリーチェ復興支援活動

私はイタリア在住なので個人的に前述のステファノの支援活動を応援していますが、日本でもイタリア中部地震の復興支援活動をしている方々が沢山いらっしゃるようです。伊豆の伊東市では、私が静岡朝日テレビで報道記者レポーターをしていた際に大変お世話になった報道カメラマン&プロ写真家の武智幹夫氏が、イタリアにゆかりのある彫刻家の重岡健治氏や有志とともにアマトリーチェ応援活動をしています。伊東市はアマトリーチェの近くのリエティ市と友好都市30周年目を迎えた縁があり、友好の絆としてアマトリーチェへの募金活動を行っています。集まった支援金は12月のクリスマスの頃に収益が送られるように頑張ろうと多くの市民や団体、事業所などに呼びかけているところで、支援金はアマトリーチェ支援を行っているリエティ市役所へ送られます。

%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%81%e3%82%a7%e6%94%af%e6%8f%b4

%e4%bc%8a%e8%b1%86%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b

アマトリーチェ支援を報じる伊豆新聞(11月8日発行)

伊東市・その近郊にお住まいの方、または伊東市を観光で訪れた方など、支援活動に賛同されます方は伊東駅前のタケチカメラにお立ち寄り頂くか、武智さんにお問い合わせくださいませ。(お問い合わせ先電話番号 0557-37-4515)

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 犬にやさしいイタリアの街、マルケ州のVISSO(ヴィッソ)
  • イタリア中部地震、カステルッチョ・ディ・ノルチャは「天空の花畑」で有名な観光地25
    Norcia(ノルチャ)でM6.6の地震被害、教会崩壊
  • イタリア中部地震に見る、日本とイタリアの違い

カテゴリー: LIFE, イタリアの暮らし 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 LIFE

  • フィレンツェ_ミケランジェロ広場ロックダウンを経て、日常が戻ったフィレンツェより「コロナウィルスがもたらしたもの」
  • 藤の花とフィレンツェの景色を一度に楽しめるカフェテラス
  • イタリアの朝食はラクチンです。
  • 本日OPEN【AmicaMako】イタリアファッションを日本へ
  • 1ロックダウン緩和で人が戻ったフィレンツェ現地から最新リポート、イタリアでロックダウン第2段階へ「街に人が戻ってきた!」イタリアで一番早いロックダウン緩和のトスカーナ、雰囲気が一変したフィレンツェからリポート

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。