• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

コロナ大流行中に開催されたピッティ・ウオモ第101回/会場からスナップ写真をお届け

2022/01/27

ピッティ・ウオモ101回_2022年1月開催_amicamako

1月11日から13日にかけて世界最大級のメンズファッション見本市ピッティ・ウオモがフィレンツェのバッソ要塞にて開催されました。ピッティ・ウオモはフィレンツェで毎年1月と6月に開催されており、今回で101回目となります。前回の6月と同様に、コロナ禍での開催のためピッティ・ウオモは会場の規模を大幅に縮小し第94回ピッティ・ビンボ(キッズファッション見本市)と同時開催になりました。

会場のバッソ要塞

会場のバッソ要塞

コロナ感染拡大の影響で、多くのファッションショーやイベントも中止に

今回開催された時期は、イタリアにおいてコロナの新規感染者数が過去最多の20万人超えの大流行中時期と重なったため、ほとんどのピッティ関連のイベントが開催直前で中止となりました。1982年にアントワープで誕生したブランド、アン・ドゥムルメステールがスペシャルゲストとして12日にファッションショーを開く予定でしたが、こちらも中止に。また、開催直前で毎年参加しているイタリアブランド・ブルネロ・クチネリがコロナ感染拡大のために出展を取りやめました。注目イベントも大きな話題もない中での開催となったため、ジャーナリストの数も過去に例を見ないほど少なく、通常は多くの記者たちで賑わうプレスルームも誰一人いない状態になるほどでした。

プレスルーム

プレスルーム

実際、会場を歩いてみてもどこもかしこも閑散としていました。通常は会場の入口前から大賑わいですが、今回は「本当に開催しているのか?」と思ってしまうほど少なく、会場内に入っても同様に閑散としていました。

エントランス&受付ホール

エントランス&受付ホール

ピッティ・ウオモの名物ともいえる存在で自慢のファッションに身を包んだ「ピッティ・ピープル」たちが、いつもはズラリと並んで写真撮影しているコーナーも、ほとんど誰もいない状態。

ピッティ・ビンボのパビリオン内

ピッティ・ビンボのパビリオン内

そしてなによりも寂しさを感じたのはパビリオン内。過去に例がないほど閑散としており、多くのブースに人がおらず、商談をしていないところがあちこちで目につきました。

ピッティ・ウオモのパビリオン内

ピッティ・ウオモのパビリオン内

前回同様コロナ感染防止対策が各所に、ワクチン未接種者は入場不可

コロナ新規感染者数が過去最多となっていても、大型展示会イベントの開催が認められているイタリアですが、開催及び参加にはいくつかコロナ対策が義務付けられています。

入場に際してはスーパーグリーンパス(「ワクチン接種済み証明」または「コロナ治癒証明」)の提示が義務付けられました。前回6月には認められていた「48時間前のコロナ陰性証明書」は、今回は認められません。つまり、ワクチン未接種者については入場できません。

また会場入口前には体温チェックを行うための通路が取り付けられました。少々物々しい雰囲気のため、「ここを通るのはなんかちょっと怖い感じがするわね」と他の来場者たちが話しているのを耳にしました。

入場前の検温

入場前の検温

また、前回は「マスク着用」という指示だけでしたが、今回は「FFTTP2マスク着用」とマスクの種類も指定され、常にFFTTP2マスク着用が義務付けられました。

コロナ大流行中という困難な状況の中での開催、それでも540ブランドが出展、8000人が来場

ピッティ・ウオモの運営協会ピッティ・イマジネの発表によりますと、今回の第101回ピッティ・ウオモに出展したブランド数は540ブランドで、このうち約3割を占める151ブランドは外国ブランドでした。オンライン取引のプラットフォーム「ピッティ・コネクト」のみの参加は37ブランドでした。一方、ピッティ・ビンボに出展したのは170ブランドでした。

また、期間中の来場者はバイヤーが約4900人。そのうち3割が諸外国60カ国からの訪問でした。サプライヤーやジャーナリストなどその他の来場者を含めると、総来場者数は約8000人。コロナ禍直前の2020年1月に開催されたピッティ・ウオモ第97回の36000人と比べると2割強程度、コロナ禍がもたらした影響の大きさがよくわかります。

ピッティウオモ会場外の様子

コロナ新規感染者数が20万人超え、巷では「ピッティ・ウオモ101回って中止じゃないの?」と囁かれるほどの困難な状況での開催でしたが、それでも540ブランドが出展、約8000人が来場し、大きなトラブルもなく終了したのは、前回の開催と同様にファッション業界やイベント業界などに希望を与えたのではないかと思います。「次回こそは通常通りの開催になりますように・・」と関係者全員の願いがこめられる次回のピッティ・ウオモ第102回は今年6月14日〜17日に同会場にて開催される予定です。

最後に、ピッティ・ウオモ恒例の「ピッティ・ピープル」たちのスナップ写真をお届けします。数は少なかったですが、それでも彼らの華やかな存在は今回のように閑散とした会場の雰囲気を盛り上げていました。

”ピッティ・ピープル”は健在!会場から最新スナップをお届け







このコラムはイタリア情報サイト「SHOP ITALIA」で掲載になったものです。
【コロナ大流行中に開催されたピッティ・ウオモ第101回/会場からスナップ写真をお届け】

◆「あがるイタリア」&「SHOP ITALIA」のでコラム連載しています。過去の記事もこちらからどうぞ♪

コラム一覧はこちら→ https://shop-italia.jp/author/mako-kobayashi

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • pitti uomo 100_リポート
    コロナ禍での開催、2022春夏ピッティ・ウオモ第100回【前編/リポート】
  • ピッティウオモ94回、2018年6月開催27
    2018年6月ファッショニスタたちの祭典ピッティ・ウオモ(前篇)
  • バレンタインに贈りたいイタリア製メンズバッグ10選_アミーカマコオンラインショップ
    バレンタインに贈りたい!メンズバッグ10選
  • pitti uomo 100_後編スナップ写真集
    コロナ禍での開催、2022春夏ピッティ・ウオモ第100回【後編/スナップ一挙公開】

カテゴリー: FASHION, LIFE, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの暮らし タグ: AmicaMako, italianity, Pitti, PITTI IMMAGINE UOMO, イタリアニティ, コラム連載, ピッティ, ピッティ・イマジネ, ピッティ・ウオモ, フィレンツェ 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FASHION

  • イタリア製バッグ新春セール2018年アミーカマコ6BUON ANNO! / 新春SALEスタート
  • 世界中のファッショニスタが来週フィレンツェに集結!
  • フィレンツェのグッチガーデンGUCCI GARDEN8フィレンツェの「GUCCI Garden(グッチ ガーデン)」をご紹介/SHOP ITALIAコラム
  • フィレンツェで積雪、観光名所が美しい雪景色16フィレンツェで積雪、観光名所が美しい雪景色
  • 2022フィレンツェ_トルナブオーニ通り【謹賀新年】2022セール/割引クーポンプレゼント

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。