• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

南フランスの旅(6)大自然に癒されつつ恐怖の光景に驚くカランク

2015/04/29

caranque1.jpg

恐怖の絶景?!カランク国立公園

南フランスの旅、最終日はマルセイユからフィレンツェまで車で戻る長旅。途中、美しい大自然が広がるカランク国立公園を再び通ることにしました。

カランク国立公園

真っ青な海と白っぽい岸壁がどこまでも続く雄大な自然を楽しんでいると・・恐怖の光景が待っていました!それがこちら・・・。

caranque3

ひえーーー!高所恐怖症ではない私でも恐怖になる、このロッククライミング!まっすぐ切り立った岸壁、想像したくないほどの高さのところに人がいます・・・。怖いもの知らずの彼らはフランス人でした。恐怖におののく見学者が見守る中、彼らはスイスイ岸壁を下っていました。

caranque4.jpg

caranque5.jpg

 

caranque7.jpg

このように観光客が遠巻きにロッククライミングを見ています。ちなみに、この岩も切り立った岸壁の上、この出っ張った岩の下は何もありません!高いところが好きな私もさすがにここは怖くて、思わず足がすくんで岩の先まで到達できませんでした。

caranque11.jpg

カランク国立公園、ロッククライミングをする勇気は一生湧きそうにもないですが、ドライブやツーリングに最高の場所です。ですが、実はドライブやツーリングもけっこう恐怖だったりします。というのも・・・

caranque9.jpg

ガードレールが無い!!!けっこうな絶壁なのですが、なぜかガードレールがない場所がかなりあり、これって結構怖いわ~と思いました。日本人はガードレールがどこにでもあることに慣れていますし。

caranque2.jpg

途中、野生のキジを発見。あっという間に茂みの中へ隠れてしまったのですが、色鮮やかな姿でとても目立っていました。こんな普段見られないような野生の鳥や動物が見られるのも自然国立公園の魅力です。

caranque12.jpg

途中途中絶景ポイントがあるので、途中休憩して雄大な自然を楽しみます。

ショタ

caranque15.jpg

カランク国立公園を抜けると、La ciotat(ラ・ショタ)という別の港町に着きました。ちょうどランチ時だったので、レストランを探します。港町なのでやはりシーフードが食べたい。価格はどこもかしこもマルセイユより安くてお手頃価格。同じようなシーフードレストランだらけでしたが、看板に南フランス名物「アリオリソースで優勝」と書かれていたレストランに入ってみました。店名がRED SEAとなぜか英語だったので、「よくわかってない観光客相手のレストランじゃないか・・」という不安が少々ありましたが、入って大正解!とっても美味しくて大満足できるランチが頂けました。

caranque13.jpg

上の写真の右下の黄色いソースがアリオリソース。卵黄、ニンニク、オリーブオイル、レモン、塩コショウで作る南フランスで使われるソースでニンニク風味が効いたマヨネーズのような感じです。かなりニンニク臭くて、その後車の中がニンニク臭くなってしまって困ったのですが・・でも、それでも食べる価値のあったとても美味しいソースでした。白身魚やムール貝、また茹でた卵やジャガイモ、ニンジンをアリオリソースをつけて食べます。

caranque14.jpg

こちらも絶品。ムール貝にRoquefort(ロックフォール)という、フランスのブルーチーズのソースがかかった一品。濃厚なブルーチーズがムール貝に絡まって絶妙なハーモニー!なんてCMの謳い文句のような表現を使いたくなるほど、美味しい料理でした。ムール貝はあちこちで食べてきましたが、ブルーチーズのソースがかかっているのは南フランスが初めて。けっこうしょっぱいので、ビールや白ワインも進むお酒好きにもたまらない一品です。

次回はいよいよ最終回。超豪華なあの街を訪れます・・・。

①南フランスの旅(1)マルセイユMarseille
②南フランスの旅(2)マルセイユ2日目
③南フランスの旅(3)ル・コルビュジエと絶景の海とちょっと贅沢なフランス料理
④南フランスの旅(4)ゴッホの夜のカフェテラス
⑤南フランスの旅(5)大自然に癒されつつ恐怖の光景に驚くカランクCaranque
⑥南フランスの旅(6)豪華絢爛・浮世離れした隣国Monaco
⑦南フランスの美味しいお土産
⑧とろ~り美味しいオシャレなカマンベールフォンドゥ

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 南フランスの旅(2)マルセイユMarseille 2日目
  • 南フランスの旅(1)マルセイユMarseille
  • 南フランスの旅(5)海沿いのかわいい街CASSIS

カテゴリー: FOOD, TRAVEL, ヨーロッパの旅行情報, レストラン タグ: 南フランス 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FOOD

  • フィレンツェ名物パッパ・アル・ポモドーロ Pappa al Pomodoro
  • どことなくカリフォルニアの雰囲気が漂うトスカーナの港街マリーナ・ディ・ピエトラサンタ
  • フィレンツェで行きつけのオーガニックショップ
  • ミモザのような黄色いバッグ_イタリアのミモザの日「ミモザの日」にちなんだ黄色いバッグ特集
  • イタリアの復活祭(パスクワ)、イタリア人は何を食べる?

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。