• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

手巻き~ニョ?日本×ブラジル”SUSHI”がイタリアで人気

2015/11/30

milano1

イタリアで大人気!オシャレなブラジル寿司レストラン

イタリア人から「手巻き寿司が美味しいTemakinho=テマキーニョっていうレストラン知ってる?」と聞かれた時、これまたなんともインチキ和食レストラン風なネーミングだと思ってしまったのですが、そうではありませんでした。ブラジル風にアレンジされた寿司レストランで、ミラノに2軒、ローマに2軒、スペインのイビサ島に1軒あります。

今から100年以上前、日本からブラジルへ多くの日本人が移民として渡り、現在ではブラジルに世界最大の日本人コミュニティがありますが、テマキーニョの寿司はブラジルの日系人たちが、現地の食材を使ってアレンジしたブラジル風の寿司。日本の寿司とは違って、ピリ辛いソースが使われていたり、マヨネーズが使われていたり。

日本のように寿司に適したお米、新鮮でバラエティに富んだ生食ができる魚介類が手軽に手に入る環境が整っていれば、やはり日本風の伝統的な寿司が美味しいと思うのです。しかし、ミラノのようにお米も生食用の魚のクオリティーも日本とは異なり、日本の寿司職人を簡単に雇えない環境では、日本と同様の価格で同レベルを求めるのは難しい。

そういう背景があるので、地元の食材を使って色んな味付けアレンジで美味しく、また難しい握りではなく手巻きや巻き寿司を提供するブラジル風寿司はいいアイデアだと思いました。寿司職人経験の無い人によって中途半端に見様見真似で作られた日本風の寿司よりも、正直言ってずっと美味しい。

さて私が食べたのはミラノの洗練されたブレラ地区にあるテマキーニョ。まるでおしゃれカフェのような雰囲気で、お客さんもファッションに気を使っているミラネーゼだらけ。

milano2
milano3

イタリアでは珍しいカウンター席も。中は広々二階建てで、外にテラス席もあります。

milano4

カクテルはテマキーニョスペシャルの、日本酒を使ったカイピリーニャでその名も「サケリーニャ」をオーダー。イチゴ味やマンゴー味など色んな味があって楽しい。肝心の日本酒の味はあまりしませんでしたが、とても美味しかったです。こんなフルーティーなカクテルにも合う寿司ってどんなもの??と期待が高まります。

milano5

先がつながっているお箸が提供されているのですが、これは日本人にはなんとも使いにくい。つながっているだけでなく、箸が平べったいので、これまた一層使いにくい。日本人には普通のお箸が欲しいところですが、お箸に慣れていない外国人にはこれが使いやすいよう。結局手づかみで食べました。

milano8

圧巻される巨大な手巻き寿司が出てきました!大きいのなんの。この豪快さもヨーロッパの人にウケている要因なのかもしれません。私が選んだのはソフトシェルクラブのフライの手巻きずし。甘辛ソースとマヨネーズ、アボカドとともに巻かれています。このソフトシェルクラブの美味しいことといったら!噛めば噛むほどカニの旨みが出てきて、マヨネーズや甘辛ソースとも合います。これ、とっても癖になる美味しさ。

milano7

こちらはマグロとポルチーノきのこの巻き寿司。ソフトシェルクラブの手巻きずしが非常に美味しかったので、ついつい期待度も上がってしまったのですが・・・少々残念な味でした。マグロとポルチーノの素材同士が喧嘩してしまって、味がバラバラ、なんともしっくり合わない。これは別々で食べたい素材の組み合わせだと思いました。

ただ、この日本人でも思いつかなそうなマグロとポルチーノの組み合わせに挑戦してみた心意気には感心しましたし、日本では手に入りにくい生ポルチーニを調理して握る寿司というのも「イタリアでこそ食べられる寿司」として面白いと感じました。

milano6

寿司を現地で手に入る素材で気軽に楽しむというアイデアがユニークなテマキーニョ。なんとも癖になるレストランで、たまにふと「あ~、テマキーニョに行きたいなあ!」という気分になります。

TEMAKINHO(テマキーニョ)
URL: http://www.temakinho.com/

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • ピンクの夕焼け♡フィレンツェでロマンチックディナーならここ!
  • 美味しくてオシャレなミラノ料理レストランAl'Less
  • ナポリを見て死ね、ならぬ、ナポリでピザ食べて死ね!1日目。

カテゴリー: FOOD, レストラン 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FOOD

  • Risotto Ai Funghi Porcini お土産でもらった乾燥ポルチーニでリゾット
  • ポーランドのクリスマス(4)待ちに待ったディナー (Christmas in Poland-4)
  • ミモザのような黄色いバッグ_イタリアのミモザの日「ミモザの日」にちなんだ黄色いバッグ特集
  • イタリアの店頭で見かける謎の派手な卵型の包みはな~に?
  • イタリア中部地震、震源地近くの街NORCIA(ノルチャ)は犠牲者ゼロ1イタリア中部地震、震源地近くの街NORCIA(ノルチャ)は犠牲者ゼロ

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。