GUCCIグッチで昼食を。
この美術館の一階にはカフェ&レストランが併設され、グッチ美術館で食事を楽しめるってご存知でしたか?
オープンテラスの席では、スィニョリーア広場を眺めながら食事ができます。
テーブルクロスもナプキンもお皿も、もちろんGUCCI。GUCCIファンにはたまらないカフェ&レストランです。
この美術館の一階にはカフェ&レストランが併設され、グッチ美術館で食事を楽しめるってご存知でしたか?
オープンテラスの席では、スィニョリーア広場を眺めながら食事ができます。
テーブルクロスもナプキンもお皿も、もちろんGUCCI。GUCCIファンにはたまらないカフェ&レストランです。
時が経つにつれて艶(つや)と風合いが出てくる高級皮革「天然植物タンニンでなめしたイタリア本革」を使ったバッグを沢山ご紹介する予定です。化学薬品を使ってなめされたレザーでは出せない、美しい植物タンニン・レザーのバッグの数々、どうぞお楽しみに♪ 男性用バッグも多数取りそろえる予定です。
続きを読む →今年のイタリアの夏は過酷な猛暑が続いています。フィレンツェも連日40度近くまで気温が上がり、風は熱風。夜になっても気温が下がらず、蒸し暑さが続いていて、イタリア人たちも悲鳴を上げています。北イタリアのトリノでは、この異常な猛暑で65歳以上の高齢者が140人も亡くなったと新聞で報道されています。
続きを読む →フィレンツェのPalazzo Medici Riccardi(メディチ・リッカルディ宮殿)内にある、MUSEO DEI MARMI(大理石美術館)にて現在”Where Pain Becomes Beauty”=「痛みが美しさに変わるところ」というテーマの、イラク人彫刻家Athar Jaber(アザール・ジャベル)の彫刻展が開かれています。
続きを読む →イタリアは本格的な夏が到来しました。連日最高気温37度を記録するなど猛暑が続いています。容赦ない日差し対策にかかせないハット。オシャレを格上げするアイテムにもなるハットはイタリア人にも大人気。そんな真夏にかぶりたい、イタリアの老舗メンズハット・ブランドをご紹介します。
続きを読む →ピッティ・ウオモで撮影!世界中から訪れるファッション関係者のオシャレを一挙にご紹介します。会場でよく目についたファッション・ポイントやアイテムはこの3点!①クラッチバッグ派と、レトロ調のビジネスバッグ派が主流②白ズボンが人気③もはや定番中の定番、足元は靴下無し。
続きを読む →先月6月16日~19日、フィレンツェにて世界最大級の男性ファッション・プレタポルテの見本市PITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)が開催されました。日本からのバイヤーは昨年比2.5%アップの819人、この数はイタリア国外からの訪問バイヤー数で世界第2位でした。
続きを読む →イタリアは世界で一番、ユネスコ世界遺産登録数が多い国ですが、本日、またその数が増えました。シチリア島の最大都市であり州都であるパレルモの、アラブ·ノルマンパレルモのルートがユネスコ世界遺産に登録認定されました。
続きを読む →