イタリアの町名が名づけられたカラーとは?/人気バッグの新色入荷
イタリアの町名が名づけられたカラーがあるのをご存知でしょうか?イタリアで発明され、イタリアの町名がつけられたイタリアゆかりの色とは?当店ベストセラーバッグの新色情報も。
続きを読む →イタリアの町名が名づけられたカラーがあるのをご存知でしょうか?イタリアで発明され、イタリアの町名がつけられたイタリアゆかりの色とは?当店ベストセラーバッグの新色情報も。
続きを読む →イタリア2018年春夏コレクションが続々入荷になっていますが、今回のコレクションの注目は「フローラル模様型押しレザー」。スムースな表面の革にフローラル模様を型押したカーフレザーです。立体感あるプリントはシンプルなデザインのバッグに華やかさをプラスし、存在感あるファッションを実現してくれます。日本では見ないヨーロッパ調の型押しはイタリア製ならでは。
続きを読む →アマルフィ海岸の続編です。シーズンオフに訪れたため食べてみたかったものが食べられず失意のどん底(大げさ・・)にいた食いしん坊の私でしたが最後の最後でホームラン級のデザートに巡り合えました!今回はそのお話です。日本人の口にも合う絶品デザートとは?
続きを読む →少し間が空いてしまいましたが、ピッティ・ウオモで見かけたバッグコーディネート特集のメンズ篇です。イタリアではやはりバッグは革製が圧倒的な人気で、ビジネスマンたちも使い込んで風合いの増したバッグをまるで人生をともにする相棒と一緒であるかのように持ち歩いていました。
続きを読む →3月8日、アストーリ選手が所属していたフィオレンティーナのホーム、フィレンツェでアストーリ選手の葬儀が行われました。場所はミケランジェロやガリレオなど偉大なイタリア人たちが埋葬されているサンタクローチェ教会。会場には親族やフィレンツェ市長、フィオレンティーナのチームメイト、さらにユベントスなど他のチームの選手たちが大勢参列。サンタクローチェ教会の前の広場には広場全体を埋め尽くすほどの大勢のファンが集まりました。
続きを読む →周りのイタリア人の友人に「アマルフィに行ったことある?今度行くのだけどお勧めのレストランとかある?」と聞くと、みんなきまって「なんでよりによって1月なんかに・・」と不思議顔。「そんなこといっても取材は1月だし、せっかく近くまで行くのだから帰りに寄りたいし~」と思いつつも「でもやっぱりシーズンオフだよなあ・・」と一抹の不安を抱えたままアマルフィに向かうことになりました。
続きを読む →フィレンツェに寒波到来、積雪で観光名所が銀世界。東京が気温20度のポカポカ陽気となった3月1日、フィレンツェは数年ぶりの積雪となりました。先週末からシベリア大寒波が到来したフィレンツェはここ数日は最高気温がマイナス1度となるような極寒となっていました。積雪は珍しいフィレンツェで観光名所の雪化粧を撮影してきました。
続きを読む →