今が旬、トスカーナの伝統菓子「ブドウのスキアッチャータ」
この時期、フィレンツェのお菓子屋やスーパーの店頭で目にするようになるのが、トスカーナの伝統菓子「Schiacciata con l’uva(スキアッチャータ・コン・ルーヴァ)=ブドウのスキアッチャータ」。まさに今、収穫時期を迎えているブドウを使ったこのお菓子は、トスカーナの伝統菓子でトスカーナの人達の大好物です。
続きを読む →この時期、フィレンツェのお菓子屋やスーパーの店頭で目にするようになるのが、トスカーナの伝統菓子「Schiacciata con l’uva(スキアッチャータ・コン・ルーヴァ)=ブドウのスキアッチャータ」。まさに今、収穫時期を迎えているブドウを使ったこのお菓子は、トスカーナの伝統菓子でトスカーナの人達の大好物です。
続きを読む →フィレンツェで開かれた「シェフ・チャリティー・ナイト」は、有名&高級レストランの有名シェフたちが一堂に会した夢のようなイベント。フィレンツェのミシュラン星付きレストランなどレストラン情報を含めて、この日食べた料理&写真も沢山紹介しています。さて、どんな料理が登場したでしょうか?
続きを読む →イタリア2018-19秋冬の新色「ブランデー」!レッド&オレンジを混ぜ合わせたような色合い。日本ではバッグの色としてはなかなか見かけない色合いなので、「そのバッグ、どこの?」と周りの人から聞かれそうな予感。ファッションの幅を広げてくれるようなカラーで、華やかな印象を与えてくれますよ。
続きを読む →フィレンツェは芸術の秋の到来です。バカンスに出かけていたフィレンツェ市民たちも街に戻ってきて、フィレンツェの街では夜や週末に様々なイベントやコンサートが開かれています。コンサートやアートイベントはフィレンツェでは頻繁に「無料」で開かれます。
続きを読む →イタリア製本革のトラベルグッズはラグジュアリー感があり、滞在先を優雅に盛り上げてくれます。ハンガーごとかけられるトラベルケースや間口を開けてそのまま使えるポーチは滞在先で煩わしい荷物の入れ替えに時間を取られること無く貴重な旅の時間を節約することもできます。お気に入りのトラベルグッズとともに旅へと出発しましょう!
続きを読む →フィレンツェの自宅で今まで耳にしたことが無いような騒音で目を覚ましました。寝ぼけがさめ、その騒音はヘリコプオターの音だということに気づきました。「そうか、きっとこれは前々から耳にしていたあのハリウッド映画の撮影だな」と思い、窓から外を見るとすぐ真上をヘリコプターが2機も飛び回っています。
続きを読む →今日から9月。これから秋にかけ行楽シーズンが到来します。お出かけには両手が空くリュックが便利ですが、革製を選べばカジュアルになりすぎず、山歩きはもちろん街歩きにも活躍してくれます。
続きを読む →