イタリアらしくない街トリエステ、カフェと作家の街を訪れて/SHOP ITALIAコラム
「小さなウィーン」と呼ばれるように街の景観にしてもウィーンに似ており、オーストリアのハプスブルク家の影響が今も色濃く残った優雅で美しい建物が立ち並ぶ、北イタリアの街トリエステ。本人にとっては「トリエステの坂道」の著者でイタリア文学の翻訳者として活躍された須賀敦子さんゆかりの街として知られています。
続きを読む →「小さなウィーン」と呼ばれるように街の景観にしてもウィーンに似ており、オーストリアのハプスブルク家の影響が今も色濃く残った優雅で美しい建物が立ち並ぶ、北イタリアの街トリエステ。本人にとっては「トリエステの坂道」の著者でイタリア文学の翻訳者として活躍された須賀敦子さんゆかりの街として知られています。
続きを読む →イタリア2019秋冬の新作バッグのご紹介!イタリアもすっかり爽やかな秋らしい気候になり、街の中も秋冬ファッションに身を包む人が増えてきました。今季のイタリアの最新コレクションをご紹介します。
続きを読む →2011年フィレンツェにフィレンツェ生まれの高級ブランドGUCCIの美術館GUCCI Museoがオープン。その後、グッチのクリエイティブ・ディレクターにアレッサンドロ・ミケーレが就任しGUCCI Gardenとして新しく生まれ変わりました。そして6月からは内装や展示内容をリニューアル。
続きを読む →