日本人なら誰もがする「ラーメンにまつわるあの行為」がイタリア人にはびっくり!
さすがおしゃれには命をかける(?!)イタリア、ラーメンがイケてる食事と化しておりました。日本のサラリーマンと同じようにスーツ姿のビジネスマンのイタリア人がビールをお供にラーメンを食べていたのですが、そのオシャレ&上品な雰囲気に驚愕!お箸の持ち方も美しく見とれてしまったくらいです。
続きを読む →イタリア&ヨーロッパは美味しいものがたくさん
さすがおしゃれには命をかける(?!)イタリア、ラーメンがイケてる食事と化しておりました。日本のサラリーマンと同じようにスーツ姿のビジネスマンのイタリア人がビールをお供にラーメンを食べていたのですが、そのオシャレ&上品な雰囲気に驚愕!お箸の持ち方も美しく見とれてしまったくらいです。
続きを読む →イタリアのワイン食品卸販売会社が顧客を招待して大試飲&試食イベントを開催しました。イタリアワイン&食品好きにはたまらない「パラダイス!」なイベント。イタリアのお歳暮ともいえる食品の詰め合わせギフトパッケージはとっても華やか。、この他、オリーブオイルやクリスマスには欠かせないパネットーネなどの試食会もありました。
続きを読む →先月、荒川静香さん主演のアイスショー鑑賞のためヴェローナを訪れました。ロミオとジュリエットの舞台として有名なヴェローナは世界遺産に登録された美しい街です。ヴェローナのことを一番よく知っているのはやはり地元っ子。ヴェローナ出身・在住のかわいいカメラマン、Valentina Cesta(ヴァレンティーナ・チェスタ)さんにヴェローナのお勧めスポットを案内してもらいました。
続きを読む →先週お伝えした金メダリスト荒川静香さんインタビュー前編。その後編が「あがるイタリア」に本日掲載されました。今回のインタビューでは荒川さんがイタリアで食べて感動した食べ物や、10年以上もプロスケーターとして活躍できる秘訣などをご紹介していますよ。
続きを読む →「人生は一度きり。ワインづくりに人生をかけたい」誰でも一度は(このまま一生を終えていいのだろうか。今やっていることは、心からやりたいと思っていたことだろうか)と思ったことはないでしょうか。今回はそこから思い切って一歩踏み出し33歳で人生をがらりと転換させ、銀行マンからワイン生産者に転身したイタリア人のお話です。
続きを読む →トスカーナ州にある食品・酒卸売販売会社が、取引先の飲食店関係者を招待して開いた試飲&試食会。クリスマスを目前に控え、会場は華やかなクリスマスムード溢れる雰囲気でした。イタリアのクリスマスに欠かせないデザートや今年のワインの出来など、イタリアの美味しい物を紹介しておりますのでどうぞご覧ください。
続きを読む →トスカーナ州でのワインテイスティング体験なのですが、その場所がなんと「お城」。ワイナリーで教えてもらった「ワインテイスティングのたしなみ方」についても書いていますので、これを読むとワインテイスティングがますます楽しくなりますよ。コラム用に書いた新しい内容です。
続きを読む →アマトリーチェの名物料理アマトリチャーナの名前が名付けられたこのチャリティイベントは、フィレンツェを代表するミシュラン星レストランのシェフらが一堂に会してアマトリチャーナ他、趣向を凝らした料理をそれぞれが振る舞うという内容。有名シェフたちの料理を一度に味わえる夢のような体験をしながら、なおかつアマトリーチェへも寄付ができるというイベントとあって参加しないわけにはいきません。
続きを読む →イタリア人もびっくり、黒いトマト フィレンツェのスーパーマーケットでこんなものを見つけました。真っ黒なトマト!大きさも形もミニトマトなのですが、まるで焦げたように黒いんです。これは気になる、一体どんな味なのだろうか?と興 […]
続きを読む →