• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me
FOOD グルメ

イタリア&ヨーロッパは美味しいものがたくさん

「イタリア発、美食通信」コラム連載がスタート!

「イタリア発、美食通信」コラム連載がスタート!

2015/12/09

「宅ふぁいる便」のサイトにてコラムの連載を担当させて頂くことになりました。その第一回が12月8日にサイトにアップされたのですが、それを見てびっくり。なんと演出家であり女優・常盤貴子さんの旦那さんである長塚圭史氏の真下に%

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ, ヨーロッパの旅行情報, 海外移住

続きを読む →
イタリアでしか味わえない「これぞイタリア」な食べ物。

イタリアでしか味わえない「これぞイタリア」な食べ物。

2015/12/08

そんな当たり前のもの?普通に日本でも販売されているのに?きっとそう思われるかと思います。実際に日本でも販売されていますし、とても美味しいものもあります。私も日本のイタリアンレストランなどで美味しいものを食したことも何度もあります。ですが、これがもう、びっくりするくらい美味しいのです。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ 2コメント

続きを読む →
イタリア語になった日本のフルーツ

イタリア語になった日本のフルーツ

2015/11/13

日本も外来語が定着して日本語になったケースがいくつもありますが、イタリア語にも日本語が定着してイタリア語になったものがいくつかあります。その一つが日本の柿。イタリアでもCACHI(カキ)と呼ばれています。しかも、イタリア語ナイズされていて、複数形ではCACHI(カキ)ですが、単数形ではCACO(カコ)と呼びます。

カテゴリー: FOOD, グルメ 4コメント

続きを読む →
イタリア人ブドウ栽培研究者による【2015年イタリア・ワイン予想】

イタリア人ブドウ栽培研究者による【2015年イタリア・ワイン予想】

2015/10/19

2015年は稀に見る猛暑の夏を迎え、フィレンツェ近郊など連日40度近く気温が上がりました。さて、そんな猛暑はワイン用のブドウに影響しなかったのでしょうか?今年こそは美味しいワインができるのでしょうか?気になる2015年のワインの出来の予想を、ブドウ栽培研究者に伺いました。

カテゴリー: FOOD, LIFE, イタリアの暮らし, グルメ 2コメント

続きを読む →
イタリアのヨーグルトには日本にはない●●フレーバーがあります。

イタリアのヨーグルトには日本にはない●●フレーバーがあります。

2015/09/17

イタリアのスーパーに行くと、ヨーグルトの種類の多さにびっくりします。イチゴ、バナナ、桃、などフルーツ系はイタリアでもおなじみのフレーバーで日本にもあります。ですが、イタリアには日本では「え?それはどうなの?!」というフレーバーがあります。

カテゴリー: FOOD, グルメ 2コメント

続きを読む →
イタリアの食べ合わせ、干しイチジクには何でしょう?

イタリアの食べ合わせ、干しイチジクには何でしょう?

2015/09/15

イタリアのイチジクは旬が過ぎましたが、まだまだイチジクを楽しめる時期が続きます。今度は干しイチジクの登場です。日本の干し柿のように、イチジクを天日干しして完成させた干しイチジクはイタリア人の大好物。イタリアのイチジクはもともと小さいので、さらに小さくなって一口サイズになります。これまた甘くて美味しいのなんの。食べだしたら止まらない美味しさです。

カテゴリー: FOOD, LIFE, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
今が旬!イタリアのイチジクは激甘です。

今が旬!イタリアのイチジクは激甘です。

2015/09/01

今年もやってきました、イチジクの季節。今がちょうど旬で大きなイチジクの木に沢山イチジクの実がなっているのを見かけます。上の写真は、南イタリア・カラブリア産のイチジク。緑色の皮のものと黒紫色の皮の二種類を主に見かけます。緑色の中は薄いピンク色のものと、濃い赤のものとどちらもあります。

カテゴリー: FOOD, グルメ 2コメント

続きを読む →
イタリア人に教えてもらったイタリア流「頭痛に効く飲み物」

イタリア人に教えてもらったイタリア流「頭痛に効く飲み物」

2015/08/18

先日、イタリアのBAR(=バール、日本でいうカフェのような場所)で、イタリア人が想像を絶する飲み物を注文していて耳を疑いました。「それは絶対に激マズだろう?!」という、その飲み物。イタリアのコーヒー(日本でいうところのエスプレッソ)に「あるもの」が入っています。

カテゴリー: FOOD, LIFE, イタリアの暮らし, グルメ 4コメント

続きを読む →
イタリア人にスイカの日本流の食べ方を教えたところ・・?

イタリア人にスイカの日本流の食べ方を教えたところ・・?

2015/08/13

今年のイタリアは猛暑が続き、とても夏らしい夏を迎えています。そんな暑い夏に欠かせない食べ物と言えばスイカ!イタリア人も夏はスイカを良く食べます。イタリアのスイカは、日本の真ん丸で緑地に黒すじのスイカと違い、細長くて、白地に緑のすじが入っているのがほとんどです。長い分、日本のスイカより大きいのですが、中は同じで赤色。

カテゴリー: FOOD, LIFE, イタリアの暮らし, グルメ 4コメント

続きを読む →
« 前のページ
次のページ »

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 グルメ

  • ポーランドのクリスマス(4)待ちに待ったディナー (Christmas in Poland-4)
  • エノガストロノミカ_フィレンツェ_シェフとアトリエのコラボイベント人気シェフ&ローカルフード&アトリエ工房のコラボイベント!フィレンツェで開催
  • イタリアのお歳暮大公開!気になる中身は?3イタリアのお歳暮大公開!気になる中身は?
  • ラジオ番組で話した「NOVELLO(新ワイン&新オリーブオイル)」の内容
  • イタリア人ブドウ栽培研究者による【2015年イタリア・ワイン予想】

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。