• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me
LIFE

イタリアのライフスタイルをご紹介

コロナ大流行中に開催されたピッティ・ウオモ第101回/会場からスナップ写真をお届け

コロナ大流行中に開催されたピッティ・ウオモ第101回/会場からスナップ写真をお届け

2022/01/27

1月11日から13日にかけて世界最大級のメンズファッション見本市ピッティ・ウオモがフィレンツェのバッソ要塞にて開催されました。前回の6月と同様に、コロナ禍での開催のためピッティ・ウオモは会場の規模を大幅に縮小しピッティ・ビンボ(キッズファッション見本市)と同時開催になりました。

カテゴリー: FASHION, LIFE, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
コロナ禍で迎える二度目のクリスマス。年末のフィレンツェから近況リポート(2021年12月26日)

コロナ禍で迎える二度目のクリスマス。年末のフィレンツェから近況リポート(2021年12月26日)

2022/01/27

<※この記事は2021年12月26日現在の内容です>コロナ禍となってから、ずいぶん長い月日が経ち、新型コロナウィルスとの共存がなんだか普通の日常のように感じてしまうほど感覚も麻痺してきました。これまでイタリアでの最初のロックダウンからイタリアにおけるコロナ禍状況を随時お伝えしてきましたが、今回はコロナ禍となってから迎える二度目の年末のイタリアの様子をリポートします。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
トスカーナを代表する伝統料理「リボッリータ」、フィレンツェのマンマ直伝レシピ

トスカーナを代表する伝統料理「リボッリータ」、フィレンツェのマンマ直伝レシピ

2021/12/17

リボッリータはパッパ・アル・ポモドーロと同様にトスカーナの塩なしパンを使うスープで、トスカーナ特産のカーボロ・ネロ(黒キャベツ)が入った、トスカーナの人たちの大好物。リボッリータとは、「再び煮込んだ」という意味で、調理済みのスープを一晩寝かしてから食べる前に再び煮ることに由来しています。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, イタリア人直伝のレシピ, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
二度目のイタリア、次に行くならこんな場所Vol.8|世界一に選ばれた最新セレクトショップから欧州最大級の骨董市まで楽しめる「アレッツォ」

二度目のイタリア、次に行くならこんな場所Vol.8|世界一に選ばれた最新セレクトショップから欧州最大級の骨董市まで楽しめる「アレッツォ」

2021/11/28

アレッツォはヨーロッパ最大級の骨董市、アカデミー賞受賞作「ライフ・イズ・ビューティフル」の舞台、イタリア版の流鏑馬のような伝統行事「馬上槍突き試合」、中世の美術、金細工、そして3年前にはファッション界注目のセレクトショップもオープンし、実に様々な魅力のある街です。

カテゴリー: FASHION, LIFE, TRAVEL, イタリアのファッション, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
トスカーナを代表する伝統料理「パッパ・アル・ポモドーロ」、フィレンツェのマンマ直伝レシピ

トスカーナを代表する伝統料理「パッパ・アル・ポモドーロ」、フィレンツェのマンマ直伝レシピ

2021/11/23

トスカーナを訪れたら外せない伝統料理といえば、「パッパ・アル・ポモドーロ(Pappa al pomodoro)」。パッパとは子供が食事のことを呼ぶ「まんま」のような意味合いで、古く硬くなったパンをトマトで煮込んだ料理です。今回パッパ・アル・ポモドーロのレシピを紹介してくれたのは、生粋のフィレンツェ市民で、料理が大好きというマンマ、ベアトリーチェ・セッラさん。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, イタリア人直伝のレシピ, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
フィレンツェ世界遺産指定区域が拡張!ミケランジェロ広場やサン・ミニアート修道院などが新加入

フィレンツェ世界遺産指定区域が拡張!ミケランジェロ広場やサン・ミニアート修道院などが新加入

2021/10/28

2021年7月28日から正式にフィレンツェの世界遺産指定区域が拡張されることが発表されました。フィレンツェの歴史的中心地区は1982年から世界遺産に指定されていますが、新たにアルノ川左岸の丘陵地全体が加わることにより、フィレンツェの世界遺産指定区域は530ヘクタール以上の広さになりました。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
二度目のイタリア、次に行くならこんな場所Vol.7|湖のほとりでオペラ鑑賞「トッレ・デル・ラーゴ・プッチーニ」

二度目のイタリア、次に行くならこんな場所Vol.7|湖のほとりでオペラ鑑賞「トッレ・デル・ラーゴ・プッチーニ」

2021/10/05

<湖のほとりで夜風に当たりながらオペラを鑑賞、プッチーニ・フェスティバル>ヴィッラ・プッチーニから少し離れたところに、マッサチウッコリ湖を見下ろす野外劇場があります。毎年夏には、プッチーニに敬意を表して、プッチーニのオペラが上演されるオペラフェスティバル「プッチーニ音楽祭」が開催され、毎年約4万人が参加しています。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.6|「2021年ユネスコ世界遺産に登録!パドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂」

二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.6|「2021年ユネスコ世界遺産に登録!パドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂」

2021/09/22

昨年の夏、まだコロナ禍で海外旅行は難しかったため、北イタリアを巡る旅を敢行したのですが、そのひとつがパドヴァの街でした。パドヴァでの観光の目玉はなんといってもジョットの傑作、スクロヴェーニ礼拝堂です。当時はまだ世界遺産に登録されておらず、「こんな素晴らしい礼拝堂が登録されていないなんて・・」と驚いたものですが、今年になって登録されたニュースを見て納得しました。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
スウェーデン家族が叶えたトスカニードリーム、ワイナリー「モンテロソラ(MonteRosola)」

スウェーデン家族が叶えたトスカニードリーム、ワイナリー「モンテロソラ(MonteRosola)」

2021/09/11

トスカーナの中世の街ヴォルテッラを見下ろす丘にある、モダンでエレガントなワイナリー「モンテロソラ・エステート」。モンテロソラは名ワインとした名高いサッシカイアの産地ボルゲリからわずか50km、ワインの名産地キアンティから30kmに位置する、世界でも有数のワイン生産地です。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
« 前のページ
次のページ »

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • AmicaMako_イタリア製レザーバッグ専門オンラインショップ
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →
  • イタリア製レザーバッグAmicaMako_blognews
    100% Made in Italy
    - Toscana
    Online Shop →

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

JFN系列FMラジオ【ON THE PLANET】木曜25時〜(出演不定期)

イタリアの旬な情報をラジオでお話します。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

【小林真子のイタリア通信】コラム連載中

アミーカマコ、あがるイタリアでコラム連載

イタリア大使館&三越伊勢丹のwebマガジンでイタリア現地情報をお届け。

最近の投稿

  • 第102回ピッティ・ウオモ現地レポート!帽子スタイルが大流行【ファッションスナップ掲載】
  • サマーセール2022スタート
  • 人気シェフ&ローカルフード&アトリエ工房のコラボイベント!フィレンツェで開催

最近のコメント

  • 英語なんて話すな、と思う時。 に ラロッカ より
  • 南フランスの旅(4)ゴッホの夜のカフェテラス に クレマチス より
  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に Mako より
  • 大理石の器で熟成される、真っ白な「コロンナータ村のラルド」口の中でトロける絶品/トスカーナ州主催プレスツアー<第三回> に キタトシカズ より
  • 「小さな村の物語イタリア」テーマソング歌手のコンサート に Mako より

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

FOLLOW ME

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

カテゴリー

  • FASHION (194)
  • FOOD (176)
  • LIFE (270)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (200)
  • イタリアのアイテム (151)
  • イタリアのファッション (172)
  • イタリアの旅行情報 (179)
  • イタリアの暮らし (256)
  • イタリア人直伝のレシピ (43)
  • グルメ (100)
  • ヨーロッパの旅行情報 (16)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (18)
  • レストラン (57)
  • 海外移住 (16)

閲覧 LIFE

  • 日本にもあるといいなと思うオールナイトのイベント・NOTTE BIANCA
  • イタリアの華麗なるファッション・パーティーVol.1
  • 【クリスマスムード溢れる試飲&試食会】「イタリア発、美食通信」コラム連載第5回1【クリスマスムード溢れる試飲&試食会】「イタリア発、美食通信」
  • あの映画の撮影がいよいよフィレンツェで始まりますよ!
  • フィレンツェ名物野うさぎのドルチェフォルテフィレンツェの自慢の一品!チョコレート料理「野うさぎのドルチェフォルテ」を召し上がれ

続きを読む

Copyright © 2014 - 2022 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。