• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me
TRAVEL

イタリア、ヨーロッパ諸国の旅行情報

島そのものが豪華宮殿!マッジョーレ湖に浮かぶ「ベッラ島(美しい島)」

島そのものが豪華宮殿!マッジョーレ湖に浮かぶ「ベッラ島(美しい島)」

2021/05/26

北イタリアのマッジョーレ湖に浮かぶベッラ島。イタリア語でイゾラ・ベッラといいますが、その名前の意味は「美しい島」。これほど名前負けしない島はありません。しかもこの島、イタリアの有名貴族ボッロメオ家が完成させ、今でも観光客へ開放していない時期にはこの島で過ごすこともあるそうです。いやはや、別世界のお話!

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
イタリアでずっと愛用しているのはこれ!「カマルドリ修道院薬局」のスキンケア

イタリアでずっと愛用しているのはこれ!「カマルドリ修道院薬局」のスキンケア

2021/05/19

世界最古のカマルドリ修道院薬局では自然派コスメの充実ぶりが他の修道院と一線を画しており、フェイスケアからヘアケア、ボディケアまで幅広いラインナップで展開されています。今日でも修道院たちが昔ながらの伝統の薬草レシピを守りつつ、現代のライフスタイルに合わせて開発した製品をつくっています。

カテゴリー: FASHION, LIFE, TRAVEL, イタリアのアイテム, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
イタリア文化を知りたければ、迷わず”大衆向け”バールへ。色んな人が交差する面白い世界。

イタリア文化を知りたければ、迷わず”大衆向け”バールへ。色んな人が交差する面白い世界。

2021/05/05

イタリア社会に密接に関わり、いくつもの役割を担っている大衆向けバール。イタリア留学や長期滞在をしたいと思っている人は、是非そういった大衆バールタバッキへも足を運んでみてください。リアルなイタリア人たちの生活ぶりを肌で感じられること間違いなしです。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
コロナ禍が始まってから一年。再ロックダウン中のイタリアからリポート(2021年3月24日)

コロナ禍が始まってから一年。再ロックダウン中のイタリアからリポート(2021年3月24日)

2021/04/16

最初のロックダウンから1年以上も経過したイタリアでは、3月24日時点の新規感染者は2万人超え、死亡者数は460人にも上ります。昨年11月から再びロックダウン中ですが、日本とは比較にならないほど依然としてコロナが猛威を奮っています。あの頃は、まさかこんなに長引くとは想像もできませんでした。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
3月8日は国際女性デー。イタリアではミモザの花を贈り合う「ミモザの日」/FIAT magazine CIAO!掲載

3月8日は国際女性デー。イタリアではミモザの花を贈り合う「ミモザの日」/FIAT magazine CIAO!掲載

2021/03/08

イタリアは今年、2月中旬から黄色いミモザの花が咲き誇っています。ミモザの開花には春の訪れを感じるとともに、「ミモザの日」の季節がやってきたという気分になります。さて、そんなイタリアの「ミモザの日」とはどんな日なのかご存知でしょうか。今回はミモザの日のイタリア人たちの過ごし方についてお伝えします。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
いつかイタリアで運転したい!気になる現地の運転事情を徹底調査/FIAT magazine CIAO!掲載

いつかイタリアで運転したい!気になる現地の運転事情を徹底調査/FIAT magazine CIAO!掲載

2021/02/28

在ミラノ日本国総領事館のWEBサイトをチェックすると“イタリアにおける運転手のマナーは他の国と変わらず自己中心的で交通ルールはあってないようなもの”という説明が。ここまで言ってしまうのかと驚いてしまいますが、イタリアでの運転はどれほど異なるのでしょうか。早速、日本とイタリアの運転事情の違いを比べてみましょう!

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
バレンタイン発祥の街テルニに行ってみたら、意外な歴史を持つ街だった

バレンタイン発祥の街テルニに行ってみたら、意外な歴史を持つ街だった

2021/02/17

イタリアはバレンタイン発祥の国なのですが「バレンタインデー発祥の地のテルニに行ったことがあるわ」と言ったフィレンツェの友人がいました。それ以来「日本ならバレンタイン発祥の地といったら、恋愛成就の神様がいる街とか言われて観光地になりそうなものだな」と思い、テルニという街が気になるようになり、昨年訪れてみました。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
「コロナ」という名がついた教会に行ってみたら、 色んな意味で神がかっていた!

「コロナ」という名がついた教会に行ってみたら、 色んな意味で神がかっていた!

2021/02/03

<神がかりのような偶然が重なって訪れることになったマドンナ・デッラ・コロナ教会>こんな場所にどうやって建てたの?!と目を見張るようなインパクトのある、海抜774メートルの断崖絶壁の岩山にそびえるミステリアスな教会!イタリアにはまだこんなにすごい場所があるものだなと驚くような神秘的な場所でした。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
いつかイタリアのクリスマスを楽しみたいと思っている方へ、おすすめ時期と過ごし方

いつかイタリアのクリスマスを楽しみたいと思っている方へ、おすすめ時期と過ごし方

2020/12/24

通常の観光ができて、さらに日本のクリスマスのような雰囲気も楽しみたい・・ということなら、クリスマスとお正月を避けた11月下旬〜1月6日の期間がお勧めです。この期間は街中にイルミネーションとクリスマスツリーが飾り付けられ、ショーウィンドウもクリスマスデコレーションになり、街に買い物客が溢れて賑やかになります。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
« 前のページ
次のページ »

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 TRAVEL

  • イタリアで日本人は後ろからでも一目でわかります。
  • 活火山エトナ山で夕焼けを眺めながらピクニック!シチリア旅行記3日目。
  • イタリアでしか味わえない「これぞイタリア」な食べ物。
  • アッシジの聖フランチェスコ聖堂二度目のイタリア、次に行くならこんな街Vol.3、聖堂内の美しさに引き込まれるアッシジとスポレート
  • 「イタリア発、美食通信」コラム第二回が掲載されました

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。