フィレンツェで気軽にコンサート鑑賞を楽しむ方法 / SHOP ITALIA コラム
フィレンツェといえば、ルネサンス文化が花開いた街。レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロなど天才たちが活躍した街であり、ウフィッツィ美術館やアカデミア美術館などが観光名所に挙げられます。そんなフィレンツェで、実はコンサートが気軽に楽しめるのはご存知でしょうか。フィレンツェの街の中心地には観光がてらフラリと立ち寄れる場所にいくつも劇場があります。
続きを読む →イタリア、ヨーロッパ諸国の旅行情報
フィレンツェといえば、ルネサンス文化が花開いた街。レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロなど天才たちが活躍した街であり、ウフィッツィ美術館やアカデミア美術館などが観光名所に挙げられます。そんなフィレンツェで、実はコンサートが気軽に楽しめるのはご存知でしょうか。フィレンツェの街の中心地には観光がてらフラリと立ち寄れる場所にいくつも劇場があります。
続きを読む →クリスマスマーケットがイタリアでは11月下旬から週末ともなると各地で開かれるようになります。クリスマスのプレゼントやクリスマスに楽しむ食べ物など色んなものが売られるクリスマスマーケットですが、私の住むフィレンツェでもあちこちで開かれており、先週の日曜日はクリスマスマーケット巡りをしてきました。
続きを読む →JFN系列のFMラジオ番組「ON THE PLANET」という番組で晴れてイタリア担当のレギュラーゲストになりました!来年も1〜2ヶ月に1回ほど出演することになりますのでラジオの方もどうぞよろしくお願いいたします。さて、今回お話したテーマは「イタリアのクリスマス」、日本人の知らないイタリアのクリスマスについて紹介しました。
続きを読む →JFN系列のラジオ局番組「ON THE PLANET」というラジオ番組(全国38局のFM局が加盟しているラジオ局)で、旬のイタリアネタを話してきましたが、続く第三回目は「イタリアのクリスマス」です。日本とイタリアではクリスマスの過ごし方も食べ物も全く異なるんですよ。イタリアのクリスマスに興味がある方&お時間が許す方はぜひラジオをお聴きください!
続きを読む →唯一無二の景観が魅力!世界遺産の街マテーラ。来年公開の「007」シリーズ最新作の撮影がマテーラで行われました。マテーラは洞窟住居で有名な世界遺産の街。電車駅が新設され、以前より簡単に行けるようになり、ますます注目が集まるマテーラの街を映画公開より一足早くチェックしましょう!
続きを読む →イタリアのトスカーナ州も秋が深まり、フィレンツェの周囲の山々は美しい紅葉風景が広がっています。この時期はイタリアでもキノコ狩りや栗拾いが楽しめ、週末になると秋の味覚を提供するサグラ(収穫祭、街が開催する食のお祭り)が各地で開かれます。
続きを読む →誰もが憧れるイタリアのラグジュアリーカー、フェラーリ。イタリアでも見かけると「おお、フェラーリだ!」とみんなつい声に出してしまうほどのスーパーカーであります。イタリアではフェラーリのオーナーたちはフェラリスティと呼ばれていますが、今回はそんなイタリアのフェラリスティたちによる「小粋なミーティング」の体験リポートです。
続きを読む →JFN系列のラジオ局番組「ON THE PLANET」というラジオ番組に出演することになりました。内容は秋の味覚、「イタリアのキノコ事情について」です。/ フィレンツェでおすすめしたい素敵な香水ショップ「アクアフロール」のご紹介
続きを読む →「小さなウィーン」と呼ばれるように街の景観にしてもウィーンに似ており、オーストリアのハプスブルク家の影響が今も色濃く残った優雅で美しい建物が立ち並ぶ、北イタリアの街トリエステ。本人にとっては「トリエステの坂道」の著者でイタリア文学の翻訳者として活躍された須賀敦子さんゆかりの街として知られています。
続きを読む →