料理の主役はオリーブオイル!“エキストラヴァージンオイルのシェフ”、アンドレア・ペリーニ
フィレンツェ近郊のレストラン「588」。このレストランを手がけている34歳の若きシェフ、アンドレア・ペリーニは「エキストラヴァージン・オリーブオイルのシェフ」と呼ばれています。多くのシェフにとってオリーブオイルは調味料に過ぎませんが、彼が生み出す芸術のような料理の主役は、オリーブオイルそのものです。
続きを読む →フィレンツェ近郊のレストラン「588」。このレストランを手がけている34歳の若きシェフ、アンドレア・ペリーニは「エキストラヴァージン・オリーブオイルのシェフ」と呼ばれています。多くのシェフにとってオリーブオイルは調味料に過ぎませんが、彼が生み出す芸術のような料理の主役は、オリーブオイルそのものです。
続きを読む →マッラーディはフィレンツェから約60キロほど離れたる山間にある街です。名産品の栗をブランド化することに力を入れ、栗が町興しや観光客招致の役割を担っています。マッラーディで1月半ば、マッラーディ市長やムジェッロ地方のレストラン、生産者らが一堂に一堂に会した栗づくしイベントが開催されました。
続きを読む →イタリア映画祭で多数ノミネート、原作はイタリア文学最高峰の賞を受賞「帰れない山」が本日5月5日から日本で公開。この映画は昨年イタリアで公開されて話題となった作品でタイトルにあるようにイタリアの雄大な「山」の圧倒的な映像美は映画館の大きなスクリーンで観てこそ良さが引き立つので、映画館で観ることをおすすめします。
続きを読む →昨年同時期開催に比べ全バイヤーの数は210%増加しました。海外からのバイヤーも増え、ようやく日本人バイヤーたちもピッティウオモに帰ってきました。「ピッティ・ピープル」と呼ばれる、ファッション愛好者たちが数多く来場し、会場の各所でファッションスナップ撮影も行われていました。そんな華やか雰囲気に包まれた会場で見かけた参加者たちのスナップをご覧ください。
続きを読む →「真っ白で巨大!イタリアで最も有名で高級な銘柄牛”キアニーナ牛”の牧場見学」フィレンツォーラから次の目的地までの途中のトラットリアにて、地元特産のムジェッロの栗を使った料理などの郷土料理ランチを頂いた後、次の目的地であるレ・クエルチェ牧場へと向かいました。
続きを読む →イタリアの果物と聞いて、真っ先にさくらんぼが頭に浮かぶ人はいないと思いますが、イタリアではさくらんぼは各地で生産され、イタリア人も大好きな果物です。そんなさくらんぼの生産地で、毎年さくらんぼ祭りが開かれる街、ラーリ(Lari)をご紹介します。さくらんぼ収穫時期に訪れてほしい、かわいらしい街です。
続きを読む →イタリア旅行の楽しみのひとつはなんといってもご当地グルメの食べ歩き。さて、今回はそんな名物料理のひとつ「ポレンタ・ウンチャ(Polenta Uncia)」を紹介します。可愛らしい響きの名前からは想像できない、なかなかの「禁断」グルメでした。ダイエット中の方はこれ以上先は読まないで下さい・・・。
続きを読む →この革の魅力は美しさもさることながら、その機能性にあります。撥水性が高いため、これまで革製品にはNGとされてきた雨の日でも使えるようになりました。また丈夫で傷がつきにくくお手入れも不要、革にしては比較的軽いという点も女性には魅力的です。
続きを読む →イタリアレザーでしか出せない美しい色もある野をご存知ですか?イタリア製の革の色の美しさに驚かされる方も少なくないかと思いますが、そもそも日本とイタリアでは使える染料が異なるためイタリアン・レザーでしか出せない色もあるんですよ。そんなイタリア製の魅力について等を紹介する連載コラムが「イタリア好き」ウェブサイトでスタートしました。
続きを読む →