• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me
TAG: コラム連載
料理の主役はオリーブオイル!“エキストラヴァージンオイルのシェフ”、アンドレア・ペリーニ

料理の主役はオリーブオイル!“エキストラヴァージンオイルのシェフ”、アンドレア・ペリーニ

2023/11/25

フィレンツェ近郊のレストラン「588」。このレストランを手がけている34歳の若きシェフ、アンドレア・ペリーニは「エキストラヴァージン・オリーブオイルのシェフ」と呼ばれています。多くのシェフにとってオリーブオイルは調味料に過ぎませんが、彼が生み出す芸術のような料理の主役は、オリーブオイルそのものです。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, イタリア人直伝のレシピ, グルメ, レストラン コメントはこちら

続きを読む →
イタリアでレトロな観光列車の旅はいかが?トスカーナのポッレッターナ・エキスプレス

イタリアでレトロな観光列車の旅はいかが?トスカーナのポッレッターナ・エキスプレス

2023/07/14

日本人の鉄道好きはイタリアでも知られていて「鉄道といえば日本でしょ!だから、あなたのことがすぐに頭に思い浮かんで声をかけたの」とのことで、トスカーナのアペニン山脈を横断するレトロな観光列車「ポッレッターナ・エキスプレス(Porrettana Express)」から招待されて乗車してきました。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
イタリア流の栗料理。トスカーナの栗の名産地マッラーディで栗づくしイベント

イタリア流の栗料理。トスカーナの栗の名産地マッラーディで栗づくしイベント

2023/05/08

マッラーディはフィレンツェから約60キロほど離れたる山間にある街です。名産品の栗をブランド化することに力を入れ、栗が町興しや観光客招致の役割を担っています。マッラーディで1月半ば、マッラーディ市長やムジェッロ地方のレストラン、生産者らが一堂に一堂に会した栗づくしイベントが開催されました。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ, レストラン コメントはこちら

続きを読む →
本日から公開!美しい大自然を堪能できるおすすめイタリア映画「帰れない山」

本日から公開!美しい大自然を堪能できるおすすめイタリア映画「帰れない山」

2023/05/05

イタリア映画祭で多数ノミネート、原作はイタリア文学最高峰の賞を受賞「帰れない山」が本日5月5日から日本で公開。この映画は昨年イタリアで公開されて話題となった作品でタイトルにあるようにイタリアの雄大な「山」の圧倒的な映像美は映画館の大きなスクリーンで観てこそ良さが引き立つので、映画館で観ることをおすすめします。

カテゴリー: LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
日本人バイヤーたちが帰ってきた、ピッティ・ウオモ第103回/2023年1月開催

日本人バイヤーたちが帰ってきた、ピッティ・ウオモ第103回/2023年1月開催

2023/04/29

昨年同時期開催に比べ全バイヤーの数は210%増加しました。海外からのバイヤーも増え、ようやく日本人バイヤーたちもピッティウオモに帰ってきました。「ピッティ・ピープル」と呼ばれる、ファッション愛好者たちが数多く来場し、会場の各所でファッションスナップ撮影も行われていました。そんな華やか雰囲気に包まれた会場で見かけた参加者たちのスナップをご覧ください。

カテゴリー: FASHION, LIFE, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
トスカーナ州プレゼンツ! ご当地グルメのプレスツアーに参加してきました<後編>

トスカーナ州プレゼンツ! ご当地グルメのプレスツアーに参加してきました<後編>

2023/04/07

「真っ白で巨大!イタリアで最も有名で高級な銘柄牛”キアニーナ牛”の牧場見学」フィレンツォーラから次の目的地までの途中のトラットリアにて、地元特産のムジェッロの栗を使った料理などの郷土料理ランチを頂いた後、次の目的地であるレ・クエルチェ牧場へと向かいました。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ, レストラン コメントはこちら

続きを読む →
トスカーナ州プレゼンツ!ご当地グルメのプレスツアーに参加してきました<前編>

トスカーナ州プレゼンツ!ご当地グルメのプレスツアーに参加してきました<前編>

2023/01/19

トスカーナ州プレゼンツのプレスツアーは、トスカーナ州が地元の特産品をイタリア全土と世界に向けてPRする目的で開催するツアーです。ジャーナリストたちに特産品の生産者や製造所、特産品を使ったメニューを提供するレストラン、アグリツーリズムなどを2泊3日かけて紹介するもので毎年開催されています。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ, レストラン コメントはこちら

続きを読む →
二度目のイタリア、次に行くならこんな場所Vol.9|さくらんぼ祭りと乾燥パスタ“マルテッリ”の街「ラーリ」

二度目のイタリア、次に行くならこんな場所Vol.9|さくらんぼ祭りと乾燥パスタ“マルテッリ”の街「ラーリ」

2022/11/27

イタリアの果物と聞いて、真っ先にさくらんぼが頭に浮かぶ人はいないと思いますが、イタリアではさくらんぼは各地で生産され、イタリア人も大好きな果物です。そんなさくらんぼの生産地で、毎年さくらんぼ祭りが開かれる街、ラーリ(Lari)をご紹介します。さくらんぼ収穫時期に訪れてほしい、かわいらしい街です。

カテゴリー: FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ コメントはこちら

続きを読む →
第102回ピッティ・ウオモ現地レポート!帽子スタイルが大流行【ファッションスナップ掲載】

第102回ピッティ・ウオモ現地レポート!帽子スタイルが大流行【ファッションスナップ掲載】

2022/07/02

猛暑でもオシャレに抜かりなし!会場から最新スナップをお届け。コロナ禍の暗い気持ちを吹き飛ばすような明るい色が今年2022年春夏イタリアのトレンドカラーで、ッティ・ウオモ会場でも華やかな明るいファッションから、定番のモノクロスタイルまで様々なスタイルに身を包んだピッティ・ピープルが会場に華を添えていました。

カテゴリー: FASHION, LIFE, TRAVEL, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
次のページ »

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。