カターニャでは絶対グラニータ!シチリア旅行記1日目
初めてのイタリア観光の定番コースはローマ、ベニス、フィレンツェ、ミラノではないでしょうか。イタリア本土から離れてしまうため、なかなか定番コースには組み込まれないシチリア島。でもシチリアは見どころたくさん!パレルモ、カターニャ、タオルミーナ・・・どの町もそれぞれ特徴が違います。二度目のイタリア旅行・・と考えている方には、ナポリ~シチリア島の南イタリア巡りがお勧めです。
続きを読む →初めてのイタリア観光の定番コースはローマ、ベニス、フィレンツェ、ミラノではないでしょうか。イタリア本土から離れてしまうため、なかなか定番コースには組み込まれないシチリア島。でもシチリアは見どころたくさん!パレルモ、カターニャ、タオルミーナ・・・どの町もそれぞれ特徴が違います。二度目のイタリア旅行・・と考えている方には、ナポリ~シチリア島の南イタリア巡りがお勧めです。
続きを読む →イタリアでもこのキャンペーンは連日話題にのぼり、先日は、私も挨拶したことのある元フィレンツェ市長で現イタリア首相のMatteo Renziもアイスバケツにチャレンジしました。日本ではバケツチャレンジの有無が取り上げられがちですが、そんなことよりALS患者の現状ついてもっとフォーカスされて欲しいと思います。
続きを読む →今回は過去のラジオ収録の様子について。5月、私の友人である作家、ジャーナリストのAlessandro Allori(アレッサンドロ・アッローリ)をゲストに迎えました。彼の新作は、トスカーナ州エルバ島にナポレオンが上陸したことにちなんだ小説です。ナポレオンがイタリアの小さな島を訪れていたなんて、みなさんご存じでしたか?
続きを読む →2014年6月7日午後5時~フィレンツェのピッティ宮殿にてアンティークな着物と、着物をリメイクした洋服のファッションショーが開かれました。着物をリメイクしたのは・・なんとイタリア人! こちらはその時の招待状です。 ファッ […]
続きを読む →大きくて美味しそうなアボカドを手に入れたので。いつも、醤油とわさびで刺身風に食べますが、イタリアンではどうするのか興味があり、イタリア人にアボカドを使ったパスタを作ってもらいました。日本人向けには最後の仕上げに数滴醤油を垂らすのがお勧め!!
続きを読む →イタリアに住んでいると、日本では見かけないようなデザインの商品が色々見つかります。
日本の商品デザインのアイデアのきっかけになりそうな商品を見つけたら、ブログでご紹介していきます!
今回はこちら。イタリアで一番有名なビールMoretti(モレッティ)がおちゃめなラベルで登場。
Forte di Belvedereは、5月にアメリカの歌手カニエ・ウェストとキム・カーダシアンが結婚式を挙げたことでちょっとした話題になりました。フィレンツェの街が見渡せる最高のパノラマが楽しめる場所です。
続きを読む →