• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

ハプニングを乗り越えてのパレルモ。シチリア旅行6日目。

2014/10/15

 

siracusa-granita.jpg

すっかり朝食の定番となったブリオッシュ&グラニータ。シラクーザのも十分美味しいのですが、本場カターニャの方がやっぱり美味しい。この時、すでにカターニャのグラニータが恋しくなっていました!さて、この日はシラクーザからシチリアの反対側のパレルモまでバス移動。3時間もかかります。ただでさえ3時間もかかるので、ちょっとうんざりと思っていたところ・・ハプニングに見舞われてしまいました・・・。

siracusa-palermo-1.jpg

冗談抜きに何もないひたすら自然が広がる高速をバスが突っ走っていた時に「こんなとこでバスが故障したらシャレにならないなあ・・」ってふと思ってしまったのが後の祭り。第六感が自分にあるとは思えないのですが、なんとその直後にバスが何もないところで停車・・。一番前に座っていたのですが、バスの運転手が降りて行ってしまいました・・。何事?!

siracusa-palermo2.jpg

なんと本当に故障。しかも少しでも走らせるとまずくなる故障だったので、即時停車。エンジンをかけられないので、エアコンもつけられずバスの中は暑くなる一方・・。運よく堤防のあるところで停車だったので、乗客はバスから降り、日陰で代わりのバスを待つことに・・・。

結局代わりのバスが来たのは、故障から2時間後・・・。3時間でもうんざりだと思っていたバス移動が結局5時間に・・・。この2時間差は後に響き、パレルモ観光時間が減ってしまったのは本当に残念でした。イタリアはまあ、とにかく、なにからなにまでスムーズにいくことが全くなく、特に交通機関はトラブルばっかり起きます・・。

siracusa-palermo3.jpg

このバスがパレルモで乗客を乗せシラクーザにトンボ返りするので、なんとパレルモからこのバスに乗客する人たちもこのバス停で2時間も待つ羽目になったそうです。バスが無事に着いた時は乗客たちの歓声が沸いたと同時に、外でこのバスを待っていた次の乗客たちからも歓声が沸いたのには笑ってしまいました。

palermo1.jpg

この2時間は本当に大きく響き、パレルモに着いた時はすでに日が沈みかかっていました。早歩きで街歩きです。翌日は最後にもう一度海に行きたかったので、外観からの見学になる観光を中心に歩いて回りました。

palermo2.jpg

クアットロ・カンティ(4つの角)。2本のメイン通りが交差する4つの角には四季を表す噴水があります。パレルモの中心地です。しかし、パレルモも本当に美しい。イタリアという国はどこにいっても美しく立派な建造物が残っています。

palermo4.jpg

トゥクトゥクのような人力車を発見。パレルモでは人力車タクシーをちらほら見かけました。

palermo5.jpg

この日はバス故障に始まり、いろんなことでツキがなく、行きたかったレストラン2件が定休日・・。しかたなく、適当なレストランに入ることに。ここが意外に当たりでちょっと救われました。このムール貝は普通によくある感じ。

palermo6.jpg

美味しかったのがこれ!シラクーザですっかりハマった、ドライトマトのスパゲッティがこのレストランにもあったのでオーダー。やっぱり美味しい。懐かしい梅の味に通じるものがあり、少し効いた酸味が疲れた体には一層おいしく感じられました。日本人好みの味だと思います。

見た目は美しくないんですが・・

palermo11.jpg

デザートは、パレルモで一番有名でローマとミラノに支店もあるレストラン「アンティーカ・フォカッチェリア・サン・フランチェスコ」。お惣菜からデザート、カフェまであるお店で、店の内外でも食べられます。1834年創業の歴史あるこのお店、雰囲気が素敵!既にお腹はいっぱいだったので、シチリア名物のスウィーツ「カンノーロ」を頂きました。正直に言って・・美味しいには美味しいのですが、私はフィレンツェにあるシチリア系のデザート屋さんのカンノーロの方が美味しいと思いました。そこのカンノーロは別次元の美味しさなんです。またそのカンノーロについては別の機会に・・。

palermo9.jpg

このサン・フランチェスコ、近所にあれば毎日通いたくなるような気軽でおしゃれなフォカッチェリアでした。ちなみに、ここの名物はパレルモ名物の「フォカッチャ・コン・ミルツァ」(牛の脾臓のフォカッチャ)です。私はフィレンツェ名物のランプレドット(牛の胃)もトリッパも、とにかく臓物が苦手なので、とても挑戦できませんでしたが、周りではこれを食べている人も多かったです。臓物系得意なみなさま、好きな人にはたまらない味のようですのでお試しください!

palermo10.jpg

旅情報:

アンティーカ・フォカッチェリア・サン・フランチェスコ Antica Focacceria S.Francesco
住所Via Alessandro Paternostro, 58, 90133 Palermo, Italia 電話 +39 091 320264
URL: http://www.anticafocacceria.it/

<シチリア旅行記こちらもあわせてどうぞ>

(1)カターニャでは絶対グラニータ!シチリア旅行記1日目
(2)映画「グランブルー」の絶景レストランを目指して。シチリア旅行記2日目
(3)カターニャの魅力は巨大な市場。シチリア旅行記3日目。
(3-2)活火山エトナ山で夕焼けを眺めながらピクニック!シチリア旅行記3日目。
(4)シチリア随一ロマンチックな街シラクーザ!シチリア旅行記4日目。
(5)海水浴は外せないのがイタリア流バカンス。シチリア旅行記5日目。
(6)ハプニングを乗り越えてのパレルモ。シチリア旅行6日目。
(7)黄金モザイクに圧倒されたパレルモ。シチリア旅行7日目。
(8)転覆豪華客船の牽引を飛行機から。シチリア旅行記最終回。
(番外編)ユネスコ世界遺産にシチリア・パレルモのマルトラーナ教会などが登録
(番外編)世界一花嫁出没率が高い?!シラクーザはウェディング撮影超過密地帯!
(番外編)シチリア名物揚げナスとトマトのパスタ Pasta alla Norma

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 旅行記 シチリア
    転覆豪華客船の牽引を飛行機から。シチリア旅行記最終回。
  • 世界一花嫁出没率が高い?!シラクーザはウェディング撮影超過密地帯!
  • カターニャの魅力は巨大な市場。シチリア旅行記3日目。

カテゴリー: FOOD, TRAVEL, イタリアの旅行情報, レストラン タグ: シチリア 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FOOD

  • ドイツのメルケル首相がフィレンツェで食べたもの
  • フィレンツェ名物パッパ・アル・ポモドーロ Pappa al Pomodoro
  • トスカーナ州でイノシシづくしディナー5居心地が悪〜い夕食会?!トスカーナでジビエづくし
  • とろ~り美味しいオシャレなカマンベールフォンドゥ
  • 【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~バイオテクノロジー学者Alessandra編~

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。