• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

カターニャの魅力は巨大な市場。シチリア旅行記3日目。

2014/09/19

sicilia-catania1.jpgイタリア旅行の魅力のひとつに、青空市場を訪れることが挙げられると思います。日本では見かけない食材や、日本とは違ったデコレーションなど買わなくても見ているだけでウキウキしてきます。イタリアで沢山の青空市場を見てきましたが、このカターニャの市場は規模が大きい!午前中しかオープンしていないので、早起きして散歩がてら市場歩き。

sicilia-catania2.jpg

カターニャにはmercato storico (市場)とmercato del pesce(魚市場)の巨大市場が二つあります。storicoの方でも魚は販売されていますが、それ以外の食材や雑貨がメインでした。

sicilia-catania3.jpg

チーズもご覧のとおり、沢山の種類!イタリアの旅の楽しみのひとつはワインとチーズ。訪れる都市それぞれにご当地ワインとチーズがあります。住んでいるトスカーナでは見たことのないチーズが沢山ありました。日本に比べたら・・破格の安さです。

sicilia-catania4.jpg

結局食べ損ねたのですが、すごく食べてみたかったのがこれ!巨大パプリカ(イタリアのパプリカはとても大きいんです。焼くと甘い!)、玉ねぎ、なすをフォルノ(オーブン)で焼いたシンプルなもの。1つ1ユーロ程度だったと思います。これ、絶対美味しいはず。カターニャはいつか数週間でもいいから滞在して、この市場に毎日通ってみたくなりました。

sicilia-catania5.jpg

今年は日本で「塩レモン」が流行っているとか?シチリアでは昔から塩レモンのドリンクがあります。トスカーナにはないので、シチリアに行ったら飲んでみようと思っていました。で、これがそのシチリア流塩レモンです。作り方はいたってシンプル。レモン2個をぎゅっと生絞りし、その果汁を水に入れ、塩を入れ、最後は炭酸水を作るパウダーを入れかき混ぜて出来上がり。一杯1ユーロ程度。砂糖ゼロなので、どれだけ酸っぱいか恐る恐る飲んだのですが・・酸っぱくない!ほのかな酸っぱさははあるものの、塩気が勝っていました。この炭酸パウダーの味も酸っぱさを消す一因なのでしょうか、それは謎です。さっぱりした飲み物なので暑い夏にはぴったりでした。

sicilia-catania6

さて、こちらは魚市場。ドゥオモのすぐ裏手に魚市場が広がっています。魚市場の中にはトラットリア、リストランテなどがあり、新鮮な魚介系の食事を頂けます。目の前で威勢のよい掛け声は聞きながらの食事はちょっと他ではなかなか経験できません!

sicilia-catania7.jpg

イタリアはトマトの種類がたくさん。こちらは大振りで真っ赤に熟したトマト。

sicilia-catania8.jpg

このレストラン、日本のテレビクルーが撮影していました。カターニャの旅行番組の撮影でしょうか。カターニャのテレビ番組放送があればチェックしてみてください。こちらのレストランで食事してもよかったのですが、なんだか撮影の邪魔をしては悪いので、この近くの別のところでランチしました。それがこちら、ウニのパスタ。

sicilia-catania9.jpg

イタリアで初めてのイタリアのウニ。日本でもそうですが、ウニは新鮮なのとそうでないのと、あとは収穫された場所で味が全く違います。正直に言って・・日本で食べた北海道のウニのほうが断然美味しかったです。その分、お値段も断然お高いですけど!

sicilia-catania-granita.jpg

食後にもやっぱり・・グラニータ。カターニャはどのバールでもグラニータが本当に美味しい。これはアイスコーヒーの中にアーモンドのグラニータを入れ、生クリームを上に載せたもの。甘ったるそうに見えますが、アイスコーヒーは無糖なので、甘さ絶妙。すっかりグラニータ中毒になりました。

<シチリア旅行記こちらもあわせてどうぞ>

(1)カターニャでは絶対グラニータ!シチリア旅行記1日目
(2)映画「グランブルー」の絶景レストランを目指して。シチリア旅行記2日目
(3)カターニャの魅力は巨大な市場。シチリア旅行記3日目。
(3-2)活火山エトナ山で夕焼けを眺めながらピクニック!シチリア旅行記3日目。
(4)シチリア随一ロマンチックな街シラクーザ!シチリア旅行記4日目。
(5)海水浴は外せないのがイタリア流バカンス。シチリア旅行記5日目。
(6)ハプニングを乗り越えてのパレルモ。シチリア旅行6日目。
(7)黄金モザイクに圧倒されたパレルモ。シチリア旅行7日目。
(8)転覆豪華客船の牽引を飛行機から。シチリア旅行記最終回。
(番外編)ユネスコ世界遺産にシチリア・パレルモのマルトラーナ教会などが登録
(番外編)世界一花嫁出没率が高い?!シラクーザはウェディング撮影超過密地帯!
(番外編)シチリア名物揚げナスとトマトのパスタ Pasta alla Norma

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • 旅行記 シチリア
    転覆豪華客船の牽引を飛行機から。シチリア旅行記最終回。
  • 世界一花嫁出没率が高い?!シラクーザはウェディング撮影超過密地帯!
  • ハプニングを乗り越えてのパレルモ。シチリア旅行6日目。

カテゴリー: FOOD, TRAVEL, イタリアの旅行情報, レストラン タグ: シチリア 作成者: Mako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 FOOD

  • 海水浴は外せないのがイタリア流バカンス。シチリア旅行記5日目。
  • ドイツのメルケル首相がフィレンツェで食べたもの
  • あま~いかぼちゃのリゾット Risotto alla Zucca Gialla
  • エノガストロノミカ_フィレンツェ_シェフとアトリエのコラボイベント人気シェフ&ローカルフード&アトリエ工房のコラボイベント!フィレンツェで開催
  • トスカーナ名物パッパ・アル・ポモドーロトスカーナを代表する伝統料理「パッパ・アル・ポモドーロ」、フィレンツェのマンマ直伝レシピ

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。