• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

フィレンツェ道路陥没続報、イタリア人のユーモアは笑える?

2016/05/26

firenze-water1

写真出典:La Repubblica

観光名所ポンテベッキオのそばの道路が陥没・続報

昨日の午前6時半頃、フィレンツェ中心部、観光名所ポンテベッキオ(ベッキオ橋)そばの道路が陥没しました。こちらの話題については昨日のブログポストをどうぞ→「ポンテベッキオのすぐそばで道路200メートル陥没、車20台ダメージ」

なにしろ自宅から徒歩3分ほどの場所ですから、「一体いつになったら水道が復旧するのだろうか・・」という不安がありましたが、意外に早く復旧し昨日の夜に自宅に戻った時は既に水道水が使えるようになっていました。10メートルほどの道路工事に1年もかかることもざらなイタリアですが、ホテルやレストランが多い地域なだけにさすがに水道の復旧は急がれたようです。

昨夜の時点でもまだ道路は封鎖されており、道路復旧は時間がかかりそうです。昨日の地元の新聞報道によりますと、今回の災害の被害額は500万ユーロ、日本円に換算して6億2000万円に上るとのことでした。

ユーモア大好きイタリア人、なんでもパロディー化する国民性

イタリア人はユーモアが大好きで、なんとなくイタリア人全体に明るく楽しそうなイメージがあるのは、「なんでも楽しんでしまえ」というメンタリティーによるところが大きいかと思います。なんでもない会話でも、ちょっとしたユーモアを交えることがイタリア流、ユーモアはイタリア人の生活の潤滑油のような役割を果たしていると思います。すぐに今回の騒動に対し、市民によるユーモアあふれた写真が出回りました。

巨大タコ出現!

firenze-water5

写真出典:不明

すごい完成度の高さで、リアルな写真かと見間違うほど。今回の騒動では、裏話として「水道管の不備は人的ミスによるものかどうか」などの議論が飛び交っているようですが、いっそ巨大タコのせいにしてしまえ!といったところでしょうか。

24時間セルフ洗車サービス

フィレンツェ道路陥没

写真出典:labbufala(イタリアのエンターテインメントサイト)

被害にあった車の所有者には大変申し訳ないのですが、思わず笑ってしまう「24時間セルフ洗車サービス」。

フィレンツェの中心地は道路が狭く、慢性的に駐車スペースが不足しているため、駐車するのに毎回困難を極めますが、この近辺もしかり。駐車場所を見つけるのにとても苦労をする地区なので、被害に遭った車の所有者たちもやっとのことで駐車スペースを見つけ「ラッキー!空きがあって停められた~!」と喜んだことだと思います。ところが一夜明けると、この通り。車は水没しているわ、ネット上では騒動をもじったパロディー写真が出回って笑われるわ・・所有者たちはたまったもんじゃありませんね。でも、イタリア人のことですから、この被害もネタにして笑い話にしてしまうような気がします。

イタリアらしい皮肉を交えたメッセージ

firenze-water4

写真出典:不明、La Repubblicaの写真をイタリア人がもじったもの

ユーモアというものは解説をしてしまうと途端につまらなくなるものなのですが、こればかりはイタリア語、さらにフィレンツェ方言を知らないと理解できないネタなので説明をします。

「PUBLIACQUA : LE BOLLETTE PIU’ CARE D’ITALIA, MA IL SERVIZIO FA LE ※BUHE IN TERRA」
※BUHEはフィレンツェの方言で、BUCHE(穴)のこと。

イタリアには日本並、ひょっとしたら日本以上の方言が存在します。フィレンツェもしかり、方言があります。上の写真ではフィレンツェ独特の言い回しを使って二重のメッセージをこめて表現しています。日本で言う「掛け言葉」のようなものといえばわかりやすいでしょうか。

FARE LE BUCHE IN TERRAは、イタリア語では文字通り「地面に穴を掘る」という意味になるので、

翻訳「公共の水道水:イタリアの中でも高い水道料金、しかしそのサービスは地面に穴を掘る」

ストレートな批判メッセージです。これだけでは別に面白いわけではありません。実はFARE LE BUHE IN TERRA(ファーレ・レ・ブーへ・イン・テッラ)は、フィレンツェ独自の言い回しで「MERAVIGLIOSO(メラヴィリオーゾ=素晴らしい)」という意味で使われます。ですから、この意味でとらえると、

翻訳「公共の水道水:イタリアの中でも高い水道料金、しかしそのサービスは素晴らしい」

今回の騒動は明らかに素晴らしいサービスではないので、「フィレンツェの言い回しではこんな意味があるけど、この騒動に対してはこの意味では使えないねえ!」という皮肉めいて表現しているのです。フィレンツェの騒動なだけに、フィレンツェ独特の言い回しを使いながら、「掛け言葉」として強烈な皮肉メッセージをユーモアを交えて伝えています。イタリア人が日本の「笑点」に参加すれば、座布団を沢山獲得できそうですね~。といっても、イタリア人は正座ができませんが・・。

さて、こういったメッセージを受けて少しは公共サービスが良くなればいいのですが、そんなに簡単に物事が進まないのがイタリアという国。告知なき水道止めは次回はいつになるだろう・・と既に憂鬱になりながら、以前より多くの保存用水を準備しているところです。とほほ・・・。

Mako Kobayashi

フィレンツェ在住、元静岡朝日テレビ報道記者。2012年からフィレンツェ在局FMラジオにレギュラーパーソナリティーとして出演中。「地球の歩き方」フィレンツェ&トスカーナ現地調査担当。「婦人画報」「フィアットジャパン」「イタリアニティ」「イタリア好き」等でイタリア関連記事執筆。J-WAVE「ACROSS THE SKY」、 JFN系列FMラジオ「ON THE PLANET」出演。イタリア革バッグブランドTuscany Leatherの日本代理店&オンラインショップ「アミーカマコ」経営。イギリス留学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校留学、海外40ヶ国&イタリア19州周遊。詳しいプロフィールはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イタリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

関連記事

  • ポンテベッキオのすぐそばで道路200メートル陥没、車20台ダメージ
  • フィレンツェ道路陥没、現在は歩行可能で「観光スポット」に
  • イタリアにも「着ぐるみ」あります。

カテゴリー: LIFE, イタリアの暮らし 作成者: Mako

コメント

  1. sako says

    2016/05/28 at 7:42 am

    きっとお家が近くなのでは・・・と思っていました。徒歩3分とは!大変でしたね。怪我人がいなかったのは本当に不幸中の幸いですよね。水があふれてる映像もみましたが、この道路の陥没、いつになったら元通りになるでしょうね。バスも通れないでしょうし不便がいろいろありありそうですね。
    いろいろ面白おかしく捉えてるのはイタリア人だなーと私も見ていました。運河にしてる写真もありましたよ!これいい!と思いました(笑)
    早い復興を!でもちゃんと直してほしいですが。

    返信
    • Mako says

      2016/05/29 at 3:10 pm

      sakoさん、いつもコメントありがとうございます。もともとこの通りはバスが通らないのと、意外に早く歩行者&自転車は通行可能になったので生活に変化はないんですよ。ただ、この地区の駐車場探しは駐車スペースが減ったためにさらに競争率が激しくなりそうです。続報をまたアップしましたので、そちらもどうぞご覧くださいませ。
      運河にしている写真は私も見ました。他にもアレンジ写真が色々出てきて、イタリア人の想像力の豊かさに驚かされます。しかしまあ、あの巨大タコの写真はインパクトがありすぎですよね~(^^;)

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

閲覧 LIFE

  • 【南イタリア・プーリア州のワイナリー】「イタリア発、美食通信」コラム連載第6回3【南イタリア・プーリア州のワイナリー】「イタリア発、美食通信」
  • フィレンツェをFIATヴィンテージカーで巡るツアー5フィアット好きの夢が叶うツアー! ヴィンテージの500で巡るフィレンツェの街と田舎/Fiat magazine
  • トスカーナで温泉三昧、サトゥルニア温泉トスカーナで温泉三昧はいかが。美しい景観も魅力の露天温泉3選
  • 日本にもあるといいなと思うオールナイトのイベント・NOTTE BIANCA
  • 【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~バイオテクノロジー学者Alessandra編~

続きを読む

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。