• HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me

AmicaMako Blog

イタリアンスタイル

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • HOME
  • Travel
    • イタリアの旅行情報
    • ヨーロッパの旅行情報
    • すべてを見る →
  • Food
    • グルメ
    • レストラン
    • イタリア人直伝のレシピ
    • すべてを見る →
  • Life
    • イタリア生活
    • 海外移住
    • ラジオ出演&イタリア音楽
    • すべてを見る →
  • Fashion
    • イタリアのアイテム
    • イタリアのファッション
    • すべてを見る →
  • Shop
    • AmicaMako Online Shop

      • Woman Bags
      • -
      • Man Bags

      イタリアで暮らしていると、イタリア製の本革バッグがお手頃価格で販売されています。 「現地価格に近い値段でイタリア製バッグを日本へ販売できないだろうか・・・」 そんな思いから、イタリア直送オンラインストア<アミーカ・マコ>を立ち上げました。
      「素材&デザイン&製造、100%イタリア製」にこだわった本革バッグ・財布のみをご紹介しています。150種類以上の豊富なバリエーションからお気に入りの一点を見つけてください!

      ショップを見る →
  • Contact Me
  • About Me
2015 1月 2015

Archives for 1月 2015

イタリア人より「日本人観光客へファッションアドバイス」

イタリア人より「日本人観光客へファッションアドバイス」

2015/01/31

さて、そんなフィレンツェ市民から、イタリアを観光する日本人観光客のファッションについてよく言われることがあります。それは・・・「日本人観光客は老若男女問わず、きちんとしてて小綺麗で清潔感があって、いろんな国からの観光客の中でもオシャレだと思う。だけど一点だけとても残念なことがある。それは・・・

カテゴリー: FASHION, TRAVEL, イタリアのファッション, イタリアの旅行情報 1コメント

続きを読む →
プーリアの郷土料理って?il ristorante pugliese a firenze

プーリアの郷土料理って?il ristorante pugliese a firenze

2015/01/29

イタリアでも大きい都市になると、よその都市の郷土料理のレストランがあります。東京に沖縄料理居酒屋があるように。というわけで、昨夜はフィレンツェにあるプーリア料理レストランへ行ってきました。日ごろから食べ物の好みが合うイタリア人の友人から「美味しいから行ってみて」と勧められたレストランです。イタリアでもやっぱり口コミ情報は重要!

カテゴリー: FOOD, TRAVEL, イタリアの旅行情報, レストラン コメントはこちら

続きを読む →
思い出のアナログレコードに想いを込めて

思い出のアナログレコードに想いを込めて

2015/01/27

イタリアでもアナログレコード好きや、ヴィンテージ愛好者、ミュージシャンたちへのプレゼントなどとして人気があります。
お部屋のインテリアの飾りとしてもお勧めです。世界に一つしかない手作りノートをプレゼント・・なんて、ホスピタリティあふれるイタリアならではのプレゼント。

カテゴリー: FASHION, イタリアのアイテム コメントはこちら

続きを読む →
フィレンツェ名物パッパ・アル・ポモドーロ Pappa al Pomodoro

フィレンツェ名物パッパ・アル・ポモドーロ Pappa al Pomodoro

2015/01/26

ドイツのメルケル首相もフィレンツェを訪問した際に食べたという、フィレンツェ名物Pappa al Pomodoro(パッパ・アル・ポモドーロ)。
硬くなってしまったパンを使って調理するという、昔ながらのとてもエコロジーな一品です。トスカーナの特産品の塩が入っていないパンを使って作りますが、日本では手に入りにくいのでバケットなどを利用してください。

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ Cook: Alessio 2コメント

続きを読む →
ドイツのメルケル首相がフィレンツェで食べたもの

ドイツのメルケル首相がフィレンツェで食べたもの

2015/01/23

日本でも、世界の要人が来ると、どこで何を食べるのかが話題になります。日本という国は自分の国の食文化を誇りにしています。イタリアも全く同じです!イタリア料理に絶大な誇りを抱いているイタリア人、ドイツのメルケル首相がフィレンツェで何を食べるのかやはり気になるようで、新聞の話題にのぼっています。レストランではなく、なんと豪華絢爛なベッキオ宮殿で夕食会を開いたそうですがディナーの内容は、トスカーナ郷土料理づくしだったようです!やはりご当地グルメは人気なんですね。

カテゴリー: FOOD, イタリア人直伝のレシピ コメントはこちら

続きを読む →
【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~女医のLaura編~

【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】~女医のLaura編~

2015/01/21

イタリア人のリアルな本音が探れたら・・と思い、【才色兼備なイタリア女性へ10の質問】企画を考えました。「現地のイタリア人は、どんなレストランに行っているの?どんなワインを飲んでいるの?オシャレなイタリア人はどんなファッションが好きなの?」そんな、日本からよく頂くご質問に答えてもらいます!第一回目は4か国語を操るスーパードクターのLaura(ラウラ)さんをご紹介。

カテゴリー: FASHION, FOOD, LIFE, TRAVEL, イタリアのアイテム, イタリアのファッション, イタリアの旅行情報, イタリアの暮らし, グルメ, レストラン コメントはこちら

続きを読む →
イタリアでは「ありえない!」日本でお馴染みのパスタ料理とは?

イタリアでは「ありえない!」日本でお馴染みのパスタ料理とは?

2015/01/19

イタリア料理といえば・・・やっぱり思い浮かぶのは「パスタ料理」ではないでしょうか。
日本の食卓でもすっかりお馴染みとなったパスタ料理ですが、日本の定番の「あのパスタ料理」、実はイタリアでは「これはありえない!」んだそう!!「あのパスタ料理」とは一体・・・??

カテゴリー: LIFE, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
レストランの予約が最も取れにくい日は?!イタリア流バレンタイン

レストランの予約が最も取れにくい日は?!イタリア流バレンタイン

2015/01/15

イタリアではバレンタインには男性から女性へプレゼントを贈ることが主流だそうです。
特に人気のプレゼントは赤いバラだとか。アクセサリーや下着なども人気のプレゼントのようです。
もちろん女性から男性へプレゼントすることもあります。
また、バレンタインデーはイタリアでも最もレストランの予約が取れにくい日!
日本と同様、カップルでバレンタインデーにロマンチックなディナーを楽しむのもイタリアの習慣です。レストランもこの日はこぞってバレンタイン特別ディナーを企画したりします。

カテゴリー: FASHION, LIFE, TRAVEL, イタリアのアイテム, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
Hai ricevuto un cioccolatino da una giapponese per San Valentino?

Hai ricevuto un cioccolatino da una giapponese per San Valentino?

2015/01/15

Sapete come funziona il san valentino in giappone? Noi abbiamo una cultura strana per il 14 febbraio!
Se sapete questa cultura giapponese strana cosi’ potete pensare come fare promozione dei vostri prodotti per i turisti giapponese! Poi se avete l’occasione a ricevere i cioccolatini dalle donne giapponese, potete capire che significa.

カテゴリー: LIFE, イタリアの暮らし コメントはこちら

続きを読む →
次のページ »

ブログをメール配信します(無料)



イタリア製バッグ専門店【AmicaMako】100%Made in Italyにこだわった本革バッグがメーカー直接契約でいつもお手頃価格。100種類以上のデザイン&豊富なカラーバリエ、送料無料。

  • イタリア製レザースエードバッグ2026秋冬コレクション
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーエレガントなハンドバッグ
    100% Made in Italy
    - イタリア製バッグ
    ショップはこちら →
  • イタリア製レザーバッグ2025春夏コレクション_travel bags_AmicaMakoオンラインショップ
    100% Made in Italy
    イタリア製バッグ
    ショップはこちら →

イタリア情報コラム連載中

毎月、最新のイタリア情報をリポート。旅、食、文化。いろんなイタリアの魅力をお楽しみ下さい。

【イタリア好き通信】コラム連載中

トスカーナ州の旬な情報をお届け

イタリアからFiat情報をお届け

fiat_magazine_logo

イタリアで愛されている車FIATに関する情報をイタリアからお届けしています。

最近の投稿

  • 私が愛してやまない、イタリア・トスカーナ発の極上チョコレート「NOALYA(ノアルヤ)」日本上陸!
  • サマーセール|完売必至の春夏限定カラーが勢ぞろい
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」

最近のコメント

  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に Mako より
  • 話題沸騰!ミラノ万博の日本館、あまりの人気にイタリアンジョークも。 に びよら より
  • フィレンツェと京都、姉妹都市60周年「文化が育む平和を目指して」 に 田中源五郎善茂 より
  • 【HIKIKOMORI】日本語がまたひとつ世界の共通語に? に Mako より

FIRENZE

ブログをメール配信します!もちろん無料です。



全てのアーカイブを見る

カテゴリー

  • FASHION (209)
  • FOOD (186)
  • LIFE (288)
  • OTHER (2)
  • TRAVEL (216)
  • イタリアのアイテム (166)
  • イタリアのファッション (187)
  • イタリアの旅行情報 (195)
  • イタリアの暮らし (274)
  • イタリア人直伝のレシピ (44)
  • グルメ (110)
  • ヨーロッパの旅行情報 (17)
  • ラジオ出演&イタリア音楽 (20)
  • レストラン (64)
  • 海外移住 (19)

Copyright © 2014 - 2025 · AmicaMako · Designed by Alessio Pangos · Privacy Policy

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more here. CLOSE
×
「イタリアが大好き!イタリアに行きたい!」
そんなあなたへ
イタリア現地から最旬情報をお届けします。
ブログの無料メール配信の登録はメールアドレスを入力するだけ
いつでもお好きな時にブログをお楽しみください
。